2022/09/06
My Harvest
0
0
残暑が続く9月ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今回はそんな暑さを感じさせない癒しとパワーをもらえるスポット「来宮(きのみや)神社」をご紹介致します。
来宮神社は日本屈指のパワースポットとして全国的に人気となっており、私が参拝しに行った際も土曜日ということもあってか、たくさんの参拝者の方がいらっしゃいました。
まずは「来宮の社」の入り口となる大きな鳥居の前で軽く一礼をしてから中に入ります。参道の中央は「正中」といい神様がお通りになる道の為、なるべく端を歩きました。
来宮神社は来福・縁起の神様として古くから信仰され、境内の左奥にある「大楠」は①健康長寿②心願成就③幹を1周廻ると寿命が1年延命する伝説④心に願いを秘めながら1周すると願い事が叶う伝説があるそうです。また、本殿近くの「弁財天」には芸能や財運の神様が祀られ、古来神々が宿っていたと伝えられる磐座の「弁天岩」もあります。
神聖な来宮神社ですが、境内には写真映えするスポット、グルメもたくさんあります。
大楠では夕暮れから23時までの間、社の草木に宿る木霊をイメージしたライトアップ(the Kodama Forest Project)が開催されています。スタイリッシュな造りのお守りやお札の参集殿の横にはカフェ「茶寮 報鼓」が併設されており熱海紅茶などのドリンクメニューの他、來宮神社の神様が古来召し上がったといわれる麦こがしや橙を使った来福スウィーツを頂くことができます。
当館にご来館の際は、癒しも元気も両方受けられる来宮神社に皆様も一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
-------------------------------------------------------------------------------------
住所:静岡県熱海市西山町43-1
TEL:0557-82-2241
アクセス:JR熱海駅より西山方面行きバスにて約20分→来宮神社前下車
開頭時間:9時~17時(御祈祷の受付は16時30分まで)
ホームページ:http://kinomiya.or.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------
My Harvest
0
0
熱海伊豆山 & VIALA
〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山824-5
0
0
0
0