スタッフがお届けする現地ブログ

有馬六彩 & VIALA

『バイキング 万彩』夏の利き酒

2025/07/06

  • My Harvest

  • 0

  • 0

皆様、こんにちは。

彦星と織姫の物語に想いを馳せて夜空を見上げる季節となりました。いかがお過ごしでしょうか。

 

さて本日は、レストラン【ザ・ダイニング万彩】でご用意しております〈夏の日本種〉をご紹介いたします。

 

 

〈春鹿の夏しか/奈良県〉

吟醸用自社酵母を使用し、低温で丁寧に発酵させた純米吟醸です。

やや低めのアルコール分14度の軽やかな飲み口で、春鹿らしいフルーティで華やかな吟醸香が涼しさを演出。

やわらかな山田錦の米の旨味を感じさせながらも、キレのよい爽やかな味わいが魅力です。大葉やバジルなどハーブ系の料理と相性抜群です。

 

〈加佐一陽 HiSummer/京都府〉

「山田錦」と「あけぼの」を使用し、搾り機から出てきたお酒をそのまま瓶詰めしたフレッシュな生酒です。

微炭酸で、すっきりとしていながら、米の旨味もある爽快な夏の限定酒です。

 

〈奥播磨/兵庫県〉

甘くない口当たりはそのままに、火入れをすることで、キリッと引き締まった味わいをお楽しみいただけます。

火入れを情緒豊かに「焔入ル(ホムライル)」と表現し、夏の暑さを感じさせるような装いになっています。

 

その中でもおすすめの日本酒は〈春鹿の夏しか〉です。

実は、、、私の地元が奈良県にございます。そのため春鹿のお酒を飲む機会が沢山あり、思入れのあるお酒でございます。特にこの〈夏しか〉は吟醸香が爽やかで夏らしい涼しさを感じさせてくれます。

ラベルも夏らしい向日葵と、奈良と言えば!!の鹿さんが描かれております。

こちらの〈春鹿の夏しか〉はとても人気でございます!残り僅かとなっておりますので、この機会に是非ご堪能下さいませ。

 

店舗:ザ・ダイニング万彩

価格:利き酒3種(各60ml)…1,870円(税込)

   春鹿の夏しか(1合)…1,540円(税込)

   加佐一陽 HiSummer(1合)…1,760円(税込)

   奥播磨(1合)…1,980円(税込)

 

※季節や仕入れによりにより日本酒の内容が変わります。


  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは有馬六彩 & VIALA

有馬六彩 & VIALA

〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町341-1

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)