2022/12/10
足湯の営業時間の変更
こんにちは フロントの春本でございます 本日は、足湯の営業時間が変更になりましたのでご案内させていただきます。 変更前)8:00~10:00 15:00~20:00 ↓ 変更後)8:00~22:00 *清掃時間 11:00~12:00 変更により今までより長く足湯をお楽しみ頂ける様になりました。 この機会にご来館の際には、お薦めのスポットでございますので ご利用ください
フロント春本です
0
0
2022/11/30
クリスマスツリーが設置されました!
こんばんは。フロントの秦です。 2022年も残すところ1ヶ月となりました。 皆様、いかがお過ごしでございますでしょうか。 さて、本日ロビーに大きなクリスマスツリーが設置されました! 今年は赤色の装飾のツリーが皆様をお出迎えいたします。 レストランORTIVOの入口にもございますので、ご来館の際はぜひご覧くださいませ。 寒さも本格的になってまいりましたので、 皆様お体にはお気をつけてお過ごしくださいませ。 ご来館を心よりお待ち申し上げております。
0
0
2022/11/21
青空の下
皆様、こんにちは。 フロント髙田でございます。 各所で夜間紅葉ライトアップがはじまり、紅葉もピークを迎えております。 連日続く紅葉ブログにあわせて、上賀茂神社で撮れた写真をご紹介します。 夜間も素敵ですが、日中の青々とした空の下に燃ゆる朱色も私は好きです。
0
0
2022/11/16
京町家を改装したカフェ
皆様、こんにちは。フロント髙田でございます。 紅葉シーズン真っ只中、京都にも活気が戻ってきたかなと感じます。 今回は食欲の秋に因み、中京区御供町の三条商店街にあるカフェ 【菓子工房&Sweets Cafe KYOTO KEIZO】をご紹介します。 こちらのお店は、京町家を改装してできたカフェで、離れにある工房で作った 出来立てスイーツを楽しむことが出来ます。 中でも看板メニューなのが『10分モンブラン』。 時間が経つと食感が変わってしまうためオーダーしてから作り出す オーダーケーキです。 どの様に変化するのかは、是非お店に行って確かめてみてください。 カフェの隣には、同じお店が経営しているケーキ屋さんもありますので お土産も是非買ってみてください。京都応援クーポンが利用できます。 住所:〒604-8331 京都府京都市中京区御供町293 営業時間:AM10:30~PM18:30(不定休) 店舗名:菓子工房&Sweets Cafe KYOTO KEIZO アクセス:二条城駅前から約400m
0
0
2022/11/15
しょうざんリゾート京都 北庭園ライトアップ
しょうざんリゾート京都の北庭園のライトアップが期間限定で行われております。 (写真は11/13現在の様子です。) 赤・黄・緑の3色に綺麗に彩られています。 是非この機会にご覧くださいませ。 開催期間 〜12月4日(日)まで 時間 17時30分〜20時00分(最終受付19時30分) 料金 お一人様700円
0
0
2022/11/15
東寺 ライトアップ
皆様こんにちは 秋の紅葉シーズンを迎え、京都の街はだいぶ人出も増えて参りました。 あちこちの寺社でライトアップも行われていますので、今回はその中の1つ、東寺のライトアップのご紹介です。 新幹線で京都駅に着きますと、駅の南西方面に東寺の五重塔が望めます。 ホームから、この塔を見ると京都に来た!と感じるかたも多いのではないでしょうか。 東寺は、正式名称を教王護国寺と称し、平安京造営にあたり、西寺とともに設置された、平安京内唯一のお寺として建立されました。 嵯峨天皇の時代に弘法大師・空海に下賜され、以来1200年以上にわたり国家鎮護の寺として歴史をつないでいる寺院です。 現存する五重塔は江戸時代、徳川家光の寄進により再建され、ライトアップでは池泉回遊庭園の瓢箪池の周囲の紅葉の奥に見るのがお勧めです。 ライトアップは12月11日(日)まで18時 ~ 21時30分まで(受付終了 21:00) 「立体曼荼羅」として配置されている講堂内の仏像の数々や金堂。宝物館の当時名宝展もご覧いただけます。 夜間特別拝観料‥1,000円
【目標】京都検定1級取得
0
0
2022/11/14
お勧め売店商品のご紹介
こんにちは フロント 春本です 本日は、染織工芸館(売店)おすすめ商品をご紹介いたします ミシュラン三ツ星獲得の名店「祇園 祇園 さゝ木」 抹茶バウムクーヘン ¥1620円(税込み) 宇治抹茶の香り豊かな味わいで、表面はサクッと中はしっとりで 食感も楽しめお勧めの品です。 京都ならではのお菓子をお土産にいかがでしょうか。
フロント春本です
0
0
2022/11/08
「ネイキッド フラワーズ(NAKED FLOWERS) 2022 秋 世界遺産・二条城」
皆様こんにちは!フロントの中西です。 今回は、二条城で開催されておりますライトアップをご紹介致します。 三密をなるべく避けるため簡略化されていた、 重要文化財である唐門へのプロジェクションマッピングショーが復活✨ 門だけでなく床面も含め、鳳凰が優美に飛ぶ姿で秋の訪れが表現されます。 鳳凰が二条城を楽しく飛び回っているかのように美しく、 様々な花の色に染められた模様が綺麗で、つい見惚れてしまうほどでございました。 また、内堀の石垣では、鳳凰のプロジェクションマッピングショーが一面に広がります。 なんと、自分のお花が内堀に反映される参加型のデジタルアートも体験できますよ🌺 光・音・香を感じることができる、体験型の秋のお花見はいかがでしょうか。 館内のロビーにて、チラシもございます! ぜひ、京都にお越しの際は伺ってみて下さい🍁 ◇アクセス◇ ・開催期間:2022年10月28日(金)〜12月4日(日) ・開催時間:18:00~22:00(最終入場21:00) ・JR「二条城」駅下車 徒歩10分 ・地下鉄「二条城」駅下車 徒歩10分 <チケット> 発売日:2022年10月3日(月) 10:00〜 ぴあ、ローソンチケットなど各種プレイガイドにて発売 料金:<前売り券> [月~木]中学生以上 1,400円、小学生 1,000円 [金土日祝]中学生以上 1,800円、小学生 1,400円 <当日券> [月~木]中学生以上 1,800円、小学生 1,200円 [金土日祝]中学生以上 2,200円、小学生 1,600円 ※未就学児無料。 ※障がい者割引あり。
旅のしおり担当♪☆彡
0
0
0
0