2025/06/26
My Harvest
0
0
遠州三山シリーズも一旦今回で最終回となります。
最後に訪れましたのが法多山(はったさん)です。法多山は正式には法多山尊永寺と称し厄除け観音としても親しまれております。
境内はとても広く駐車場から本堂までは15分程度、参道と石段を登ります。石段は下から見ると20段の石段が2連に見えて一見40段の高さに思えるのですが登っていくとその先に新たな20段の石段が見えてきてちょっと途中で心が折れそうになりました。
こちらでも風鈴祭りを行っておりますのとちょうどアジサイが咲き誇っておりきれいな景色も堪能できました。天気が良かったのはラッキーでしたがアジサイという花は雨に濡れているほうがきれいに見えるのは不思議です。
最後に名物の厄除けだんごを茶屋にてパクリ。箱でお土産用にも販売がありますがやっぱり風景を眺めながらの静岡の美味しいお茶でいただくお団子は疲れも癒してくれますね。
風鈴祭りは8月末まで予定されていますので期間中にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
【公式HP】 法多山 尊永寺
My Harvest
0
0
浜名湖
〒431-1403 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町大崎372
0
0