2020/03/23
まもなく終了です…
みなさん、こんにちは^^フロント渡邉です。 ここ数日の勝浦は日中は20℃程あり、すごく暖かいです♪ さくらの開花も一気に進みそうですね^^ さて、本日は今月末を持ちましてご提供が終了となる和食のご案内です。 いままで皆様に愛されてきました【葵御膳】や【華会席】も全て終了となります。 3月中は、まだお部屋のご用意が可能でございます。(3/28土を除く) ぜひ、和食コースの食べ納めにお越しください♪ 皆様のご予約をお待ちしております^^ ◆【葵御膳】 5,500円 ◆【華会席】 7,700円 ◆【かずさ和牛しゃぶしゃぶコース】8,800円 ※2名様より当日16時まで(1日10食限定) ※レストランメニューはこちらから
0
0
2020/03/21
鵜原海岸
今日は天気がよく風が強かったですがお参りの帰りに海を眺めながら歩きました。 波しぶきがこわいくらいの迫力で自然の力はすごいなと思いました。潮の香に何となく浄化されたような気持ちになります(*^^*) 暑さ寒さも彼岸までと言うようにもうすっかり春になりました。 この時期はお散歩におすすめです♪ お彼岸が明けますが ご先祖様へと通ずる特別な時期に昔から牡丹餅やおはぎをお供えするのは小豆の赤色には魔除けの効果 邪気を払うとされ感謝の気持ちと一緒にお供えお捧げしているそうです。
0
0
2020/03/21
菜の花と里山風景を楽しめます
皆様こんにちは。フロント宮田です。 昨日は春分の日でしたね。 通勤までの道のあちこちに菜の花が咲いていて本格的に春の訪れを感じております。 菜の花は千葉県の県花としても知られていて、東急ハーヴェストクラブ勝浦から最寄りのインターの市原鶴舞インターまでの国道297号線の道は菜の花と里山風景が広がっていて都会では見れないような景色が楽しめます。 お車でお越しの方はドライブで房総の春を楽しむのも良いかもしれません。 また電車でお越しの方はいすみ鉄道を利用して菜の花と里山風景を楽しむ事が出来ます。 いすみ鉄道はJR外房線勝浦駅(勝浦市)から3駅離れているJR外房線大原駅(いすみ市)から接続しているローカル列車です。 大原駅(いすみ市)から終点の上総中野駅(大多喜町)まで菜の花と里山風景を車窓から楽しむ事が出来ます。 ぜひ房総の春を楽しみにいらっしゃってはいかがでしょうか。 3月は平日でしたらお部屋のご用意がまだございます。また、4月は土曜日も含めまだご案内可能なお部屋ございますのでご予約お待ちしております。
0
0
2020/03/20
海水温上昇説
こんにちは。フロントの松本です。 私事ですが、1月に鼻の整形手術を施してから二ヶ月もの間医師からサーフィンを止められていましたが、先日とうとう許可が下りたので海へ行ってきました(^^)。 養生中はジョギングや簡単なヨガなどで体力や筋力を維持しようと努めておりましたが、やはり二ヶ月のブランクは長すぎてパドルをしようにも体は反らないし腕は上がらない、いざテイクオフしようにも脚が前に出てこない…。 リハビリ1日目は散々たる結果でした(><)。。。 その翌日、勝浦のとあるポイントで波が良さそうだったので筋肉痛の体にムチ打って行ってきました。 人はそこそこ入っていましたが、レギュラーメインのポイントなのでグーフィー方向に乗る人はほとんどおらず、グーフィーフッターの私にはもってこいの状況でリハビリ2日目を終えました。 そして3日目。 前日と同じポイントでサーファー仲間2人と朝から入水。 昼前に風が吹き始めてから人が減り始めたのでこれはチャンスと思い、1時間の休憩を挟んで2ラウンド目も入りました。 少しでも早く体を以前のコンディションに戻したい気持ちで、腕が捥ぎれるくらいパドルしてリハビリ3日目を終えました。 新型コロナウィルス感染症に対する政府の緊急対応策では「換気が悪く、人が密になって過ごすような空間に集団で集まることを避けてください」とあります。 海は換気も良く、人も密になりません。 海水温も徐々に上がってきています。 そろそろグローブもブーツも要らなくなってきました。 あたたかな房総で楽しい余暇をお過ごしください(^^)/。
