2015/06/01
梅雨の時期ですね!!
こんにちは、レストランの北原です! 6月に入り、梅雨の季節に突入しますね。 梅雨というとジトジトして不快な気持ちになりがちですが、 天城高原では、グランプリメニューが始まり、和食・洋食どちらも 不快な気分を晴らしてくれる夏らしいお料理をご用意しております! 是非とも、ご来館の際はグランプリメニューをご賞味ください。 さて、今回は私が頻繁に通っているパン屋さんをご紹介したいと思います。 伊豆高原の少し奥まった場所にある「ル・フィヤージュ」というパン屋なのですが、 店内には、80種類以上の手作りパンが並んでおりどのパンも絶品です! 私のおすすめは天然酵母のフランスパンなのですが、風味豊かなフランスパンは そのまま食べてもよし、バターやジャムにつけても美味しいですし、どんなお食事にも 合いますよ! また、サクサクしたパリ風のクロワッサンやサワー種のドイツパンなどもオススメです。 こちらのパン屋さんはテイクアウトだけでなく、店内でも召し上がることも可能ですので ランチとして利用してみてはいかがですか?
0
0
2015/05/25
『いいね!スタッフボード』更新します!
皆様こんにちは。 レストラン 岡澤でございます。 夏のような気候が多くなり、気持ちよく過ごせるようになってきましたね。 さて、いいねスタッフボードは 6月上旬に更新予定で、 今回のテーマは「自己紹介」です。 顔馴染みメンバーの、改めてのご挨拶 含め 天城へ着任した新しいスタッフをご紹介します。 「こういう人が料理作っているんだ~」 「この人他の部署でみたことある!」など 興味を持っていただけたら幸いです。 気になったスタッフがいましたら 是非声をかけてみてください^^ では、失礼いたします。
0
0
2015/05/19
現在の富士山
皆様こんにちは。 フロント中村でございます。 本日は風が強い一日ではございましたが、 現在の富士山が綺麗なのでブログの方に載せようと思いました! ここ何日か天候が芳しくなく富士山も見ることが出来ませんでしたが、 今日の富士山は夕日を背に綺麗に見えております。 天城高原から見る富士山はいつも心を奪われてしまいます。 写真は夕日ヶ丘展望テラスから撮ったものです。 是非、夕日に浮かぶ富士山を見に天城高原へお越しくださいませ。 皆様のご来館をお待ち申し上げております。
0
0
2015/05/11
甘夏のさわやかなお酒はいかがですか?
こんにちは!レストラン田中です! ゴールデンウィークも終わり、梅雨の時期が近づいてまいりました。 明日・明後日頃には台風が日本列島に上陸する予報です。 天城高原も風が強くなり、激しく雨が降ることが予想されますので、 ご来館の際は怪我の無いよう、気を付けてお越しください!! さて本日は、じめじめとした梅雨を吹き飛ばす さわやかなお酒の付いたご宿泊プランをご紹介いたします! お酒の名前はこちら! 「甘夏スパークリング」です☆ このお酒は、伊豆高原ビール株式会社が製造した第一号のご当地リキュールです。 伊豆名物の甘夏果汁の味と香りをそのままに、炭酸でさっぱりと仕上げています。 甘さ控えめでビールの様なのど越しの良さがあります。 「甘夏スパークリング」がお食事とセットになったご宿泊プランが 6月1日から7月31日までの期間限定で出ております。 お食事は和洋折衷のコースで、お値段は1泊2食付で13,600円でございます。 少し先ではありますが、これからどこか旅行に行こうか迷われている皆様、 天城高原に来て、甘夏スパークリングを飲んで、梅雨のじめじめした気候をふきとばしましょう! 是非とも、ご来館お待ちしております。 最後に、私事ではございますが、今年で2年目を迎えました。 新入社員として天城高原に配属となり、沢山の事を学びました。 1年間学んだことを2年目で活かしていけるよう、日々精進してまいります。 皆様、今後ともよろしくお願い致します。 ではまた次回!失礼いたします。
0
0
2015/05/02
小室山つつじ祭り
フロント小池です。昨日、伊東市の小室山つつじ祭りに出掛けてきました。展望リフトに乗って321m程の山頂に着くと、雪解け間近の富士を北西に拝み、南東には広大な太平洋と伊豆大島を望むことができました。 春というよりも初夏を思わせる気候で、半袖姿の観光客の皆様もたくさんいらっしゃいました。 ピンクや白といった代表的なつつじの色だけでなく、赤やオレンジのつつじもあり、40種・約10万株の“つつじの絨毯”はとても見応えがありました。 GW後半、お出掛け先の候補に加えてみてはいかがでしょうか。
0
0
2015/04/29
GW ランチバイキングのお知らせ
