2019/10/26
箱根関所を江戸時代に象が通った事があるって知ってましたか?
箱根関所には行った事はありますか? 江戸時代に芦ノ湖畔に設置されたのは、芦ノ湖に面し、後ろを山で 囲まれている場所の為、関所を破られないから、だったそうです。 さて、この箱根関所、江戸時代に象が通った事があるそうです。 時は1728年、江戸幕府8代将軍・徳川吉宗に献上される為、 中国から2頭(オスとメス)の象が長崎に届きました。 メスの象は死んでしまったのですが、オスの象、名前は「みつき」は、 江戸へ向かいました。献上用の象という事で、食べ物や寝床にも 気を配ったと記録に残っています。江戸に向かう途中、京都では 天皇法皇もご覧になり、たいそう喜ばれたそうです。象は大井川も 難なく渡り、箱根関所に到着しましたが、長旅の疲れからか? 象は体調が悪くなって、お饅頭やみかんを食べさせて介抱し、 回復を待ったそうです。その後、象は約1週間かけて無事に江戸に着き 将軍に献上されたそうです。そして江戸の人々にも愛されたそうです。 今年は、箱根関所設置400年記念! 箱根関所では、この記念の年に様々なイベントが開催されています。 皆様も行って、見て、江戸時代の箱根を体験しては如何でしょうか?
0
0
2019/10/26
箱根ロープウェイ 運転再開
箱根ロープウェイが、10月26日(土)より早雲山駅~桃源台駅の全線で運転を再開いたしました。5月の火山活動レベルの引き上げ以来、5ヶ月ぶりの全線運行です。 なお、大涌谷への立入規制は継続しているため、大涌谷駅舎外に出ることはできません。 箱根は樹木が色づき始めまもなく紅葉シーズンを迎えます。 ぜひとも箱根にお越しください。 ・運転再開日 2019年10月26日(土) ・営業時間 9:00~17:00 ・運転再開区間 全線(早雲山駅~大涌谷駅~姥子駅~桃源台駅) ※姥子駅~桃源台駅は9月21日(土)より運転再開済み ・その他 ①早雲山駅駐車場はご利用できません ※姥子駅・桃源台駅駐車場は利用できます ②大涌谷周辺立ち入り規制中のため、大涌谷駅では乗り換えのみとなり、駅外に出ることはできません ③大涌谷のレストランおよび売店は営業しておりません ④県道 734 号(早雲山駅~大涌谷三叉路)は通行止めです ※車で大涌谷に行くことはできません
0
0
2019/10/25
温泉復活しました!!
みなさま、こんにちは。フロントの小出です。 台風19号で、皆様にはご心配とご迷惑をおかけいたしました。 未だ台風の被害にあわれて大変な方もいらっしゃると思います。 本日も、大雨警報など出ている地域もあります。十分にお気をつけくださいませ。 私どもも会員様に「頑張ってください」とお声掛けくださる方もおり、大変励みになりました。ありがとうございました。 ところで、10月25日午後より、大浴場・家族風呂・ユニバーサルルーム・メゾネットルームに温泉が戻ってまいりました!! 今までの温泉とは違い、宮城野より温泉を運んできてご提供をさせていただいております。 源泉名:宮城野温泉 泉質:アルカリ性単純温泉 なお、今までの源泉からの供給が可能になりましたら、元の温泉に戻る予定ですので、今だけの期間限定です。 ぜひお楽しみください。
0
0
2019/10/25
あったかフェアです。
今回ご紹介する商品は、あったかグッズ色々です。 箱根の朝晩は涼しさを通り越し寒くなってまいりました・・・。 箱根に来て思ったよりも寒い!!と感じるお客様も多いのでは。 そんな時に便利なあったかグッズを多数取り揃えました。 ハンドメイドのミトンやニット帽、プチマフラーやミニバック サッと羽織れるカーディガンなど・・・。 お部屋で直ぐに履けるポカポカルームソックスなどもございます。 こちらのルームソックス、とてもご好評頂いております♪♪ 是非、売店にお立ち寄り頂き、あったか商品お手に取って ぬくぬくしてみて下さい!!
0
0
2019/10/23
富士山初冠雪
皆さんこんにちは、フロントの岡です。 日々冷え込みが厳しくなってきておりますが、体調など崩されておりませんでしょうか? 本日(10月23日)富士山が初冠雪というニュースが届きました。 (静岡県側は数日前から雪景色になっていたようですが、初冠雪の観測ルールは山梨県側から確認出来た時に初冠雪になるそうです) 台風19号による国道138号線宮城野での土砂崩れによる通行止めは継続中でございます。 東京方面からお越しの際は御殿場より乙女峠を経由でのルートをお勧めいたしております。 その、乙女峠の途中にいくつか富士山がきれいにご覧いただけるスポットがございます。 晴れておりましたら是非ご覧になってみてください。
0
0
2019/10/23
わたしの肌習慣
こんにちは。 リンパの女神リゾート鈴木でございます。 「普段どんなお肌のケアをしているの?」 先日ご来店いただいたお客様からこんな質問をされました。 そんなに特別なことはしていませんが、おそらく7年くらい続けていること。。 「洗顔の後にタオルを使っていません。」 「え、どうするの?」とお客様。 「残った水分は無くなるまで手で馴染ませます。」 そうすることで、余計な摩擦を避けて肌を守っています。 肌老化の大きな原因は、活性酸素(紫外線)・乾燥・摩擦 です。 紫外線対策や保湿はしっかりやってらっしゃる方が多いと思いますが、 私は避けられる摩擦は極力避けられるようにしています。 洗顔の時のお水はできれば浄水器のお水又はミネラルウォーターが理想的です。 小さな積み重ねですが、チリもつもればなんとやら。。。 洗濯物も減らせます(笑) 簡単なので、今日からできますよ! 乾燥の季節にもなってまいりますので、ケアの方法を見直せると良いですね。 保湿ケアにはバームがおすすめです♪ また次回お話しいたしますね。 最後までお読みいただきありがとうございます。 皆様にお会いできることを楽しみに、スタッフ一同お待ちいたしております。 お問い合わせやご予約はこちらへお願いいたします↓ 営業時間 14:00〜23:00 TEL 0460-84-0128(直通) ※施術中はご対応できない場合がございますので、お早めのご予約をおすすめしております。
0
0
2019/10/22
X'masシャンパーニュパーティのご案内!
初めまして箱根甲子園レストラン所属の梁瀬です。 4月に入社し、早いもので半年が経過しました! 日々皆様に箱根の魅力をお伝えできるよう勉強しております。 この度、皆様に12月のイベントのご紹介をいたします。 12月のクリスマスシーズンに合わせて、総料理長の佐藤が特別なクリスマスディナーをご用意いたします。また料理に合わせたシャンパーニュで皆様をお迎えします。 プレステージシャンパーニュも準備しておりますので、どうぞご期待ください。 一足早いクリスマスを箱根甲子園で過ごしてみてはいかがですか? 皆様のご参加を心からお待ちしております。 日時:2019年12月11日(水)18時開宴 金額:16,500円(食事、飲料代) 場所:The Dining 四季彩 ご予約はフロント又はレストランにて承ります。
0
0
0
0