0
0
2020/03/19
この週末が見頃。
おはようございます、フロントの益田です。 ここ最近は風が強い日が多く、日によって寒暖差が激しいです('_') 本日は暖かいですが、午後からは天気は下り坂。明日からの連休は天気は良さそうです。 さて話は変わりまして、秋から冬にかけて上陸します大型台風の塩害でここ数年見る事が出来なかった「南房総の春の花」ですが、 今年は元気に咲いているようです(^^)/ ホテルから車で約60分南下しました千倉周辺では、今週末に見頃を迎えるとの情報です! ホテルの空室状況は、20日(金)、21日(土)は現在満室を頂いておりますが前後のお日にちは空室がございます。 皆様のお越しをお待ちしております。 千倉町周辺花畑情報
0
0
2020/03/17
いちご狩りと温泉と
3月に入りウグイスの鳴き声が頻繁に聞かれるようになりました。 房総半島の各観光農園も「いちごの甘~い香り」に包まれます。 この季節、足を運ばれてはいかがでしょうか。 いちご狩りで春を楽しみ、ホテル3F大浴場「わたつみの湯」でゆっくり寛ぐ。 日常生活を離れ、心と体をリフレッシュしに是非「勝浦」へお越し下さい。 スタッフ一同心よりお待ちしております。 ※何れの観光農園もお電話にて事前確認のうえご利用をお願い致します。 【インフォメーション】 高梨農園はこちら ロマンの杜共和国はこちら
0
0
2020/03/16
朝食は定食営業しております。
こんにちは。 レストランの黒田です。 最近連日テレビではコロナウイルスの話題が多く不安になっているお客様も多いと思います。 当ホテルでも只今ブッフェ営業を自粛致しまして、夕食はコース料理、朝食は定食でご案内しております。 そして今回は朝定食のご案内をさせて頂きます。 ブッフェ好きの方には少し残念ですがお料理を取りに行く手間もなくブッフェの内容を厳選した定食となっております。 お客様には和定食か洋定食どちらかを選んで頂き和食は鯵の焼き魚や鰹のたたき等お魚をメインにした定食また洋食はパンに厚切りベーコン、スクランブルエッグ、ヨーグルト等定番の朝食となっております。 また1泊2食付きのプランでご利用いただくと料金も通常よりお安くなりますので皆様是非この機会にご賞味下さい。
0
0
2020/03/15
改めて伝えたい勝浦の魅力
こんにちはフロントの大川です。 ここ2日間くらいは通勤途中に綺麗に咲いている菜の花たちがちょっとだけ寒そうに見えてしまいました。 さて、写真はHVC勝浦の客室から撮った写真です。 改めまして… HVC勝浦は全室オーシャンビューです。 客室からの景色はとても魅力的で 元々高台に位置しているので、どの部屋からも木々の緑と空と太平洋の青を 一緒に望む事が出来ますが、天気のいい朝に眺める景色はさらに格別です。 また、冬の澄み切った空気で眺める景色も素晴らしいですが、 これからの季節は窓を開けると、さわやかな風が入り込んできますので とても気持ちがよく、個人的にもおススメなシーズンになっています。 ホテル自体が高台なので、どの階でも十分に気持ちのいい景色が望めるのが自慢です。 温泉に入って、夕食、朝食を食べて 春の風にあたりながら、ゆっくりとお部屋で景色を望む… 写真では納まりきらないパノラマとともに 贅沢な時間を勝浦でお過ごしください。 夕食メニューが4月より大きく変わります。 3月で葵御膳、華会席、かずさ和牛しゃぶしゃぶコースが 食べ納めとなりますのでご注意ください。 ●2020年3月までのレストランメニューはこちら ●2020年4月からのレストランメニューはこちら 皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
0
0