2020/03/14
おすすめドリンク♪
皆様こんにちは!! レストランの古神子です☆ 今回はおすすめドリンクの紹介をさせていただきます(^^)/ その商品は、今ではなかなか入手できなくなっております国産ウイスキーの飲み比べセットです(*ノωノ) 濃厚な甘さと深みのある味わいが特徴の「山崎」 瑞々しい香りと若草のような軽快な味わいが特徴の「白州」 ほのかに甘く爽やかな熟成香、滑らかで濃厚な余韻が特徴の「松井」 この3種類を各20ml、お好みで割っていただけるように炭酸水もお付けしております(^^♪ この飲み比べはウイスキーの在庫が無くなり次第終了となりますのでご了承ください(;^ω^) 料金 国産ウイスキー3種飲み比べセット(炭酸水付き) 2,200円 それでは皆様のご来館お待ちしております!
0
0
2020/03/13
かずさ和牛のしゃぶしゃぶコース
みなさまこんにちは。フロントの関です。 3月になって暖かい日が多くなってきたので勝浦でゴルフはいかがですか。 3月の平日や14日(土曜日)はまだまだお部屋に空きがありますので、ぜひゴルフやお食事や温泉を楽しみに来られてみてはいかがでしょうか。 ご予約お待ちしております。 詳しくはこちら 空室状況はこちら お話は変わりますが本日はタイトルの通り、「かずさ和牛しゃぶしゃぶコース」について載せたいと思います。 かずさ和牛はあっさりとした脂質が特徴で、たくさん食べても飽きの来ないさっぱりとした牛肉です。 3/31(火)までの期間限定ですのでこの機会にぜひご利用ください。 ご予約お待ちしております。 ※当日16時までの予約制 ※2名様より承ります。 ※除外日 3/15(日)
0
0
2020/03/12
4月からレストランメニューが変わります!
みなさん、こんにちは^^ フロント渡邉です♪ 昨日の勝浦は20℃近くまで上がり、日差しがとても暖かかったのですが、今日の勝浦はまた気温が下がり、 日中も12℃くらいまでしか上がらないようです… 気温の差で体調を崩さないように気を付けましょう♪ さて、本日は4月1日からのレストランメニューのご紹介です。 ハーヴェストクラブ勝浦2Fレストラン「旬彩」のご夕食メニューが4月1日より大きく変わります。 皆様に長い間愛されてきました和食のコースメニューのご提供は3月31日をもって終了となり、 4月1日より洋食と和洋会席でのご提供となります。 いつも、和食を楽しみにご来館いただいていた皆様には大変申し訳ございませんが、 改めてレストラン「旬彩」を宜しくお願い申し上げます。 ◇洋食コース La Plage(ラ・プラージュ) 5,500円 ◇洋食コース La Mer(ラ・メール) 7,700円 ◆和洋会席 NABANA(なばな) 7,700円 ◆詳しい内容はこちらから◆
0
0
2020/03/11
リフレッシュ☆
皆さん、こんにちは! 最近は春の天気でコロコロと空の変化がすごいですね(._.) 晴れていたと思えば霧雨が降ってみたり、強風だったり・・・ 雨はまだいいですが、強風だと花粉がすごくてつらいです。 今年志村は花粉症デビューを果たしたようです(*_*; まだ花粉症初心者なのでマスクがなくてもそんなにひどくないようですが、鼻水が垂れてきてしまうのと鼻声になってしまっています・・・ 今年はマスクが大変貴重なものになっているので、花粉症の皆さん頑張ってください。 最近は新型コロナウィルスの関係でどこに行くにもマスクが必要ですが、やはりほぼ毎日マスクだと息苦しさを感じてしまいますね なのでリフレッシュも兼ねて興津海岸まで行ってきました! 私の地元になります。 ホテルからだとお車で約12分の場所にあります。 守谷海岸などに比べると少~しだけ見劣るかもしれませんが、透明度良し、波が穏やかといううことで夏にはファミリーの方々でいっぱいです(*'▽') その海岸でマスクを外して、大きく深呼吸をしてきました! 爽やかで今までに感じたことがないくらい空気が新鮮に感じました! 青空の下で何の心配もなく呼吸ができるって幸せなことなんだなぁとしみじみ・・・ その後には花粉症のくしゃみが待ち構えていましたが(;'∀') 勝浦にお越しの際は、自然たっぷり新鮮な空気を体に取り込んでください♪ 売店も新商品が入ってきています! あおさを使ったお菓子で「あおさ短冊チップ」です☆ あおさの風味とカリカリの食感がたまらないお菓子です! こちらもチェックしてみてください(^^)/
0
0
2020/03/10
椿公園
