2025/07/08
My Harvest
0
0
皆さま、こんばんは。フロントの齋藤でございます。
箱根の町は梅雨明けが近づいてまいり、天気が安定しない日々が続いております。
さて、私は入社後初のブログ更新となりますが、先日箱根の代表ともいえる大涌谷に初めて行ってきました。
箱根甲子園から大涌谷までは、車や公共交通機関で行くことができますが、公共交通機関のほうが、箱根の自然をより楽しむことができるように感じました。
今回の行き道の流れは、次の通りです。
・大原→強羅駅(施設めぐりバス)
・強羅→早雲山(ケーブルカー)
・早雲山→大涌谷(ロープ―ウェイ)
途中の早雲山からは、明星ヶ岳の山頂付近にある「大」の字を見ることができました。
また、ロープ―ウェイでは大涌谷の全貌を楽しむことができましたが、大変暑かったため、夏の時期はうちわや扇風機を持っていくとよいかもしれません。
大涌谷には温泉で茹でられた黒たまごがあり、食べると寿命が7年延びると言われているそうです。ちなみに私は2つ食べてきました。
ぜひ、箱根甲子園にお越しの際は、公共交通機関を使って、大涌谷で大自然を感じられてはいかがでしょうか。
これからさらに蒸し暑い日が多くなると思いますが、皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
※公共交通機関は、天候により運転見合わせや休止の場合があります。詳細は、箱根ナビのホームページをご覧いただくか、フロントカウンターにてお問い合わせください。
My Harvest
0
0
箱根甲子園
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原大原817-253
0
0