スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2020/06/25

麻綿原高原

皆様こんにちは。フロントの宮田です。 梅雨に入りジメジメとした天気が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 今回は梅雨にオススメの紫陽花(アジサイ)が見れるスポットをご紹介させて頂きます。   ハーヴェストクラブ勝浦からお車で約40分の場所で、勝浦市のお隣の大多喜町にある「麻綿原高原 妙法生寺」です。通称あじさい寺とも呼ばれております。 住職さん自らが丹精こめて育てているそうです。約2万株のアジサイが季節になると咲き誇ります。 アジサイの開花は気温差から7月上旬~中旬が見頃です。 6/20から7/31までの期間は一方通行の交通規制がかかりますので、お車で行かれる際は「千葉県 夷隅郡 大多喜町 会所154」と入力し目指して下さい。 一方通行の詳しい案内と地図はWEBページにてご覧いただけますので「麻綿原高原」で検索して頂ければと思います。 私は6/17に見に行き、まだ時期には少し早かったですがとてもきれいなアジサイを見る事が出来ました。  また注意事項として山ヒルがいるそうなのでできるだけ露出しない格好をする(特に足元)、虫よけスプレーでの対策などをしてからお越しくださいませ。 「麻綿原高原 妙法生寺」 〒298-0266  千葉県夷隅郡大多喜町筒森1749 営業:8時~17時 その他:年中無休 駐車場:有料(500円)

  • 0

  • 0

2020/06/19

7月からの新メニュー

皆様こんにちは!! レストランの古神子です☆ 今回は7月1日からの新メニューをご案内いたします(*ノωノ) まずは和食と洋食の良いとこどりをした和洋コース「NABANA」です☆ ― お品書き ― 先付け・・・茄子利久寄せ オードヴル・・・スモークサーモンムース ミルフィーユ仕立て お造り・・・三点盛り 魚料理(和食)・・・A.すずき蓼酢焼き B.すずき煮おろし ※AかBをお選びください メイン料理(洋食)・・・A. アンガス牛のポワレ 和風ソース B.鮑のソテー ブールブランソース ※AかBをお選びください お食事・・・生姜御飯 赤出汁 香の物 デザート・・・デザート盛り合わせ  コーヒー又は紅茶 ※1人前7,700円 ※前日までの予約制 ※仕入れの都合により内容が変更になる場合があります そしてもう一つは、洋食コース「ラ・プラージュ」(^^♪ ― お品書き ― アミューズ・・・生ハムサラダと夏野菜のマリネ オードヴル・・・スモークサーモンムース ミルフィーユ仕立て スープ・・・ヴィシソワーズ メイン料理・・・A.白身魚のポワレ ヴィネグレットソース         B.アンガス牛のステーキ ポワブルヴェールソース          C.鮑のステーキ 醤油バターソース         ※A、B、Cから一品お選びください デザート・・・デザート盛り合わせ コーヒー又は紅茶 ※1人前5,500円 ※メインディッシュは当日16時までにお決めください ※仕入れの都合により内容が変更になる場合があります また、洋食コースのメイン料理を2品召し上がりたい方には7,700円のメインが2品選べる「ラ・メール」コースもございます♪ ただいまご案内したコースは7月1日から7月17日までの期間限定コースとなっております!! ぜひ勝浦にお越し際はレストラン旬彩をご利用ください(^_-)-☆ それでは、皆様のご来館お待ちしております♪ 

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)