皆様こんにちは。フロントの宮田です。 本日はきれいな椿が見れるスポットを紹介いたします。 ハーヴェストクラブ勝浦からはお車で30分ほどの「椿公園」という公園で勝浦市のお隣の市のいすみ市にあります。 「椿公園」は大原中学校という中学校が近くにあるため、その中学校を目印にして行っていただければと思います。 椿公園には1,000種、約1,000本の椿が植えられ、見頃の時期には多くの人々が訪れます。 椿は3月から4月が見頃と言われていますが、椿公園は2月下旬から3月の下旬が見頃だそうです。 (※椿公園の椿は、多品種のため開花時期がそれぞれ異なり、一斉に咲き誇ることはないそうです) 入場料は無料で駐車場代も無料ですのでお気軽にお花の鑑賞ができます。 ぜひきれいな椿を見に訪れてみてはいかがでしょうか。 また、3月は平日・日曜日でしたらまだお部屋のご用意がございます。 土曜日もお日にちによってはご案内可能な日もございますのでハーヴェストクラブ勝浦までぜひお問い合わせいただければと思います。
0
0
2020/03/09
鵜原海岸
今日は天気が良く風も無かったので久々に鵜原海岸に行ってまいりました!息子にお散歩を断られ1人で歩きました( ;∀;) このごろは反抗期でお断りされてしまい母は寂しいです。それも成長なのでしょうか。 海を眺めていますと思いでが蘇ります✨学生時代夏休みには毎日のように泳いでいました♪祖母と一緒に鳶に餌をなげたりと想いでがたくさんあります。 場所は鵜原駅から5分、南方面には鵜原理想郷があります。 荒波に侵食されできた縞模様の断層リアス式海岸(小学校で習ったワードですね(^^;)と呼ばれるこの砂浜は、 『日本の渚・百選』に選ばれたことがある景観と、遠浅なことが特徴です。地層断層マニアの方にはおすすめです! 雲がゆっくり流れ、波は穏やかに海のいい香りが心地良くリフレッシュできました♪夕日もとても綺麗でした。皆様もお散歩してみてください(*^-^*) まだ 入社したばかりの私にはちょうど良いリフレッシュポイントです! 勝浦にお越しの際はぜひ行かれてみてください♪ 日頃の難しく考えていることもどうでも良くなり、気持ちが上がってきますよ!! 理想郷には黄金の丘 青の洞門もあり神秘的で幻想的な絶景スポットがあります。手堀りのトンネルがあるミステリアスなハイキングコースにもなっています。明神岬エリア鵜原理想郷 かつてこの地は大正時代に別荘地にする計画があったようです。 女流作家 詩人 与謝野晶子も理想郷を景愛し度々訪れては 詠ったそうで歴史に残っています。 東急ハーヴェストクラブ勝浦は大自然に恵まれた場所にあります。 皆様 勝浦にお越しになって非日常的な旅をお楽しみください♪ 私は勝浦の魅力的な場所をたくさん見つけたいと思います。 アクセス: 電車・・・JR外房線鵜原駅から徒歩5分 車 ・・・千葉から京葉道路~館山自動車道市原IC下車、国道297号を大多喜経由で国道128号を鴨川方面へ *アクアライン海ほたるPA~圏央道経由市原鶴舞IC下車~勝浦まで約70分
0
0
2020/03/07
広すぎる遊び場
みなさま こんにちは 支配人の佐藤です。 新型コロナウイルスの影響で、小学校がお休みとなり、 うちの子供たちも退屈そうにしていたので、 家からほど近い 一宮の海岸 で遊んできました。 デパートやお店だと、マスクをしたり少し心配な事もありますが、 海岸では、そんなことを気にする事なく、過ごせます。 普段は、ボールやお砂場セットとかを持っているのですが、 この日は遊び道具がありませんでしたが、 貝を拾ったり、砂を掘ったり、走ったり、走ったり、 テトラポットの方に行ってみて、お宝を探してみたりと お日様を浴びながら、遊んできました。 砂浜で子供たちと真剣に競争したので、今日は足がパンパンです。 勝浦のホテルから、一宮までは約1時間ぐらいですが、 ホテルの近くにも、遊べる海岸がございます。 お越しいただいた際に、スタッフにお尋ねいただければ ご案内させていただきます。
0
0
2020/03/06
春ですね~
こんにちは。フロントの松本です。 勝浦の短い冬も終わり、春になりました。 先日、Tシャツ1枚で出かけていたら変な目で見られましたが、実際にそんなあたたかい日もあります。 いすみ鉄道や国道297号線の沿線には、すでに菜の花がたくさん咲いていますよ。 菜の花は千葉県の花として有名ですね。 ところで、 4/1(水)からのコースレストラン旬彩のメニュー が大きく変わり、和洋コース「nabana(なばな)」の販売が始まります。 このコース、和食のメインは「金目鯛の西京焼き」か「桜鯛の煮付け」から、洋食のメインは「鮑のポワレ」か「アンガス牛のポワレ」から、それぞれ一品ずつ選ぶことが出来ます。 同席の方がみんな同じチョイスである必要はありませんので、お好きなものをお召し上がりください。 ★月別レストランメニューはこちらをクリック
0
0
0
0