2024/05/13
【イベント報告】遊々会ゴルフコンペ
こんにちは、フロントの山道です。 みなさん、こんにちは。 5月に入りまして那須も新緑の季節になりました。 今回は5/10(金)に行なわれました遊々会ゴルフコンペをご紹介 させて頂きます。 今回は参加者が少なかったのですが、天候がとても良く、みなさん青空に向かって ナイスショットを打っていました。 ただ、那須国際の難しいグリーンにはだいぶ苦しめられて いましたね。 ちなみに、私のスコアは...申し訳ございません、もっと頑張ります💦 近くでカエルさんみたいに跳ねたり、ドライバーのむらがありすぎたりで、 とても言えません。 表彰式、夕食会ではゴルフの話題で大変盛り上がり、会員様と 楽しいお時間を過ごせました。 商品は那須の1泊2食付ペア招待券や、鬼怒川渓翠の1泊朝食付ペア招待券 軽井沢VIALAの1泊朝食付ペア招待券とかなり豪華なものばかりでした!! ご参加下さった会員の皆様、本当にありがとうございました。 次回は7月8日(月)行います! ご参加をお待ちしております。 宜しくお願い致します。
宜しくお願いいたします✨
0
0
2024/05/13
ホテルメイドケーキ おしらせ
みなさま、こんにちは。調理の中田です。 本日はホテルメイドケーキについてのおしらせでございます。 苺の季節もおわりまして、新たにブルーベリーを使用したショートケーキをご用意いたしました。こちらのブルーベリーは静岡県産のものを使用し、伊豆ブルーベリージャムの生クリームとヨーグルト風味の生クリームでデコレーションしております。 さっぱりとしたフルーツとヨーグルトの酸味でさらっと食べられるケーキとなっております。 これからひと月ほどはブルーベリーのケーキになりますが、季節に合わせてフルーツをご用意しておりますので、一度お問い合わせいただくと安心かと思います。 お祝いごとの際には是非ご利用ください。メッセージプレートも承っております♪
ライブキッチンでお会いしましょう
0
0
2024/05/13
自己紹介のご挨拶
こんにちは!和食調理の三須です! この度4月からHVC伊東から天城高原に移動になりました。 生まれも育ちも伊東なので地元の事ならある程度答えられると思います!食べることが好きでよく外食に行くのでおすすめのお店が有ったら教えていただけると嬉しいです。 伊東の施設では炭火を使った会席料理をやっていました。天城では炭火の料理は出来ませんが、伊東で培ってきた焼物の知識を生かして何か出来たらなと思っています。 まだまだ分からないことだらけですがよろしくお願いします!
0
0
2024/05/12
十三参り(法輪寺)
十三参り(法輪寺) 本日は、京都の行事十三参り(法輪寺)のご紹介です 十三参りとは、13歳の男女が虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)という13番目の菩薩様を 本尊とするお寺や神社へお参りする伝統行事です 十三歳は人生の大きな節目とされ、十三まいりは智恵を授けていただき立派な大人になり、 幸福な人生を送ることができるよう祈願する重要な通過儀礼です。 先日私も娘の十三参りに行ってきました。 我が子の成長を感じるとても素晴らしい経験が出来ました。 京都へお越しになれる際には、とても良い経験となりますので 13歳のお子様と旅をされる際には、お参りをされてみてはいかがでしょうか
フロント春本です
0
0
2024/05/12
ため息をつくと幸せが逃げるのか?|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根の”とろける”リンパマッサージ専門店、リンパの女神の鈴木です。 新緑の気持ちいい季節になりましたね♪新年度が始まり1か月と少したちましたが、お疲れはたまっていませんか? 心やカラダが疲れた時に、ついつい出てしまうため息ですが、よく「ため息をつくと幸せが逃げる」などと言われますね。ですが、実はため息は、カラダにとってはとても良いことなのだそうです。 私たちは、何かに集中したり、悩みや心配事にとらわれているとき、胸やお腹が硬くなり、呼吸が浅くなっていたり、止めてしまいがちになります。 するとカラダの中では、自律神経が乱れ、血管がぎゅっと収縮して血流が滞り、カラダのすみずみまで酸素が行き渡りにくくなります。 そんな時に、「はあ〜〜」と息をゆっくり長く吐くことは、浅くなった呼吸が深くなり、緊張がほぐれ、滞ってしまっていた血流を良くし、リラックスの神経である副交感神経のはたらきを高めてくれるのです。 ついついため息か出てしまうのは、回復をしようとしている自然なカラダの作用なのですね。 さて、ため息がカラダにとても良いことがわかりましたが、まわりからはネガティブに捉えられやすいこともあります。 そこで、ため息をついてしまったなと思ったら、そのまま深い呼吸を続けて、深呼吸をしてみましょう。 鼻から息を吸って、3秒 口から息を吐いて、6秒 ゆっくりと気持ちよく繰り返してみましょう♪ そして、ため息が出ていたら「疲れているサイン」だと受け取って、ご自身の為のリフレッシュの時間を意識して作ってみてくださいね。 なんだか疲れてしまったなという時は、リンパの女神のリンパマッサージでもお手伝いいたします! 皆さまのご来店お待ちしております。 ご予約はこちらから =========================================================== 【ご予約・おい合わせ】 ”とろける”リンパ専門店 リンパの女神 箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:15:00~23:00(受付時間:22:00まで) ===========================================================
0
0
0
0