2010/05/20
著莪(しゃが)がキレイに咲いてます
こんにちは。 箱根は午前中の雨も上がり少し日も差してきました。 先日、芦ノ湖畔の『山のホテル』のつつじの紹介がありましたが、 ホテルの敷地内でも探してみると、正面ロータリー周辺に著莪(しゃが)がキレイに咲いていました。
0
0
2010/05/20
エステ 体験レポート
こんにちは!高山です! 今回は新しく入られたアロマトークさんでの体験談を皆様にお伝え致します! メニューはアロマトークさん一押しのバリニーズフルボディー60分コースを体験しました!! まず、バリ独特のオイルの香りと音楽、部屋のインテリアに魅せられてバリのリゾートにいるような気分になりました。 施術前にはしっかりカウンセリングも行われるので安心して施術に臨めます。 施術は、絶妙な強さの指圧から始まり、それだけでも気持ちよすぎて一気に体の力が抜けてしまいました。 このコースはストレッチ・指圧・オイルのコンビネーションとリズミカルでストロークの長い少し強めのタッチは血液循環を良くし、むくみやコリをほぐします。 またこのメニューは足や腕をのばすストレッチなども導入されており、普段伸ばさないようなところを伸ばされるため、リンパの流れだけでなく筋や筋肉にも良いですよ! 私はエステが大好きでよくいろんなところで全身エステを受けますが、60分で背面だけではなく正面も全て施術していただいたのはここが始めてです! (お腹までしっかり揉まれます!) 施術後は代謝がとてもよくなり、その日はずっと体がぽかぽかしてとてもリフレッシュできました! お疲れの方には絶対オススメです!! 皆さんもぜひ体験して下さい☆
0
0
2010/05/20
夕日に染まる越前海岸
先日、夕方の越前海岸をドライブしてきました。 昼間はとても暑い一日でしたが、夕方は海岸沿いということもあり海風が気持ちよく吹いていました。車の中から遠くに見える陽がとてもきれいで、途中車を止め海辺におりてみました。 すると綺麗な夕陽が沈みかけ、海面に写る夕陽がまぶしく感じ、迫力ある岩場が力強い雰囲気を創りだしていました。海岸沿いはゆっくり景色を楽しみながら走るのをおすすめします。ただし、あまりの綺麗さに夢中になってはいけません。わき見には要注意です!!景色はしっかり車を止めてゆっくりお楽しみください。 越前海岸沿いは車を止められる駐車場が多くあります。駐車場から海辺へ降りられる場所が多いのもおすすめです☆
0
0
2010/05/19
富士山静岡空港から・・
私事ですが、先日富士山静岡空港より韓国旅行に行ってまいりました。お昼過ぎに韓国に到着し、その後、ショッピングや観光、韓国料理を食べたりと2泊3日韓国を満喫してきました。 今回、私が利用した、富士山静岡空港は、私のお家からも近いのですが、HVC静波海岸よりお車で15分程のところにあるので、毎日ホテルの上空をいろいろな機体の飛行機が飛んでいるところを見ることができます。そして空港は、“富士山”と名前につくだけあって、お天気のいい日には富士山を眺めることができるんです。 国内線-札幌、小松、福岡、熊本、鹿児島、沖縄と国際線―ソウル、上海、スイスへのチャーター便もあるので、HVCに泊まって、今開催中の上海万博や国内・海外旅行に行かれるなんてのもいいかも・・・ 今回の旅行を機に、こんなに近くで便利な所に空港ができたのだから、飛行機にのっていろいろと旅行にいけたらなぁ~と思いました。
0
0
2010/05/19
新宿発ビーナス☆ツアーに行ってきました!
こんにちは 営業企画課岩下です。 本日は5月17日~18日実施された新宿発ビーナス☆ツアー同行しましたので、ツアーの様子をご報告します。 今回の目的地は清里清泉寮と小淵沢にあるリゾートアウトレット。 そのほか、新しい御柱が建った諏訪大社へのお参りや霧ヶ峰高原での散策付きです。 中央道の集中工事による大渋滞という思わぬアクシデントはございましたが、なんとか皆様無事たどり着くことができました。 お天気は両日とも快晴! 晴れ男晴れ女のご参加者は新緑の美しい高原を2日間たっぷり満喫されていました。 清泉寮では日本一といわれるソフトクリームと乳製品のお買い物をお楽しみいただいたり、2日目、残雪が残る霧ヶ峰高原では、遠くは北アルプス槍ヶ岳までご覧頂くことができました。 今後の予定として、6月さくらんぼ狩り付きツアー、7月上高地散策付きツアーを企画しております。 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
0
0
2010/05/19
武生のB級グルメ
おととい、4月に入社した新入社員と一緒に越前市ある武生に行ってきました。武生には和紙の里やおろしそばのおいしいお店があったりと、福井で魅力のある観光地です。 その中で私がおすすめするのは、武生が発祥といわれている「ボルガライス」です。オムライスの上にカツ、その上からデミグラスソースをかけたとてもおしゃれなB級グルメです。 カツのサクッとした食感とカツとデミグラスソースの相性は抜群です。けっこう想像できますよね!?福井というとソースカツ丼がB級グルメで多く紹介されていますが、ソースカツ丼に隠れてプチ有名なんですよ! ぜひ試してみてください!!
0
0
2010/05/18
真っ盛り✾
今日は午前中晴れて気持ちの良い気候でしたが、午後からは雲がかかり風も強く吹いてきました。明日は残念ながら雨の予報となっています。 昨日、休日を利用し鯖江市にある西山公園に行ってきました。西山公園は今の時期「つつじ」が満開を迎え、赤、ピンク、紫などカラフルに公園一面を彩っています。毎年ゴールデンウィークに「鯖江つつじ祭り」が開催され、多くのお客さんがお越しになります。今年は天候不順もあり、つつじの開花が送れ、ゴールデンウィークに満開とはいきませんでした。 つつじの花にミツバチが奥まで入って、一生懸命お仕事をしていました。その姿を見て私ももっと頑張らないといけないなと感じました。 このつつじはもう少し楽しめそうです。 明日から雨の予報が心配ですが・・・。
0
0
0
0