2018/02/27
いちご大福フェア追加開催決定!
皆様こんにちは! フロントの井上です。 今回は、売店イベントの紹介をさせていただきます! 先月に開催しました、≪数量限定!冬のいちご大福フェア≫、 たくさんのお客様にご来店いただきました。 皆様からのご好評をいただいた結果、 イベントの追加開催が決定いたしました! 期間は3月の1日~5日の5日間、1日数量限定で 売店にていちご大福を販売いたします。 新鮮でおいしい苺を使用し、 白あんのほのかな甘みと苺の甘酸っぱさをお楽しみいただけます♪ この時期にぴったりな旬の味をぜひお召し上がりください。 ■開催期間 2018年3月1日(木)~3月5日(月) 数量限定販売の為、無くなり次第終了となります。 ■苺大福 1個 250円(税込) 熱海 和菓子屋 太田屋より ■売店営業時間 8:00~21:00
0
0
2018/02/27
はじめまして
皆様こんにちは。 2月に入社いたしました 佃 南妙(つくだ みなみ)と申します。 北海道札幌市出身、 日本酒とワインが大好きな23歳です。 趣味は野球観戦と飲み歩きで、 シーズン中はビール片手に 北海道日本ハムファイターズを応援しています。 皆様に顔と名前を覚えていただけるよう 笑顔を大切に誠心誠意努めてまいります。 皆様に美味しいお酒をご紹介できるように勉強中です。 現在はブッフェレストラン“オリーヴァ”で 働いておりますので見かけた際は声を掛けていただけると嬉しいです。 これからどうぞよろしくお願いいたします。
0
0
2018/02/23
季節のお魚 解体ショー
皆様、こんにちは! レストラン 田辺です。 まだまだ寒い日が続いておりますが、 いかがお過ごしでしょうか。 本日はブッフェレストラン「オリーヴァ」にて 毎週土曜日に開催されます、 季節のお魚の「解体ショー」についてご紹介いたします! メインのお料理コーナーの奥「パフォーマンスコーナー」で、 旬を迎える季節のお魚の名前の由来や、生態、旬などの 説明を加えながら、調理パフォーマンスを行います。 さばいたお魚はお造りや、お寿司として提供いたします。 ベルが開始の合図となります。 去年の夏には「鮪(まぐろ)」、 秋には「初鰹(はつがつお)」、「鱧(はも)」、 冬には「鰤(ぶり)」のパフォーマンスを行っており、 来月は、「鰆(さわら)」の解体ショーを予定しております。 土曜日のご夕食に「オリーヴァ」を ご利用の際はぜひご覧ください! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○場所:ブッフェレストラン「オリーヴァ」 ○パフォーマンス開始時間:土曜日の18時頃、20時頃 ○3月の季節のお魚:「鰆(さわら)」 ※仕入れの都合により変わる場合がございます。
0
0
2018/02/20
スパークリングワインのご案内
皆様こんにちは! レストラン 立馬です。 桜も咲き始め、春の訪れを感じるようになりました。 最近では、花粉症に悩まされる日々を送っております。 本日はブッフェレストラン「オリーヴァ」にて ボトル・グラスで販売しております 「スパークリングワイン(4種類)」をご紹介いたします! ○フレッシュで辛口な「ロータリ ブリュット」写真:左 ○アルコール度数が低く、お酒が弱い方にもおすすめな 「パティオ フラーゴラ(いちご)写真:中央左 「パティオ アランチャロッサ(オレンジ)写真:中央右 ○アルコール0%の「デュクドモンターニュ」 写真:右 私のお勧めは、パティオ フラーゴラ(いちご)です。 大切な方との素敵な時間の始まりは スパークリングワインで乾杯 ・・・なんていかかでしょうか^^* 君の瞳に乾杯♪ 「スパークリングワイン」 販売店舗:ブッフェレストラン オリーヴァ 販売価格: 「ロータリ ブリュット」 ボトル¥4,860(税込)グラス¥972(税込) 「パティオ フラーゴラ・アランチャロッサ」各2種 ボトル¥3,780(税込) グラス¥864(税込) 「デュクドモンターニュ」 ボトル¥4,320(税込) グラス¥864(税込)