こんにちは。レストラン山地です。 もうすぐ五月になりますね。GWも近づいてまいりましたが、皆様のご予定はお決まりでしょうか?? 本日は 天城高原『ゴールデンウィーク ランチバイキング』 についてお知らせいたします。 天城高原では5/2~5/5の4日間の期間限定で、レストラン サンカラントにてランチバイキングの営業をいたします。 詳細は以下の通りでございます。 ●日時 5月2日(土)~5月5日(火)の4日間 ●営業時間 12:00~14:15 ラストオーダーは13:30 ●ご料金 大人 1500円 子供(4~12歳)600円 3歳以下 無料 ※すべて税込 メニューは和洋折衷のお料理を揃えており、ビュッフェ形式でお楽しみいただけます。 会場内のステーキワゴンでは、シェフが焼きそばを作ってお待ちしています! また今回はもれなくソフトドリンク飲み放題をご利用いただけます。 さらに特典と致しまして、ランチバイキングご利用のレシートを提示でパターゴルフが通常価格より200円引きでお楽しみいただけます。 GWのランチタイムを天城高原でお過ごしいただくのはいかがでしょうか? きっとご家族皆さんでお楽しみいただけると思いますよ! 皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。 ≪バイキング写真はイメージです≫
0
0
2015/04/26
天城高原6、7月イベント情報
皆さんこんにちは。 長らく続いておりました雨模様も収まり 天気予報ではゴールデンウィーク明けまで晴れが続くとのことです。 姿を見せてくれなかった富士山も久々にみると、 山頂の雪が溶け始めていて 徐々に徐々に初夏、それからこれからくる夏を感じさせてくれます。 天城高原はクールリゾートと相応しく、 周辺より平均気温が5℃程違い 夏でも大変過ごしやすくございます。 是非皆様にも天城高原にお越しいただき、 この清涼感を感じていただけたらと思います。 山と言えば、 当ホテルから程遠くない車で10分ほどの位置に 天城山登山口があるのはご存知でしょうか? 実は日本百名山にも選ばれている山でございまして、 標高は1405m(ホテルの標高は約890m) 山中にはブナ、ヒメシャラ、アセビなどといった木々が立ち並びます。 5月の中旬からはシャクナゲの花が綺麗に咲き誇る場所となっており、 また11月は多種類の「もみじ」が綺麗に色づき、 紅葉狩りも楽しむことができます。 当ホテルでもそれにちなんだイベントを開催しております。 今回は6月~7月にかけてのハイキングイベントを紹介いたします。 2015 朝の天城山ショートハイキング 開催日:6/7~7/12 毎週日曜日 参加費:大人1,000円/小学生500円(ガイド代・バス代込) 募集人数:15名(2名未満の場合は中止) 締切:開催日の前日 18:00まで 特典:お部屋のレイトチェックアウト~13:00 詳細につきましてはフロントまでお問合せ下さいませ。 その名の通り1時間ほどのショートハイキングで高原の清々しい 空気感を味わっていただくためのイベントでございます。 また6月~7月はちょうどアマギツツジが綺麗に咲く時期でございます。 少し早起きをして、 自然ガイドクラブの方と一緒に日本百名山にも選ばれている 天城山の自然の中を散策してみてはいかがでしょうか? 最後に私事はございますが、 今回は私の今年度初のブログでございました。 今年度も皆様とお会いしお話しできることを楽しみにしながら、 またより快適に過ごして頂くために努めてまいりますので 今後ともよろしくお願い申し上げます。 それではこの辺で失礼いたします。
0
0
2015/04/18
もうすぐGWですね!!
こんにちは!レストランの北原です。 4月も中旬に入りましたね! 4月といえば桜の季節でもあり、出会いと別れの季節でもあります。 天城高原では新しいスタッフやフレッシュな新入社員の子が入り、私もついに先輩に なってしまいました。 今後とも新入社員ともどもスタッフ一同よろしくお願いします! さて、あと1週間ほどでゴールデンウィークに突入ですが、 皆さん、GWの予定はお決まりですか? 予定が全く決まっていないみなさん。 ぜひ天城高原に来てみてはいかがでしょう? 天城高原では5月2日から5日までロビーイベントを行います。 大道芸のショーや元オフコースの松尾一彦さんのショーを楽しむことができますよ! ●5/2(土)・5/3(日) 大道芸ショー ●5/4(月)・5/5(火) 元オフコース 松尾一彦によるコンサート 開催場所・時間 場所:ホテル1Fロビー 時間:18:30 ~ 時間:19:30 ~ また、周辺施設では4月29日から5月5日にかけて小室山でつつじ祭りも行っています! 35,000㎡の園内に約40種10万本のつつじが咲き誇ります。ライトアップも行われるため 昼も夜も壮麗な景色を味わうことができますよ。 満室がある日程もございますが、是非天城高原にお越しください!! お待ちしております。
0
0
0
0