2021/06/19
大好評☆体験ヨガのお知らせ
皆様、こんにちは!フロントの大野です。 じめじめと暑い季節になってきましたが皆様いかがお過ごしですか? 今回は体験ヨガについてお知らせです! 7/2(金)・3(土)に体験ヨガを開催いたします。 熱海伊豆山で海を眺めながらヨガ体験はいかがですか? 【日時】 〇サンセットヨガ…1日頑張った身体にリラックスタイム✡ 7月2日(金) 17:00~17:30 〇モーニングヨガ…スッキリ気持ちの良い1日のスタートを♪ 7月3日(土) 7:00~7:30 【場所】1Fスパラウンジ 【参加料】1レッスン・1名様/500円 定員になり次第受付を終了致します。 ご予約は熱海伊豆山までお問い合わせください。 ご参加の方は動きやすい服装でお越しくださいませ。 ヨガマットはこちらでご用意いたします。 ヨガは血液循環を改善させたり、自律神経を整えることができ、 心身ともにリラックス効果が期待できます。 ヨガが初めての方、不安がある方も是非ご参加ください☆ 私も何度か参加させていただきましたがいつも驚くほどに身体が軽くなります!! コロナで外出できなかったり、オンラインでのお仕事が多いことと思います。 この機会に是非ご自身のお身体を見つめ直してみてはいかがでしょうか。 換気やアルコール消毒で感染対策を行ったうえでの開催となりますのでご安心ください。 熱海伊豆山が誇るロケーションで夕日を眺めながらゆっくりと身体をほぐしてみませんか?♪ 皆様のご予約お待ちしております!
0
0
2021/06/18
アジサイのおすすめスポット♪
皆様、こんにちは!フロントの菊地と申します。 本格的な梅雨の季節となり、いよいよ夏に向かって暑さが増してきましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は少しでも業務に慣れるため、日々精進しているところです。 梅雨のこの時期といえば、やはりアジサイの花ですね! ということで、今回は熱海周辺にあるアジサイの名所を紹介いたします♪ 今回ご紹介するのは、熱海市の隣、伊東市の城ヶ崎海岸にある ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン「あじさい苑」 です。ここでは今の季節、200種類以上ものアジサイを楽しむことができます。特にここの見どころは、城ヶ崎海岸の自生種「城ヶ崎」や「伊豆の華」といった、 「ガクアジサイ」 です。真ん中が蕾のようになっていて、周りに花が付いているように見えますが、中心部分も周りも実は花という珍しい植物です。園内のアジサイは、それぞれ品種の名前がわかるようになっているので、色々な種類のアジサイを学びながら散策することができます。同施設のランプミュージアムや近くの城ヶ崎海岸と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。 そもそもアジサイは、日本の固有種だったってご存知ですか? 中でも 「ガクアジサイ」 が、その原種と言われています。実は、今よく見るテマリ型のアジサイは 「西洋アジサイ」 と言い、ヨーロッパで日本固有種の「ガクアジサイ」を品種改良し、日本に逆輸入されたものなのです。「西洋アジサイ」に見慣れていると、「ガクアジサイ」の方はなんだか物足りないようにも感じますが、これはこれで素朴で日本らしさもあり、また違う良さがあります。 また、他のアジサイの名所として、 下田公園 や 鎌倉(明月院・長谷寺) もオススメです。是非こちらにも足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。 今まさに見頃を迎えていますが、今年は例年より色づきが早かったため、皆さんぜひお早めにお越しください! 皆様のご来館を心よりお待ちしております。 ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン あじさい苑見頃:6月下旬まで(予定) 営業時間:9:00~17:00(最終入園16:30) 入園料(大人):¥1,200 アクセス:伊豆急行線伊豆高原駅からバスで9分またはタクシーで7分 HVC熱海伊豆山よりお車で約60分 住所:静岡県伊東市富戸841-1 TEL:0557-51-1128 HPはこちらから>>
0
0
2021/06/18
初めまして。よろしくお願いいたします。
皆様、初めまして! 今年の4月から熱海伊豆山に配属になりました、園田 泰路(ソノダ ヒロミチ)と申します。 出身はたこ焼きやお好み焼きで有名な大阪府です。 学生時代はサッカーをしており、ずっとディフェンスをしていました。 趣味は写真撮影と旅行です。 小さい頃からディズニーが好きということもあり、大学時代はよくディズニーの景色を撮影しに行きました。 昨今は新型コロナウイルスの拡大により海外旅行が出来ない状況ですが 終息した際にはアメリカのディズニーワールドに行きたいと考えております。 もし、詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひお声掛けください!! まだまだ至らない点が多いですが、お客様に幸せなひと時を過ごしていただけるように 全力でがんばりますので、ぜひオリーヴァにいらしてください! オリーヴァでお待ちしております!!
0
0
2021/06/11
はじめまして!
