2021/02/27
エンソウスパ一番人気のメニュー!
皆様こんにちは、エンソウスパでございます。 本日は、エンソウスパの中で一番人気のある パッケージメニューをご紹介したいと思います! □ ハーモニー 90分 ¥20,350(税込) ボディ―トリートメント60分+フェイシャルトリートメント30分 お身体もお顔も両方ケアしたい! スパの雰囲気を味わいたい! 深いリラクゼーションを体感したい! という方におすすめでございます♪ カウンセリングの際に体調、お肌の状態、お疲れの部分などをお伺いしながら その日に合わせたトリートメントを行って参ります。 季節の変わり目で、体調不良を起こしやすいこの時期に 心と身体のメンテナンスはいかがでしょうか? 是非、この機会にエンソウスパをご利用下さい。 皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。
0
0
2021/02/24
おすすめ干物のご紹介
皆様こんにちは、売店の井出です。 過ごしやすい季節になってきましたね。 風が強いのが難点で、せっかく咲いた桜の花が散ってしまわないか心配です。 私が紹介させて頂くのは、釜鶴の干物です。 釜鶴は親子5代に渡り、150余年の熱海の干物専門店です。 売店の奥の冷凍コーナーに、釜鶴の商品を沢山取り揃えております。 その中でも1番人気のあじひもの(5枚セット)のご紹介です。 お刺身でも食べられる程のあじを干物にしている為、 焼いても「生」に近い食感が味わえます。 又、「うす味」に仕上げており、1度に何枚も召し上がることが出来ます。 毎回食べて思うのが、あじ自体の脂が凄く、 骨まで味がしみているので、あじのどこを食べても美味しいのです。 私が食べたあじの干物No.1です! 干物の焼き方、保存方法などを記した釜鶴のパンフレットをご用意しております。 売店スタッフ一同お待ち申し上げております。 ・あじ篭(5枚入り) ¥1350(税込み) 売店 本館ロビー階 8:00~21:00
0
0
2021/02/23
🌸美味しいお酒のご紹介🌸
こんにちは 売店スタッフ幸地です。 穏やかな日差しにようやく春の気配を感じる季節となりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回 ご紹介いたします商品は 静岡県富士宮市に建つ歴史ある造り酒屋 富士錦酒造株式会社の【純米吟醸 富士錦】です。 ふくよかなお米の旨味と華やかな香り柔らかな飲み口をお楽しみいただけます。 清らかな富士山の湧き水で仕込まれた静岡を代表するお酒でございます。 こちらの商品を当店では オリジナルラベルにてご案内しております。 【伊豆山の雫】という愛称は より皆様に親しんでいただけますようにとの 願いを込めてスタッフが意見を出し合い名付けたものです。 ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂ 伊豆山の雫 720ml(箱入り)¥1,915 (税込み) 伊豆山のしずく 300ml ¥565 (税込み) アルコール分 15度 タイプ 淡麗 中辛型 おすすめの召し上がり方 冷やして◎ 常温○ ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂ この他にも 話題のクラフトビール 人気のクラフトチューハイ 伊豆のワイン 曽我梅林の梅酒などもございます。 ご自分用としてはもちろん大切な方への贈り物としても 大変ご好評をいただいております商品を多数取り揃えまして 皆様のご来店をお待ちしております。 ♦売店営業時間 8時~21時 ロビー階
0
0
2021/02/22
お部屋のお菓子が変わりました★
皆さまこんにちは ☺ フロント福本です。 この度、お部屋のお菓子が新しく変更になりましたので、ご紹介いたします ♬ 今回は「あおさなのさ」というおせんべいをご用意致しました! あおさの風味、旨味を最大限に引き出し、ごま油、白ごま、黒ごまで味に深みを加え、 酒、唐辛子で仕上げて焼き上げております。 おせんべいに合う、厳選されたあおさのりを使用した、サクサクの食感で、 口解けが良い、焼き菓子のノンフライ商品です ♬¨+. こちらの「あおさなのさ」は売店での取り扱いもございます。 お土産の候補やおやつにいかがでしょうか♪ 他にも魅力的な商品を多数ご用意し、皆様をお待ちしております。 ご来館の際は是非、当館の売店へと足をお運び下さい ☺ ♦あおさなのさ 12袋入り ¥680-(税込) 20個入り ¥1,188-(税込) ♦売店営業時間 8時~21時 ロビー階
0
0
2021/02/19
さっぱり鯛醤油ラーメン♪
