スタッフがお届けする現地ブログ

京都鷹峯 & VIALA

正寿院風鈴まつり🎐

2025/08/22

  • My Harvest

  • 0

  • 0

皆様、こんにちは。フロントの下久保です。

今回はこの季節にぴったりな、

「正寿院風鈴まつり」をご紹介させていただきます。

境内に2000個を超える沢山の風鈴が奏でる

夏の風物詩。

気温が京都市内と比べても夏は5℃ほど涼しいことから、

別荘宅もある避暑地にあります。

 

気温だけではなく風鈴の見た目や音など、人間の五感「眼耳鼻舌身」で涼を感じて頂きたい思いと、

昔から風鈴には厄除けの意もあることから、

御本尊である観音様の厄除けにもあやかり、風鈴を吊ったことが始まりとのことです。

 

「眼」全国ご当地風鈴を見る
「耳」風鈴の音を聞く
「鼻」自然と茶畑の香りを
「舌」茶のまちで、本場のお茶を味わう
「身」風鈴絵付け体験

客殿には猪目窓という窓があります。

猪目はハート型になっており、色鮮やかな160枚の天井画も

是非見ていただきたいポイントでございます。

 

風が運ぶ涼の音を求めて、

足を伸ばして訪れてみてはいかがでしょうか。

 

「正寿院(風鈴時)」

📍京都府綴喜郡宇治田原町大字奥山田小字川上149

開催期間■2025/6/1~2025/9/18

営業時間■9:00~16:30

 定 休 日  ■無休

※2025/8/17は終日拝観中止


  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは京都鷹峯 & VIALA

京都鷹峯 & VIALA

〒603-8451 京都府京都市北区衣笠鏡石町47

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)