2018/08/22
9月スタートの「ソムリエセレクトワイン」のご紹介
皆様、こんにちは。レストランの諸田です。 本日は9月から始まるオススメのワインのご紹介です。 今回は勝浦スタッフで日本ソムリエ協会のソムリエ資格を持つ3名がそれぞれ自信を持ってオススメするワインを1本ずつチョイス致しました。 白ワイン2本と赤ワイン1本をグラス、デキャンタ(ハーフボトルサイズ)、ボトルの3種類でご用意致します。 まずは、タラモンティ ルメ・トレッビアーノ・ダブルッツォ 2016 こちらはパートさんですがソムリエ資格を持つスーパーウーマンの安藤がセレクトしました。 イタリアはアブルッツォ州。ブーツの形と称されるイタリアのふくらはぎの部分にあたります。 ぶどう品種は”トレッビアーノ” 2001年に設立された新進気鋭のワイナリー。 ”LUME”は「灯火」「光」などの意味。明るい麦わら色、熟したりんごや白桃の甘いアロマ。やわらかでまろやかな酸が楽しめるワインです。 安藤曰く「これはキンキンに冷して飲んでほしい」とのこと。 キンキンに冷してご提供いたします。 グラス(120ml) ¥972 デキャンタ(375ml) ¥2,700 ボトル(750ml) ¥4,860 二つ目は私、諸田がオススメする白ワインです。 トリエンヌ レ・ゾーレリアン ブラン 2015 こちらはフランス、プロヴァンス地方の白ワインです。 ぶどう品種はシャルドネ95%にヴィオニエ5%をブレンドしております。 世界最高峰のロマネ・コンティ経営者のヴィレーヌさんと、ブルゴーニュの歴史を動かしたドメーヌ・デュジャックの天才醸造家ジャック・セイスさん。 ブルゴーニュで絶対的な地位と名声を持つお2人ですが、当のご本人たちは「もっと気軽に世界中の人たちにワインを飲んでほしい」という気持ちでした。 そこで2人で「好きなワインを造る」という気持ちから法律で厳しいブルゴーニュではなく、プロヴァンス地方で一から葡萄作りを始めて造ったワインです。 しかもこちらのワインはIGPという比較的法律の緩いワインで作られておりますが醸造はまるで特級ワインのようなこだわりようで造られてます。 2人の偉大なワイン醸造家のこだわりのワインを皆様是非ともご賞味下さい。 グラス(120ml) ¥1,296 デキャンタ(375ml) ¥3,240 ボトル(750ml) ¥5,940 最後は副支配人の黒田がセレクトした赤ワインです。 ベッカー シュペートブルグンダー ドッペルシュトック 2014 ドイツのファルツ地方 ぶどう品種はその名の通り シュペートブルグンダーですがこちらはドイツだけの呼び名で世界ではピノ・ノワールと全く同じ物です。 同じ葡萄でも国や地域が違うと名前が変わることがあります。 ドッペルシュトックとは2,400ℓもの大樽のことで、ドイツの特徴でワインの名前に品種や作り方、味わいまで入ってものすごい長いワイン名になることがあります(笑) このワインは以前のブログで触れた二人で出掛けた千葉市の酒屋で黒田が一目惚れしたワインです!! 少々高めな設定にはなっておりますがこのクラスをなかなかグラスで飲める機会はないかと思いますので是非ともこの機会に飲んでみて下さい。 グラス(120ml) ¥1,512 デキャンタ(375ml) ¥4,320 ボトル(750ml) ¥7,020
0
0
2018/08/21
暑さが戻ってくるようです!
