2010/01/08
【客室リニューアル】 着々と進められています
伊東では昨年より数部屋ずつではありますが、一部を除いた客室 のリニューアル工事が進められています。 2月の中旬には客室のほとんどがリニューアル完了の予定です。 リニューアルの済んだ客室ではベッド以前のシングルベッドから ひとまわり大きくセミダブルサイズになります。 また、1/11~15の全館休業日には客室のテレビも地デジ対応の液晶 テレビへと交換されます。やっとといった感じですが・・・(^ _ ^ ;) 装い新たになったハーヴェストクラブ伊東で皆様をお待ちしております♪
0
0
2010/01/08
周辺情報
東急ハ-ヴェストクラブ蓼科アネックス 辻です。 1月も上旬になり、今朝の蓼科は-8℃まで気温が下がりました。 陰暦では(睦月)正月で七草の季節になりましたが、七草粥とは正月七日に無病息災を祈って春の七草(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)を入れて炊いたお粥のことで正月に疲れた胃袋を整えるために食すとされています。 また、例年この時期になると岡谷市側の諏訪湖には白鳥が飛来して、訪れる人を楽しませてくれます。今冬の写真を撮るには絶好の時期と思います。 白鳥スポット(12月上旬~2月下旬) ◇お問合せ 諏訪湖:岡谷市役所商業観光課 TEL 0266-23-4811 上川:茅野市観光連盟 TEL 0266-73-8550 さて、今年は干支では寅年ですが、日本三大奇祭諏訪の御柱祭が行われる年でもあり、諏訪大社上社、下社では氏子の方の熱気に包まれます。年内には各地区において小宮祭も開催されます。 ※当アネックス館にはスパ施設鹿山の湯が隣接されており、日帰り温泉としても利用ができます。この機会に是非皆様のご利用をお願いいたします。
0
0
2010/01/08
☆まかなーい☆
おはようございます。 初めまして!! レストラン ラコルタの井関と申します。 井関とはどんな人だろう?と気になった方は・・・ 2009/11月5日のブログをご覧下さい☆ さてさて、 初ブログ☆ということで、 何を書こうか相当悩んだ結果・・・ ラコルタまかないブログにいたします♪ おいしぃ~オイシィ~~まかないを毎日作ってくれてる 天野サン☆比田井サン☆です!! 毎日マイニチ仕事をこなしながら ワタシタチのまかないを作ってくれてます!! しかも。。。 おいしぃ~んですょ♪ いつも感謝してますよぉー!! さて問題です!! 今日のマカナイは何でしょう??
0
0
2010/01/08
軽井沢のアウトレットバーゲン中です!
新春一番、軽井沢のアウトレットがバーゲン中です。 軽井沢の冬のバーゲンは、一年でもっとも目玉商品が多い バーゲンです!私もティンバーランドの靴をさっそく見に行ってみようと 思います・・・。 このバーゲンでは冬ならではの「チョコフォンデュ広場」や 「スープ広場」で無料でチョコフォンデュやスープを配布や 千ヶ滝温泉への無料送迎バスも企画しているようです。 お買い物&ウインタースポーツを楽しみに軽井沢へ是非お越しください。 ※写真はバーゲンが大好きなフロント白鳥さんと新聞の折込みチラシです。 軽井沢・プリンスショッピングプラザ 期間:1/8(金)~1/17(日) http://www.princehotels.co.jp/shopping/karuizawa/ 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 TEL:0267-42-5211
0
0
2010/01/08
お子様大満足★ファミリーブッフェプラン!!
和洋50種類以上のお料理が食べ放題!! お子様向けのメニューも充実! ご家族でお楽しみいただけるバイキングをご用意致しました。 【期間】 ~2月28日(日)までのバイキング営業日 【料金】 1泊2食付(飲み放題なし) 13才以上 10,600円 70才以上 9,300円 1泊2食+ソフトドリンク飲み放題付き 7~12才 7,900円 4~6才 5,600円 ☆ご予約時にご希望のお時間をお申し付け下さい。(17:30/19:20 入替制) ☆小学生以下のお子様は飲み放題なしのプランはございませんので予めご了承下さい。 ☆飲み放題の内容は<90分/生ビール・ワイン・ウィスキー・焼酎・日本酒・ソフトドリンク>となります。 ☆前日までの要予約となります。 ☆バイキング営業日につきましてはお問合せ下さい。
0
0
2010/01/07
松川湖のろうばい
伊東市街地から車で約20分程にある松川湖(奥野ダム)では ロウバイが咲き始めました。1月中が見ごろとなりますが、 今年はどうやら、早めの開花のようです。 お越しの際には是非足を伸ばしてみてはいかがでしょうか??
0
0
0
0
0
0