2011/01/21
東京ドイツ村
こんにちわ!! 本日ブログ担当の桐川です。よろしくお願いします♪ 千葉県袖ヶ浦市にある東京ドイツ村にいってきました。 この冬の期間はイルミネーションが開催されています。 写真はイルミネーションの模様です。 色とりどりのイルミネーションは圧巻でございます。 以前テレビでやっていましたがイルミネーションの番付で東京ドイツ村は上位に入ったほどの施設です。 観覧車もあり上空から見るイルミネーションも最高です!! 期間は2/13(日)までです。時期によっては金、土、日のみのイルミネーションとなっておりますのでドイツ村へお越しの際は一度確認したほうがよろしいかと思います(^^) 一番下の写真は東京ドイツ村名物のぐるぐるソーセージです! 大きそうで心配でしたが実際に頼んでみると食べやすいサイズでした! 皆様も一度足を運ばれてはいかがでしょうか?
0
0
2011/01/21
蓼科東急スキー場にて
こんばんは。フロント八幡です。今日はとても静かな1日です。賑やかな土日などもお子様のお顔を見るのが楽しいですが、平日の静けさも癒しを与えてくれます。冬は寒さが厳しいですが、静かですし、景色や夜の星空なども美しいです。おすすめです。 さて本日は蓼科東急スキー場の楽しい新グッズをご紹介いたします。その名もスノーレーサーです!ゲレンデではない特設コースにてご利用いただけるものですが、臨場感たっぷりです。1台30分300円で受け付けております。そりやチュービングもありますので、ちょっと物足りなくなったお子様にやって頂きたいですね。ゲレンデも全面滑走可能ですので、小さいスキー場ですがご家族皆様で楽しいんでいただけます。取材のときに、スキー場スタッフ一同で大歓迎いたしますとのことでしたので、お立ち寄りの際は顔を出してみてください。
0
0
2011/01/21
久しぶりの良いお天気です。(^.^)/
こんにちは。 ここのところ雪の日が多かったのですが、今日は久しぶりに晴れのお昼となっております。 ゲレンデは新雪が程よく積もっておりますので、最高のコンディションになっております。 今週末もまだまだ雪予報ですが、日中は晴れてほしいものですね。
0
0
2011/01/21
お得な前売り券発売中!!
お得な前売り券(周辺テーマパーク)を販売しております。周辺テーマパークへお出かけの際はフロントにてお買い求めください。 ※写真は日光はないちもんめです。
0
0
2011/01/20
今日の八ヶ岳
こんにちは、フロント岩村です。 今日は暦の上で一年で最も寒い日とされる「大寒」でしたが、蓼科は朝9時でもマイナス8度、日中の最高気温も0度と、暦通りの寒さとなりました。 天気も曇りがちで、南アルプスの方は少し晴れていたのですが、やはり雲が多く、時折ロビーに差す日の光がとても暖かく感じられました。(写真2枚目の向かって右側が南アルプスです。) 今日は八ヶ岳に終日雲がかかっていましたが、今度はぜひ快晴の日の八ヶ岳も撮りたいと思います。
0
0
2011/01/20
多留姫の滝
こんにちは。フロントの五味です。 早起きをして「多留姫の滝」に行ってきました。 今朝も冷え込んで、霜柱がシャリシャリといっていました。 車をとめて少し歩くと神社があり、 朝日を浴びてしんと静まり返っていました。 石段を降りていくと念願の滝を発見! 大きくはありませんが、二段になっています。 とても綺麗でしたよ。 みなさんも、一度足をお運んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2011/01/20
スキーやスノーボードをしなくても
おはようございます。 今週、来週とハーヴェストクラブは施設点検休館日をさせていただいている施設が多くなっておりますが、スキージャム勝山は最高のウィンターシーズンを迎えております。 スキーやスノーボードをしなくても、温泉につかりながら雪景色を見たり、おいしいお鍋コースやゲレンデを眺めながら優雅な気分でイタリアンディナーをお召し上がりいただけます。 こんな一夜をスキージャム勝山で過ごしてみるのはいかがでしょうか?
0
0
0
0