皆様こんにちは! 4月より熱海伊豆山のレストランに配属となりました、 内田 巧斗(うちだ たくと)と申します。 出身は、ねぎやレンガが有名な埼玉県深谷市です。 学生時代はバスケットや文芸作品の執筆などに取り組んできました。 現在は新たな環境を少しずつ知っていくことに楽しみを覚え、 休日を使って熱海のまだ知らない道を歩いてみたり、 ランチのお店を探しまわってみたりして過ごしています。 また、実家で飼っていることもあり、大の猫好きです。 のんびりと散歩をしている途中に猫を見つけることがあると、 ついつい歩み寄ってしまったりすることもあります。 何もかもが新鮮な一方、初めての事ばかりで未熟な点も多々あるとは思いますが、 レストランでは皆様が気持ちよくお食事できることを第一に考えて、 精一杯頑張っていきたいと思っております。 皆様にお会いできることを楽しみにしながら、 ブッフェレストラン「オリーヴァ」でお待ちしております。 これからどうぞよろしくお願いいたします!
0
0
2021/06/10
期間限定★ジャカランダライトアップ★
皆様こんにちは、フロント渡辺です! 本格的に梅雨の時期が始まり、じめじめとした暑さを感じるようになってきましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 突然ですが、「ジャカランダ」という花木はご存知ですか? ジャカランダとは熱帯地域を中心に分布する世界三大花木の1つであり、国内ではめずらしい植物です! 熱海では初夏を告げる花として定着しており、熱海の海岸通り約800mにわたり100本以上植栽されています。 特徴としては紫色のラッパの形をした花が咲いており、高さ10メートルを超えるものから目線の高さのものなどがあります。 熱海ではこの花木が植栽されている場所を「ジャカランダ遊歩道」と言い、只今見頃を迎えております! さらに期間限定で【ATAMIジャカランダフェスティバル2021】が開催されています。 期間中はジャカランダ遊歩道においてジャカランダライトアップが行なわれており、日中とはまた違った一面や幻想的な空間を味わうことが出来ます。 「花が頭に落ちると幸運が訪れる」とも言われているジャカランダ。 熱海駅からバスで1分、徒歩15分と近い距離にございます。雨が多い季節ではありますが、今が見頃の珍しい植栽を見に行ってみてはいかがでしょうか! 皆様のご来館心よりお待ち申し上げております! ※ATAMIジャカランダフェスティバル2021 ・開催期間:6月5日~6月20日 ・ジャカランダライトアップ:期間中毎日18:00~22:00
0
0
2021/06/04
皆様はじめまして!
皆様、こんにちは! 4月にハーヴェストクラブ伊東から異動して参りました 園宮 貴之(そのみや たかゆき)と申します。 伊東ではレストランスタッフとしてリニューアルオープンから約5年間 お世話になりました。 異動して約2か月が過ぎ、伊東でお会いしていたお客様にもお声を掛けていただき、 毎日楽しくお仕事をさせていただいております。 熱海伊豆山でもレストランスタッフとして、日本料理「㐂らく」で働いております。 お客様に顔と名前を覚えていただけるよう努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
0
0
2021/06/01
紫陽花の季節になりました❀
皆様こんにちは、フロント籾山です! 暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 突然ですが、『紫陽花』の花言葉をご存知でしょうか? 紫陽花は咲いている時期の中でも変化をしたり、土によって花の色が変わることから 「移り気」「変節」といった花言葉があります。 一方で小さな花が集まっている様子から「団らん」「家族」といった 花言葉もあります。 また花の色によっても内容は異なりピンク色の紫陽花は「元気な女性」、 青色と紫色の紫陽花は「辛抱強い愛」、白色の紫陽花には「ひたむきな愛情」 などの花言葉があります。 紫陽花の開花時期は5~7月で、見頃は6月上旬~7月上旬です。 ホテル内の庭園に咲いている紫陽花は只今見頃を迎えています。 まだまだ自粛を求められる世の中ではございますが、当館にご来館の際は ぜひご家族、ご友人と共にリラックスした一時をお過ごしいただければと思います。 皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。
0
0
2021/05/28
レストランスタッフになりました
皆様、こんにちは。 レストランの寺本でございます。 熱海でも梅雨に入り、暑い日が続いています。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 この度、4月より同じ施設内ではありますが、 フロントからレストランへ異動となりました。 学生時代にもレストランの経験が一切ないため、悪戦苦闘の日々です。 ただ、今までよりも皆様との距離も近くなるので、 レストランでの時間が、少しでも良い時間となるよう精進していく所存です! ブッフェレストラン「オリーヴァ」で働いていますので、 オリーヴァにお越しの際はお声がけいただけると嬉しいです! 私はお酒が好きなので、好みに合わせたお酒やお酒に合う料理を 今後、提案していければと思っております。 まだまだレストランスタッフとしては未熟な私ですが、 これからどうぞよろしくお願いいたします。
0
0
0
0