0
0
2018/02/18
伊豆山の春
皆様、こんにちは♪ フロントの雲居でございます。 何度か中庭の桜の様子をお届けしていましたが 今回は当館エントランスと 「身代わり不動尊」の桜をお届けします♪ 1枚目はエントランスの桜で 少しピンクが濃いのが特徴です。 車で入るとすぐに見える位置にございます。 2枚目は約徒歩5分の距離にある 身代わり不動尊の枝垂れ桜です。 近くに小さな滝や熱海桜があり 思わず見入ってしまいます。 中庭だけでなく 熱海伊豆山全体に春の足音が聞こえてきました! また熱海梅園も5分咲きほどで 早咲きのものは全て開花しております♪ 熱海梅園詳しくはこちらから>> まだまだ肌寒い日が続きますが 一足早い春を感じませんか? 皆様のご来館をお待ちしております。
0
0
2018/02/17
カフェ❀KOEDA HOUSE(コエダハウス)
こんにちは!!フロントの和田です。 ここ最近の熱海は晴れの日が続いており、日中は過ごしやすい気候です。 早くも熱海桜は散り始めですが、河津桜が咲き始めています! さて、今回はアカオハーブ&ローズガーデンにある 『KOEDA HOUSE(コエダ ハウス)』について紹介致します。 このカフェは昨年9月にオープンし、 日本を代表する建築家 隈研吾氏により設計されました。 “小さな枝を組み合わせて大きな木のような建築を作りたいと考え、外装にはガラスを用い、鏡でつくられた家具とともにローズガーデンに溶け込むようなデザインとした。ローズガーデンと建築が出会い、自然と共鳴した空間が生まれる” というコンセプトの元設計をされた様です。 カフェでは、コーヒー紅茶、ジュース等の飲み物の他、 タルトやアイス、バームクーヘンも販売されております。 海を目の前にしたテラス席やデッキがあり、 冬の寒い時期の方が空気も澄んでおり、夏に比べると海も綺麗に見えます。 日中は過ごしやすい熱海で、季節のお花と景色を楽しんでみてはいかがでしょうか♪ 詳しくはこちらから>> *画像提供:アカオハーブ&ローズガーデン様
0
0
2018/02/16
自分と見つめ合う時間
皆様、こんにちは。 スパラウンジからの海は近頃、 一層深い藍色となり、 風と共にカタチを変えながら広がる白波は、 まるで羽ばたく白鳥の羽の様で、 とても綺麗です。(*^^*) 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 先日、妹様に誘われ 当スパにいらっしゃったお客様を 担当させて頂きました。 「妹に誘われて来たのですが、 私、体のどこも全く疲れていないんです..。」 とのお話を施術前に伺いました。 けれど..お身体に触れてすぐ、 相当なお疲れが伝わり..。 それから、お客様のお身体に集中するあまり、 とても静かな時が流れていた トリートメントでしたが。 施術後..。 「私、本当はとっても疲れていたのね..。 気づく事が出来て良かった..。ありがとう。」 と仰って頂きました。 私自身、身体のメンテナンスに 時折トリートメントを受けに行くのですが..。 やはり、普段気付いていなかった 疲れていた箇所を、 知る事の出来る時間でもあります。 改めてトリートメントは 「自分と見つめ合う時間」 でもあるのだな..と感じさせて頂きました。 これから、梅の花の満開を 迎えようとしております、 熱海 伊豆山。 皆様のお越しを、 スタッフ一同心よりお待ちしております。 お読み頂き、有難うございました。 2月・3月 キャンペーン 詳しくはこちらから>>
0
0
0
0