2011/11/30
素敵な夜に花を添えませんか?
皆さんこんにちは。 早いものですが今年もあと一ヶ月で終わりです。 ですが! その前に一大イベントがありますよね・・・。 そうです、クリスマスです♪ 私は昔から、クリスマスと聞くと 反射的にウキウキしてしまうんですが 皆さんは如何でしょうか(笑) ウキウキはさて置き、クリスマスだし 非日常を演出したいなあとお考えの方 是非、お勧めしたいドリンクが御座います♪ 12月1日から販売を開始致します ボッテガ・プロセッコ・ブリュット ボッテガ・スプマンテ・ロゼ この2種類です。 今回はイタリアヴェネツィア発のスパークリングで とても彩鮮やかな仕上がりになっています。 白の方はフレッシュな青リンゴや洋ナシの香り。 水々しくフルーティーな一本です。 ロゼの方はラズベリーや苺のフレッシュな香りと ほんのりとした甘味が料理に花を添えます。 グラスに入れたとき、静かに気泡が 上へ上へと登って行くのって それだけでも何だかロマンティックな 気分になりますよね・・・♪ 是非レストラン四季彩での 素敵な夜の演出にボッテガをご利用ください。 スタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2011/11/28
クリスマスキャンペーン
こんにちは ティンガーラスパです! 11月も残り3日、いよいよ本格的なクリスマスシーズンに突入ですね。 ティンガーラでは、クリスマスキャンペーンが始まります! *1万円以上のメニュー 1,000円引き *1万円以下のメニュー 500円引き 期間は12月1日~25日迄です。 疲れた身体をちょっと贅沢にケアしてみませんか? 自分や大切な方へのX’masプレゼントはいかがでしょうか?♪♪ 是非 この機会にご利用下さいませ。 心よりお待ちしております。
0
0
2011/11/26
イベント情報 ~金時山トレッキング~
こんにちは! 本日は冬のおすすめイベントをご紹介いたします。 箱根の名ガイド 澤里先生と行くハイキングツアー! 12月は冬の金時山に挑戦いたします! 関東屈指の登山者を誇る金時山。 この山は坂田公時(金太郎)が山姥に育てられたという伝説から、江戸時代の後期に金時山と呼ばれるようになったそうです。 登山道には、坂田公時を祭っている公時神社や金太郎が使ったというマサカリを奉納した祠、山頂付近には金太郎の宿り岩があり、これらも見所の一つです。 そしてなんといっても山頂からの素晴らしい眺め!! 天気がよければ箱根山カルデラや富士山の大展望が楽しめます!! 冬の金時山トレッキングにチャレンジして、皆様で歩き終えたときの達成感を味わってみませんか?! 日程 12月9日(金) 時間 9時から16時まで 料金 3500円(ガイド代、昼食代込み)
0
0
2011/11/23
ガラスの森美術館*.
こんにちは(*^^*) 本日は、私の箱根のお気に入りであり、 オススメのスポットでもある"ガラスの森美術館" を少しご紹介致します! 入口のところにあるガラスの木は カットされたクリスタルガラスが光りに反射して きらきら輝く光の回廊がとても綺麗です。 風や太陽光などの加減によって光り方が変わるそうなので、 毎回違う輝きを楽しめます♪ そんなガラスの森では 11月15日~12月25日の間 庭園にはクリスタル・ガラスのクリスマスツリーが登場し ライトアップされた幻想的な姿もご覧になれます(^^) 12月からはトワイライトキャンドルや クリスマスナイトミュージアムなどもお楽しみ頂けます。 箱根にお越しの際はこのガラスの森美術館で 恋人やご家族、ご友人と素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?(*^^*)+.
0
0
2011/11/21
ボディケア商品
こんにちは!ティンガーラスパです! 今日は、おススメのボディークリームを紹介させて頂きます。 パンピューリというタイのブランドのものです! シアバターがお肌に潤いとハリを与え、しっかりと保湿してくれるので、乾燥の気になるこれからの季節におススメです!! また、このクリームは香りがとっても良いんです~ ティンガーラでは、ジャスミン・ローズウッド・カモミール・イランイランの4種類を取り扱っています。 スタッフのおススメは、ローズウッドです~♪ 素敵な香りにとっても癒されますよ!
0
0
2011/11/10
~秋のおすすめミュージアムグッズ②~
こんにちは! 先日もご紹介いたしました箱根の秋のミュージアムグッズ! 今日はその第二弾!! ポーラ美術館より、ご紹介いたします。 ミュージアムグッズ ・手すき紙 紅葉 735円 (画像中央上) ティーマットや敷紙として使えます ・いろは紅葉一筆箋「肌吉紙」 20枚入り368円 (画像左下) ペンにも毛筆にも適しています ・フローティングキャンドル 336円(画像中央下) 水に浮かべるとモミジが水面に散ったようで素敵です ・香 ふみの友 錦秋 683円(画像右下) ちょっとしたギフトや手紙に添えると天然の香木の香りが楽しめます また、現在ポーラ美術館では11月の土日限定で、紅葉をのぞむカフェにてピアノやフルート、バイオリンによるクラシックコンサートも行っております。 絵画に、紅葉グッズに、コンサートとたくさん楽しめますのでこの機会にぜひ☆ お得な前売り券も箱根甲子園フロントにて販売中でございます。 ポーラ美術館 0460-84-2111 箱根甲子園よりお車で10分
0
0
2011/11/09
旬の一品
こんにちは。 本日は、レストラン四季彩のお料理から一品紹介させて頂きます。 今が旬、リンゴ使ったデザート “リンゴのタタン カルバトスのアイス添え”です。 シナモンのサブレとキャラメリゼしたリンゴで作ったタルトの上に 同じくリンゴを使ったカルバトスというお酒で使ったアイスを添え てあります。 まさに、リンゴづくし!!秋にぴったりなデザートです。 こちらのデザートは和洋懐石コースにて お召し上がりいただけます。 箱根甲子園にお越し際は、是非ご賞味下さい♪
0
0
2011/11/02
〇今月のおすすめワイン〇
皆さんこんにちは。 箱根の山も徐々に色付き始めた今日この頃 如何お過ごしでしょうか。 私はもちろん食欲の秋を謳歌しています(笑) 秋って何でこんなにご飯が美味しのかな~ と調子に乗っていっぱい食べてます♪♪ 四季彩にいらっしゃるお客様はやっぱり お食事を楽しみにされている方が多いだろうと 思っているのですが そんなお食事のお供にぴったりの ワインが入ってきましたのでご紹介します。 フランス、ボルドーのものを 赤と白一本ずつです。 クラレンドル・ルージュ・ バイ・シャトー・オー・ブリオン 葡萄の品種はメルロ カベルネ・ソーヴィニヨン カベルネ・フラン クラレンドル・ブラン・ バイ・シャトー・オー・ブリオン 葡萄の品種はソーヴィニヨン・ブラン セミヨン このワインはカンヌ映画祭や テニスのフレンチオープン スイス航空でも提供されている実力派です☆ 是非レストラン四季彩に来られた際は お試しくださいね♪
0
0
0
0