2010/06/17
スタッフ紹介
はじめまして、櫻井と申します。4月よりハーヴェストクラブ鬼怒川で勤務をしております。 入社して2ヶ月が過ぎても覚えることが多く大変ですが、早く皆様に覚えていただけるように頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。ご来館の際はお気軽にお声をかけてください。
0
0
2010/06/16
「新緑の中禅寺湖散策 クリンソウを求めて」
6月15日(火)「新緑の中禅寺湖散策 クリンソウを求めて」のツアーを催行しました! 梅雨入りし天気が心配でしたが、当日は奇跡的に青空が垣間見えて絶好のトレッキング日和になりました☆ 竜頭の滝から約2時間、湖畔沿いにトレッキング。 歩いているすぐ横は崖で、その下には湖畔が広がっています。高所恐怖症の方は少し怖いかも? 標高約1300メートルで、東京より約1ヶ月季節が遅れるため、ヤマツツジがキレイに咲いていました。 途中湖畔の浜辺でお弁当を食べ、いよいよクリンソウの咲く千手ヶ浜へ。 到着すると、そこはこの世のものかと思うくらいの絶景が広がっていました! 美しい緑の中に清涼感を演出する川、所々射しこむ木漏れ日、そして色鮮やかに映えるクリンソウ! お客様も「こんなところがあったの!?」と感激されていらっしゃいました。 心まで洗われるような美しい景色! クリンソウは今月下旬くらいまで見ることができるそうなので、是非機会がございましたら 足を運んでみて下さい!
0
0
2010/06/15
皆様にご賞味いただきたい一品!!【とちぎ和牛】
皆さん!!「とちぎ和牛」というブランド牛をご存知ですか?「とちぎ和牛」は指定された生産者によって肥育された黒毛和牛であり、枝肉格付がA・Bの4等級以上に格付された枝肉だけに与えられる銘柄名です。 指定生産者は県内各地に現在約220名おり、そこで飼養されている和牛は約10千頭、その大部分が東京食肉市場に出荷されています。その内、「とちぎ和牛」として認定されるものは、格付審査をパスし、年間を通じて約3千頭になります。 「とちぎ和牛」は、サシの入った霜降り肉で、キメが細かく、柔らかく、風味豊かな、旨味の秀でた味の芸術品です。前沢牛や松坂牛にも劣らない高級牛肉として、評価も高くなっています。 この、「とちぎ和牛」を東急ハーヴェストクラブのご夕食でお召し上がりいただけます!! ★とちぎ和牛しゃぶしゃぶコース ¥8,400 ★とちぎ和牛フィレコース ¥10,500 ―――――― ↓ グレードアップでメインをとちぎ和牛に変更 ↓ ―――――― ★和魂洋才(¥6,825)、リヴィエール(¥6,825)…追加料金¥2,100でメインをとちぎ和牛70gに変更いたします。 ★特選和魂洋才(¥8,400)、シェフ特選料理(¥8,400)…追加料金¥1,575でメインをとちぎ和牛70gに変更いたします。
0
0
2010/06/12
スタッフ紹介
4月より新入社員として鬼怒川に配属になりました稲葉と申します。まだまだ慣れないことも多く、お客様にはご迷惑をおかけすることもございますが一日も早く一人前になれるよう日々頑張ってまいりますのでよろしくお願い致します。ご来館の際はお気軽にどんどんお声をおかけくださいませ。 よろしくお願い致します。
0
0
2010/06/11
「福鬼の宴」新酒・青ラベルで発売!!
暑気が増す初夏にピッタリの東急ハーヴェストクラブ鬼怒川オリジナルの日本酒「福鬼の宴」の新酒が、遂に出来上がりました。出来立てのフレッシュで力強くキレのある味わいを、是非お試し下さい!!
0
0
2010/06/09
Mistral~ハーブの癒し~
フレンチコース「リヴィエール」6月・7月ハーブコーディアルを使った期間限定メニューをご用意いたしました。 ハーブはラテン語のHERBA(薬草)という言葉から由来しています。英語では、HERB、日本語では香草、薬草などと使われています。 このハーブは様々な効果をもたらしてくれます。 ハーブの種類によっては、 ・ 自然治癒力が高まる ・ 免疫力が高まる ・ 抗酸化作用がある 等、私たちの体を元気にしてくれます!! この機会に、ハーブパワーいっぱいのお料理をお楽しみ下さい☆彡 【期間】6/1(火)~7/31(土) 【料金】¥6,825
0
0
2010/06/08
★☆2010日光夏の花火☆★
毎年恒例の花火大会のご案内です☆彡 大谷橋上流で行われる今市の花火は昭和26年に始まった夏の風物詩です。 露天も並び周辺には、毎年5万人以上の観客でにぎわいます。 この写真は昨年撮影したものです!! 大空を火花の蝶々がヒラヒラと舞い踊りました☆彡 ホテルから少し足を伸ばして、日本の夏をご堪能下さい!! 【日程】8月1日(日) ※予定 【場所】大谷川河畔 ※東急ハーヴェストクラブ鬼怒川より車で約20分 【問い合わせ】今市観光協会 TEL 0288-21-5611 FAX 0288-21-5612
0
0
2010/06/07
男性のお客様にもおススメ!!エステ体験レポート!!
こんにちは!!フロント櫻井です。 今回、男性のお客様にもおススメのエステを体験してきました。 「インディアン ヘッドスパ」と「ボディーケア」を受けさせて頂きました。 最初にお客様に簡単なアンケートを取ります。 体調やアレルギーなどを聞き、マッサージの強さも選ぶことができます。 男性の方は、着衣を着たままお気軽に受けることができる「ボディーケア」。 頭皮に良く、目の疲れも取ることができる「インディアン ヘッドスパ」が人気です。 「インディアン ヘッドスパ」は温めたオイルを頭皮に流し、髪に馴染ませ、首、肩、頭部をマッサージします。そのとき使われるオイルには、ごま油、セサミオイル、ジンジャーなどが入っており、スパイシーな香りがします。 このオイルを使ってマッサージすることで、頭皮と髪の老廃物が取れ、髪に保湿効果もあります。またリンパの流れを良くし、目や肩の疲れも取ることができます。 最後にオイルをタオルでふき取って終わります。 とても気持ちよく、終わった後は、頭が軽く感じます。 普段パソコンなどで目を酷使してらっしゃる方におススメですよ。 オイルの香りが強いので、マッサージ後は大浴場で髪を洗ってもいいそうです。 「ボディーケア」は着衣を着たまま受けることが出来ます。首筋から足首までご希望の強弱でマッサージをして頂けます。とても気持ちよく、思わず眠くなってしまいますよ。 マッサージさんが体の張りやコリを見つけ重点的にほぐしてくれるので普段溜まった疲れも取ることができます。ぜひ一度お試しください。
0
0
0
0