2019/03/07
今日の富士山
皆様こんにちは!天城高原フロントでございます。 本日の天城高原は曇り、気温は17:00時点で8℃でした。 16時頃、窓をカチカチと叩く音がして何かな?と 外に出てみたところ、あられが降っていました。 傘を持たずに外にでてしまったので少しだけ痛い目にあって しまいました… 今日も富士山はみえませんでしたが今年度初のあられが見られて 少し嬉しかったです。 明日こそは晴れて欲しいです。 今日の富士山でした。
0
0
2019/03/06
今日の富士山
皆様こんにちは!天城高原フロントでございます。 本日の天城高原は曇り、気温は10:00時点で8℃でした。 今日は空気がひんやりとしていて外にでると気持ちが良い ですね。 1日曇りの予報でしたが、11時ごろには雨が降り出してしまい ました。小雨ですが午後にはやんでくれると嬉しいですね。 さて今日も富士山は雲に覆われ確認できませんでした。 本日はいつも以上に厚い気がします。 明日こそは撮影したいと思います。 今日の富士山でした。
0
0
2019/03/05
今日の富士山
皆様こんにちは!天城高原フロントでございます。 本日の天城高原は曇り、気温は17:00時点で5℃でした。 3月に入り気温が少しずつ上がってきましたね。 まだまだ10℃以下と寒いことには変わりありませんが 春がすぐそこまで迫ってきているのを強く感じております。 季節の変わり目、体調を崩さないように注意ですね。 さて本日の撮影ですが、空がどんよりと鼠色に染まって おり富士山を撮影することはできませんでした。 ここの所数日は見える回数が減っていますね残念です… また明日に期待したいです。 今日の富士山でした。
0
0
2019/03/02
今日の富士山
皆様こんにちは!天城高原フロントでございます。 本日の天城高原は曇り、気温は13:00時点で5℃でした。 霧は晴れたものの、富士山は今日も顔を見せては くれないみたいですね… 雲が厚いのは富士周辺のみのようです。駿河湾周辺は 雲が無くすっきりと確認できます。 明日の午後は雪予報がでています。気温が高めなので 雨のままかもしれませんが要注意ですね。 雪に包まれた天城も大変美しいですが、帰れなくなってしまっては折角の旅行もしょんぼりですね。 日によっては凍結の恐れもございますので雪道タイヤの御準備をお忘れなきようお願いします。 今日の富士山でした。
0
0
2019/03/01
フュージョンコースのご紹介
みなさんこんにちは、レストランの村松です。 今回は、天城高原では珍しく、雪が積もらないで春を迎えそうな気がします。しかし、天城高原は何年か前に4月に雪が降ったことがあるそうですので、お越しの際は、天気予報のチェックは欠かせませんね。 少し早いペースですが、更新いたします!! 今回は、先月おすすめしたしゃくなげコースの1ランク上のフュージョンコースです。 天城高原レストランでお食事のご予定がまだ未定の方は、こちらのフュージョンコースで和食と洋食の『良いとこどり』をしてみてはいかがでしょうか?? 突き出しとオードブルの盛り合わせは、和食から2品、洋食から3品です。 洋食は筍としらすのペペロンチーノ風、明日葉のフラン、春キャベツとプロシュートの一口タルトです。和食は、蛍烏賊、芹の和え物と、蓬豆腐です。 最初から春を感じられる料理ですね。綺麗な盛り付けにも注目したいです。 お造りは、その日の内で一番いい状態のものを提供します。 プラス料金(¥1,728)で頼める鮑のお刺身も美味しいです。綺麗に薄くカットされているので、 調理さんの包丁さばきがセールスポイントです! メインのお肉料理は、静岡県産黒毛和牛です!お肉の柔らかさがしゃくなげコースのオーストラリア産とは全然違います。ソースにはマデラ酒、マルサラ酒、フォンドヴォーがベースの洋風ソースです。 デザートも春を意識しました。苺のコンポート、林檎のタルト、苺アイスです。 この苺アイスは、牛皮で包んであるので、食感は雪見だいふくに近いです。 前回のしゃくなげコースでは少し物足りない、と感じたお客様は、是非、このフュージョンコースを召し上がってみてはいかがでしょうか。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0
2019/03/01
今日の富士山
おはようございます。天城高原フロントでございます。 本日の天城高原は曇り、気温は8:00時点で4℃でした。 昨日に引き続き濃霧が発生しております。3月最初の写真は 綺麗な富士山を…と思いましたが難しいみたいですね。 やはり高原は1年を通して気温が低いので日中に雨が降って しまうと本日のように濃い霧が発生してしまします。 少量ならば山々に囲まれる天城で荘厳な雰囲気を楽しむ 事ができるかもしれませんが今日のお天気では楽しめ そうにないですね。 明日は少しだけ晴れ間がでるようです。数少ないシャッター チャンスを逃さないよう頑張りたいと思います。 今日の富士山でした。
0
0
2019/02/28
今日の富士山
皆様こんにちは!天城高原フロントでございます。 本日の天城高原は雨、気温は17:00時点で5℃でした。 こんなにも強い雨が降るのは久しぶりではないでしょうか。 家々の屋根やアスファルトに雨粒がぶつかり、小気味良い 音を奏でていました。 また、大雨のせいか普段より霧も濃くなっています。 車の運転が怖くなってしまいそうです。 もちろん富士山は見えず…幸い明日からは天候が回復 の兆しをみせておりますので少しだけ期待できますね。 今日の富士山でした。
0
0
2019/02/26
しゃくなげ
みなさんこんにちは、レストランの村松です。 そろそろ3月ですね。3月からレストランメニューが新しくなります。 そんな3月、4月のメニューの中から、毎週ひとつずつお勧めしたいと思います。 今回は、おそらく天城高原で一番予約の入っているしゃくなげコースの紹介を致します。 最初の突出しとオードブルは和食からは、春を感じられるような桜葉豆腐です。洋食からは2品です。魚介のカクテル仕立てと数種類のスパイスでマリネした鴨の胸肉です。魚介には帆立、蛸、ズワイ蟹、鮪生ハムを使用しています。シェリーベースのヴィネグレットがかかっています。鴨肉はバルサミコ酢とコンソメジュレでお召し上がりください。 温物には和食から、春牛蒡を使用した信田巻きです。特製の銀餡が相性ばっちりです。 メインの肉料理には洋食からオーストラリア産牛ロースのポワレです。ソースには椎茸、 白ポルト酒、エシャロット、フォンドヴォー、生クリームを使っていて、少し濃厚な味付けです。 デザートも洋食から、自家製ぐり茶のムースと、塩バニラアイスです。ムースの手前にはあんこ入りぐり茶ゼリーもございます。お好みでつけてお召し上がりください。 私の一番のお勧めは今回はデザートです!とても凝った内容だと思います。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0
0
0