2021/06/18
イタリアンシェフとのコラボレート茶です
こんにちは!フロント夏目です☺ 昨日まで休館日をいただいておりましたが、本日より営業再開いたします。 本日の浜名湖はどんよりとしたお天気ですが、ご宿泊の皆様には 気持ちよくお過ごしいただけるようスタッフ一同努めてまいりますので 宜しくお願いいたします(^^) さて本日は、先日私のブログでお話しました少し変わったお茶のご紹介です☆ その名も「あるけっ茶🍃」 静岡県島田市にあるカネ松製茶さんと山形県庄内のレストラン「アル・ケッチァーノ」奥田政行シェフの コラボレート商品です。 鮮やかなロゼ色の「あるけっ茶」は、2種類の新しいポリフェノール「テアデノールA・B」を含んだ黒茶で、 2015年には世界緑茶コンテストで最高金賞を受賞しました。 私も試飲させていただきましたが味はプーアール茶に近く、クセもなく爽やかなお茶です。 苦みも少ないため、苦みが苦手な方でも飲みやすいお茶だと思います(^^) 当ホテル売店では「あるけっ茶」の単品の販売の他にも 「あるけっ茶」を含めた「静岡プレミアムティーコレクション」も販売しております。 「静岡プレミアムティーコレクション」はお茶の定番・緑茶「掛川深蒸し茶」や 通常亜熱帯地域しにか自生しないハーブを静岡県にて栽培し、緑茶をブレンドした フレーバーティー「檸檬(れもん)緑茶」などのセット商品です。 お土産にもぴったりな商品です(^^♪ ぜひ当ホテルへお越しの際はお立ち寄りください! 【あるけっ茶】 ペットボトル ¥194 ティーバッグセット ¥777 【静岡プレミアムティーセレクション】 6缶入 ¥2,808 9缶入 ¥4,104
0
0
2021/06/16
なつやさい
皆様こんにちは。 久しぶりに梅雨らしいぐずついたお天気の浜名湖ですが、浜名湖ファームの植物たちにとっては恵みの雨となっております。 本日も浜名湖ファームのネタになってしまいましたが、日に日に成長している夏野菜たちのご報告です。お写真を見て頂けると分かる通り、茄子と胡瓜は実が大きくなりもう間もなく収穫を迎えることができるのではないかと思っておりますが、ミニトマトが色付き始めるのはもう少し先になりそうです。
0
0
2021/06/15
みかんの赤ちゃん
浜名湖ファームに最も多く植えられている植物は、もちろん「みかんの木」です。5月のみかんの花の季節が終わり、6月に入り、みかんの赤ちゃんの姿が多く見受けられるようになってまいりました。大きさは直径3cmくらいです。 11月頃の収穫の時期まで少しずつ大きくなっていくと思うと感慨深いです。これから大きくなっていくみかんをゆっくりゆっくり見守っていきたいです。 <追伸> 昨日、当ホテルの総支配人が、浜名湖ファームにて亀に出くわしました。体長20cmくらいのニホンイシガメと思われます。自然豊かな浜名湖ファームです。これからどんな生き物たちが迷いこんでくるのでしょうか。楽しみです。
0
0
2021/06/14
本日の浜名湖は…
皆様こんにちは。フロント折原です。 気温が高い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。 私は暑さが本当に苦手なので既にエアコンが大活躍しております。。 こちらは当館1階のテラスからの風景です。 本日は雲がかかり、少しムシムシする天気です。 本来であれば、快晴の写真を撮りたかったのですが‥ 晴れた日ですと対岸までくっきりと見ることができるので是非お勧めです! 2枚目の写真は当館から約30分の場所にあるお食事処「マリーザ」のピザをテイクアウトした際のモノです。風景の写真だけですと味気ないと思い折角ですので紹介いたします。 こちらのお店は奥浜名湖細江町、旧姫街道沿いに立地するカジュアルイタリアンレストランです。 個人的なオススメは写真にもあるマルゲリータピザです。 ピザ生地はもちもちのナポリタイプとパリッとしたミラノタイプを選べ、種類によって好きな生地を選ぶことができるので是非! 当館は17日までメンテナンスの為休館となっております。 営業再開後、皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2021/06/12
勘四郎に行ってきました
皆様こんにちは。 6月に入ってからも梅雨明けを思わせるような暑い晴れた日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 さて本日は、4月に当ホテルのブログにて登場いたしました、 都田にございます豆腐専門店「勘四郎」に行ってまいりましたのでそちらのブログです。 日曜のランチタイムということで席を予約して行きましたが、お店の外には行列ができており、 数日前予約を忘れずに行った自分を思わず褒めました。 (勘四郎ではランチタイム開始時刻の11時30分のみお席のご予約が可能です。) 私は焼きたて油揚げ御膳と五平餅を注文しましたが、メインの油揚げとお豆腐、煮物、 ご飯そして最後にデザートとお腹いっぱいになるボリューミーな内容でした。 デザートの緑茶の豆腐ムースは豆腐の味がしっかりと残っており、 お茶の程良い苦みと黒蜜の甘さの組み合わせが絶妙でした。 今回私が食べたのはセットメニューでしたが、 季節限定のメニューもありましたので次回はそちらを頼みたいと思います。 こちらの季節限定メニューですが、私が行った日は12時過ぎには売り切れとなっておりましたので、 もし行かれる際はお席のご予約をおすすめいたします。 『川辺の食卓 都田のとうふ 勘四郎』 住所:〠431-2102 静岡県浜松市北区都田町6531 TEL:053-428-7667 営業時間: 10時~17時まで ※ランチタイム:11時30分~14時00分(ラストオーダー13時30分) 定休日:木曜日
0
0
2021/06/10
浜名湖ファームの苺
皆様こんにちは。レストランの池田です。 今日は快晴だったので浜名湖ファームをお散歩しました。 途中で苺が美味しそうに色付いているのを発見したので 思わず写真を撮ってしまいました。 ほぼ毎日通っている浜名湖ファームですが、日々新しい 発見があって楽しいです。皆様も是非足を運んでみてください。
0
0
2021/06/10
浜名湖サニーパーク【プール開き】日程決定!!
皆様こんにちは。 最近は気温が高い日が続いているので「もう梅雨明けたのかな~」などと感じておりますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 雨が好きな私としては、梅雨前線に「もう少しゆっくりしていきなよ~」と声をかけたい気持ちでいっぱいです。 (夏の突き刺すような日差しが苦手なので…) 本日のブログは、毎年お子様に大人気! 浜名湖サニーパークのプールに関する最新情報です!! 今年のプール営業日は7月22日(木)~8月29日(日)となりました。 ウォータースライダーやスプラッシュバケツ、ウォーターカーテンをはじめ、大小3つのプールがあるため、 お子様から大人の方まで、ご家族皆様でお楽しみいただけること間違いなしっ! HVC浜名湖へご宿泊のお客様であれば特別料金にてご案内ができます。 【料金】(宿泊者様優待料金) 大人(中学生以上) ¥1,500 小学生以下 ¥900 3歳以下 無料 【営業時間】 10:00~17:00(最終入場16:30) 浜名湖の夏を満喫してください!!! ※プールへ入らない付き添いの方も入場券が必要です。
0
0
0
0
0
0