こんにちは。レストラン溜です。 2月後半に差し掛かり、花粉症には辛い季節となりましたね。 本日は、「日本料理 きらく」で今月から販売している『鯛醤油ラーメン』についてご紹介いたします。 こちらのメニューは、和食調理の女性スタッフが考案したものでございます! 醤油ベースのスープはナンプラーが入ることでパンチが効いており、 具には表面を炙ることで香ばしさが増した鯛おぼろがのっております。 さっぱりとした後味で、お食事の〆や女性にもピッタリです♪ この機会に是非お召し上がりくださいませ。 販売店舗 本館1階【日本料理 きらく】 販売価格 ¥1100円(税込)
0
0
2021/02/18
延命長寿を願って☆
皆様こんにちは☆売店の内田です。 本日の熱海は、太陽の温もりより空気の冷たさを感じます。 まだまだ防寒が欠かせません! 風邪など召されませぬようご自愛ください。 今回紹介させていただくのは 添加物を使わず自然の材料のみで作られた体に優しい 延命堂の「温泉まんじゅう」です。 ★茶饅頭と白饅頭の2種類がセットになっています★ 茶饅頭は粒あんです。 皮の中に沖縄産黒糖を用い、あんは北海道小豆を100%使用。 白饅頭は白蜜を使ったこしあんです。 隠し味に伊豆大島の海塩を使用。 どちらも上品な甘さです☆ ご来館の際は、ご自分用やご友人のお土産にいかがでしょうか? 【美味しい召し上がり方】 お饅頭個包装のまま、レンジで5~10秒温めていただければ出来たてのような美味しさがよみがえります。 ♦温泉まんじゅう 10個入り ¥1,026-(税込) 4個入り ¥ 410-(税込)
0
0
2021/02/17
売店人気商品ご紹介♪
皆様こんにちは。 熱海は暖かい日が多く、過ごしやすい日々が続いております。 エントランスの桜も綺麗に咲いています。 熱海にお越しの際は是非、ご覧下さいませ。 今回ご紹介させていただくのは売店人気商品… 「丹那盆地の飲むヨーグルト」です。 静岡県東部、南箱根に位置する丹那盆地の牛乳を使用しています。 生乳100%使用していて、搾られてから加工されるまでにかかる時間が短いため鮮度が高いんです。 口触りが滑らかで、とても濃厚で美味しい商品です。 お風呂上りの一杯に、朝食のお供にいかがでしょうか? 飲むヨーグルトの他にも 丹那牛乳、丹那特濃牛乳、丹那コーヒー、食べるヨーグルトなどもご用意しております。 商品は数に限りがございますのでご了承下さい。 ご予約も承っております。売店スタッフにお申し付け下さいませ。 ◆飲むヨーグルト ¥172(税込み) ◆売店営業時間 8時~21時 ロビー階
0
0
2021/02/15
売店おすすめ商品【しらす・桜えび】
皆様こんにちは、フロント梶田です! 熱海では、梅やあたみ桜が見頃を迎え、一足先に春を感じられます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は売店より 静岡県の名産である【しらすと桜えび】の商品をご紹介させていただきます! 静岡県はしらすが日本で有数の産地であり、1月中旬から3月中旬は禁漁期間と定めており、 解禁となった3月中旬頃〜10月頃の、春から秋にかけての時期に旬をむかえます。 とくに6月〜9月の水温が高い時期は、 しらすのエサとなるプランクトンの量が増えるため、栄養たっぷりのしらすを味わうことができます。 桜えびは日本の中で駿河湾でのみ漁が行われており、 3月中旬から6月初旬の春漁、10月下旬から12月下旬の秋漁の年2回に限定しています。 桜えびを取りすぎないように漁獲していることが特徴で、 桜えびは日本で貴重な海の幸となっています。 このような静岡県が誇る2つの名産を使った売店商品が、 長登屋さんの【しらすのアヒージョ風オイル】と【あおさと桜えびのアヒージョ風オイル】でございます! アヒージョの主な食材である、えびやマッシュルームは入っておらず、 玉ねぎやこんにゃくが入っていることにより、 メインのしらすと桜えびの味を引き立て、深いコクが味わえます。 しらすと桜えびによる和風オイルとなっている為、 ご飯にとても合い食欲が進みます。 またパンやパスタ、魚や肉、サラダなどにもマッチし、 いろいろな楽しみ方のできる万能調味料でございます! 私はどちらも購入し、和えるだけで美味しくなるので、 料理があまり得意でない私にとって助かっています。 また、それぞれ何の料理に合うのか試していますので、 皆様におすすめの食べ方など教えていただけると嬉しいです。 ご来館の際は、ご自分用やご友人のお土産にいかがでしょうか? 電話にて郵送も承っておりますので、 お気軽にお問い合わせください。 次回は、売店内田より 延命堂の【温泉まんじゅう】についてご紹介いたします! 〇しらすのアヒージョ風オイル ¥700(税込み) 〇あおさと桜えびのアヒージョ風オイル ¥700(税込み) 〇売店 本館ロビー階 8:00~21:00
0
0
0
0