こんにちは。 フロントの益田です。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 夏もいよいよ終盤戦になり、今年は秋の気配を感じるのが早そうです。 ただ25日以降は数日間また暑さが戻ってくるようです。 昨日のブログでも書き込みがありましたが、ハーヴェスト勝浦の屋外プールは9/2(日)まで営業しております。 26日~31日までは現在空室がありますので、夏をまだまだお楽しみ頂けます(^^)/ 「プールよりも海がいい!」という方は、勝浦の海水浴場は19日で終了しておりますが、御宿や鴨川では26日(日)までOPENしております! 皆様のお越しをお待ちしております!(^^)! ※空室状況は21日12:00現在になります 最新の空室状況はこちらから
0
0
2018/08/20
まだまだ楽しめます♪。
みなさ~ん、夏を楽しんでますか~(^^)? リゾートを満喫してますか~? チビッ子たちは夏休みの宿題は進んでますか~(^^;? 8月も後半に差し掛かりもう夏も終わりだと思ってる方も多いと思いますが、まだまだ勝浦の夏は終わりませんよ!!! 例年8月末で営業を終了する屋外プール。 今年は9/1が土曜日、9/2が日曜日なので… なんとなんと!!! 9/2まで営業します\(^O^)/。 水泳はゴルフの後のクールダウンにも適しているので、ゴルフと併せてご利用されてはいかがでしょうか? 8/27(月)~8/31(金)は空室がたくさんございます。 また、これまで大人気でなかなか予約の取れなかったプールサイドバーベキューにも空席がございます。 このチャンスにぜひ勝浦にお越しください(^^)/。
0
0
2018/08/19
夏の旬彩
こんにちは、レストランの冨山です。 今年の夏はフレンチ料理がなく残念ですが、かずさ和牛ステーキ膳がございますので宜しければお頼み下さい。 ★かずさ和牛ステーキ膳 @6,912円 先付に豆富、お造りが付いており、野菜サラダ、メインのかずさ和牛のステーキ、食事に御飯(白米or浅利の生姜御飯)香の物、赤出汁、デザートに苺のシャーベットをご用意しております。 ★お子様にはジュニアハンバーグセット @3,240円 コーンスープにメインのハンバーグ、野菜サラダ、ライス、デザートがついております。 ★幼児のお子様にはお子様プレート @1,944円 お子様の好きなハンバーグ、エビフライ、フライドポテト、コーンスープの付いた料理となっております。 是非コース料理二階レストラン旬彩スタッフ一同ご来店お待ちしております。
0
0
2018/08/18
ドイツ村の夏
こんにちは。フロントの藤田です。 本日は関東初浮上!!?となる、LEDスカイランタンなど新しい試みやイベント開催中の 『 東京ドイツ村 』 をご案内致します。 東京ドイツ村はHVC勝浦からお車で約60分。 広大な敷地の中には子供達の好奇心や元気を満たしてくれるアトラクションが盛り沢山!!! 今夏の新しいイベントして、 ・夕焼けジャーマン ~ランタン大作戦~ 100組限定でスカイランタンを打ち上げます。 参加費1組:2000円 ・ゾンビアーケード 日本初!? ゲームセンターまるごと!!? お化け屋敷!!!!!!? 参加料金1回:500円 所要時間:約10分 幻想的なスカイランタンの打ち上げや夏の風物詩(?)でもあるお化け屋敷!!!!!!! どちらも見逃せませんよね!!? また、大人の方には!!! そうです、ドイツといえばビールです!!! 何種類もあるビールを飲み比べてみるのも楽しそう!!! 夏はやっぱりビールです!!! ご興味がある方は、是非とも東京ドイツ村のホームページをチェックされてみてください。 東京ドイツ村のホームページは こちら お電話でのお問い合わせはこちら:0438-60-5511 住所:千葉県袖ケ浦市永吉419
0
0
2018/08/17
「里のMUJI みんなみの里」をご存知ですか?
勝浦市のお隣の鴨川市にあります道の駅「みんなみの里」が 新たに「里のMUJI みんなみの里」としてリニューアルしました。 「MUJI」と言えば、お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが あの生活雑貨のお店の「MUJI」です。 これまでは地元のたくさんの新鮮な農産物や 物産品を中心に販売していた人気の道の駅でしたが 今ではおしゃれなカフェや、生活雑貨の販売などが加わって お店の外も中もきれいに生まれ変わり より一層お楽しみ頂けるオススメスポットとなりました。 お車の方は是非、周辺の鴨川シーワールドや 濃溝の滝などと組み合わせて 足をのばしてみてはいかがでしょうか。 ≪営業時間≫ 9:00~18:00 ※11月~1月 9:00~17:00 ≪アクセス≫ 〒296-0112 千葉県鴨川市宮山1696番地 04-7099-8055 ※お車の場合…ホテルより約40分 ※電車の場合…JR外房線安房鴨川駅より 鴨川日東バス「みんなみの里」下車
0
0
2018/08/16
夏期限定!!!
こんにちは、レストラン黒田です。 お盆も終わりそろそろ夏の終わりが近づいて来ました。 夏が終わりに近づくと少し寂しい気持ちになってしまうのは私だけでしょうか。 皆様夏最後の思いでをつくりに勝浦にお越しください。 海にプールそして夏だけしか味わえないご夕食プールサイドでのバーベキューは夏の思い出に残る事間違いなしです。 開放的なプールサイドでバーベキューとビールは夏にしか体験できない至福の時間♪お料理とビールが美味しくなること間違いなし!!また単品で千葉県の銘柄牛かずさ和牛や伊勢海老、鮑等、勝浦ならではの食材もご用意しております。 是非、皆様この機会にご利用下さい。お席に限りがございますので お早目にご予約ください。 ご予約は当日16:00まで受け付け 期間 7/21~9/1まで 時間 18:30又は18:45 料金 大人 4860円 お子様 2700円 ※ご予約は2名様(2セット)より ※屋外の為天候により中止となる場合がございます。 ※食材、飲み物等の持ち込みはご遠慮下さい。
0
0
0
0