スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2020/03/20

海水温上昇説

こんにちは。フロントの松本です。 私事ですが、1月に鼻の整形手術を施してから二ヶ月もの間医師からサーフィンを止められていましたが、先日とうとう許可が下りたので海へ行ってきました(^^)。 養生中はジョギングや簡単なヨガなどで体力や筋力を維持しようと努めておりましたが、やはり二ヶ月のブランクは長すぎてパドルをしようにも体は反らないし腕は上がらない、いざテイクオフしようにも脚が前に出てこない…。 リハビリ1日目は散々たる結果でした(><)。。。 その翌日、勝浦のとあるポイントで波が良さそうだったので筋肉痛の体にムチ打って行ってきました。 人はそこそこ入っていましたが、レギュラーメインのポイントなのでグーフィー方向に乗る人はほとんどおらず、グーフィーフッターの私にはもってこいの状況でリハビリ2日目を終えました。 そして3日目。 前日と同じポイントでサーファー仲間2人と朝から入水。 昼前に風が吹き始めてから人が減り始めたのでこれはチャンスと思い、1時間の休憩を挟んで2ラウンド目も入りました。 少しでも早く体を以前のコンディションに戻したい気持ちで、腕が捥ぎれるくらいパドルしてリハビリ3日目を終えました。 新型コロナウィルス感染症に対する政府の緊急対応策では「換気が悪く、人が密になって過ごすような空間に集団で集まることを避けてください」とあります。 海は換気も良く、人も密になりません。 海水温も徐々に上がってきています。 そろそろグローブもブーツも要らなくなってきました。 あたたかな房総で楽しい余暇をお過ごしください(^^)/。

  • 0

  • 0

2020/03/15

改めて伝えたい勝浦の魅力

こんにちはフロントの大川です。 ここ2日間くらいは通勤途中に綺麗に咲いている菜の花たちがちょっとだけ寒そうに見えてしまいました。 さて、写真はHVC勝浦の客室から撮った写真です。 改めまして… HVC勝浦は全室オーシャンビューです。 客室からの景色はとても魅力的で 元々高台に位置しているので、どの部屋からも木々の緑と空と太平洋の青を 一緒に望む事が出来ますが、天気のいい朝に眺める景色はさらに格別です。 また、冬の澄み切った空気で眺める景色も素晴らしいですが、 これからの季節は窓を開けると、さわやかな風が入り込んできますので とても気持ちがよく、個人的にもおススメなシーズンになっています。 ホテル自体が高台なので、どの階でも十分に気持ちのいい景色が望めるのが自慢です。 温泉に入って、夕食、朝食を食べて 春の風にあたりながら、ゆっくりとお部屋で景色を望む… 写真では納まりきらないパノラマとともに 贅沢な時間を勝浦でお過ごしください。 夕食メニューが4月より大きく変わります。 3月で葵御膳、華会席、かずさ和牛しゃぶしゃぶコースが 食べ納めとなりますのでご注意ください。 ●2020年3月までのレストランメニューはこちら ●2020年4月からのレストランメニューはこちら 皆様のお越しをお待ちしております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)