2024/05/25
当館のサウナ
皆様、こんにちは。5月も下旬ですが暦上は立夏も過ぎ、本格的な夏も到来するのもまもなくですね。 さて、今回は当館大浴場に付設していますサウナのご紹介です。 当館のサウナは元祖でありますフィンランドのロウリュ式サウナです。ロウリュとはフィンランド語で蒸気の意味です。サウナストーンに水をかけロウリュを出して楽しむ事のできるタイプです。最近ではこのタイプが少なくなってきました。 又、当館ではサウナハットやサウナタオルも販売しています。 サウナタオル:¥1650 サウナハット:¥5500 旅の疲れを当館のサウナでおとり下さいませ!
まだまだ元気に頑張ります。
0
0
2024/05/25
気持ちの良い朝を迎えました
皆様、おはようございます。フロントの横前です。 少しずつ暖かさが増し夏の訪れを感じる季節となりました。 本日のスキージャム勝山は、朝5時現在の気温が13℃と肌寒い気候ですが、 外に出てみると空気は澄み、ウグイスの「ホー ホケキョ」の美しい鳴き声を聞くことができました。 今週末、勝山の天気は本日が晴れ、明日は晴れのち曇り、最高気温は23℃と過ごしやすそうです。 本日、明日ともにお部屋に余裕がございます。これから予定を立てていただいても間に合います。 ぜひ恐竜王国・勝山へお越しください。皆様のご予約をお待ちしております。
0
0
2024/05/25
京都祇園 あのん
皆様こんにちは!フロント伊藤です🍀 過ごしやすい日が続いていますが、暑さも増してきました。 今回は祇園にございます「あのん」というカフェにいって参りました。 様々なあんこの御菓子を取り扱っているお店です。 この日は暑かったこともあり、目に飛び込んだ黒蜜きなこのかき氷を頂きました。 きなこの優しい味と黒蜜の甘さが相まって美味しかったです。 トッピングで練乳も頂きましたが、まろやかな味でより楽しむことができました😊 他にもあんぽーねというあんことマスカルポーネがびんに入っており、 自身で最中を作るという御菓子が有名です! ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。 📍あのん 京都祇園本店 営業時間 カフェ/12:00-17:30(L.O17:00) 物販/12:00-18:00 定休日 火曜日 アクセス 京阪「祇園四条駅」から徒歩4分 住所 京都府京都市東山区清本町368-2 TEL 075-551-8205 公式サイト https://www.a-n.kyoto.jp/
0
0
2024/05/25
箱根のパン屋さん
皆さまこんにちは。 箱根甲子園フロントの渡邊でございます。 肌寒い気候の箱根も日中は暖かい日が続いており、やっと初夏の兆しが見え始めた、そんな今日この頃でございます。 さて、今回は箱根湯本駅から車で5分ほどの距離にございます「箱根ベーカリー」というパン屋さんを紹介させていただきます。 こちらですが神奈川を中心に展開しており、天然酵母を使用した風味豊かなパンが特徴のお店です。 店内にはイートインスペースもあり、購入したパンをドリンクと一緒に食べることもできます。 私は今回クロワッサンとカフェオレを注文し、落ち着きのある店内で美味しくいただきました。 箱根湯本駅や小田原駅からアクセスしやすい場所にありますのでほっと一息つきたい時やお土産を買いに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2024/05/25
浜の台所「おさかな倶楽部」
先日、天気が良かったので南房総までトライブに行きました。 この季節、海岸線の潮風を感じながらのドライブは気持ちいいです! つい冨浦まで足を延ばし、おさかな倶楽部でお昼にする事に。 13時前には到着しましたが壁のメニューボードを見てビックリ! 8割がた「完売」の黄色い札が… お刺身を食べる気満々で到着しましたが、海老とイカの天丼になりました。 玉ねぎも甘く海老とイカも満載で美味しかったですが、少し心残りでした。 次回は開店と同時に行こうと心に決めたお昼ご飯でした。 房総ドライブの際は是非お立ち寄り下さい。 その際は11時には到着する事を強くお勧めします! 南房総市富浦町多々良1254-75 Tel:0470-33-2512 11:00~15:00(売り切れしだい終了) 定休日/火曜日(祝日は営業)
愛犬はチワワ、趣味はドライブです。
0
0
2024/05/24
薔薇の美しい季節
皆様、こんにちは。 前回バラの美しい公園という記事を投稿いたしましたが、 今回も素晴らしい薔薇をはじめ、 たくさんのお花を鑑賞できるところをご紹介したいと思います。 神戸布引ハーブ園 新神戸からロープウェーに乗ってたどり着くガーデンは 薔薇や様々な植栽に彩られて まるで異世界のようです。 今年は薔薇の開花が遅く、 これからが見ごろということでした(5月22日時点)。 神戸の街と海を一望できる立地も良いですし、 中世ヨーロッパをモチーフにされているガーデニングの造形も とても見応えがございます。 また頂上の展望エリアにある香りの資料館では、 約80種類ものエッセンシャルオイルを嗅ぐことができるので、 今のご自身に一番ふさわしい香りに出逢うこともできるようになっています。 私はパルマローザというオイルがとても気に入りました。 今回頂上でゆっくりしすぎて グラスハウスのエリアなど見過ごしてしまったところもありましたが、 知人を観光案内するときにもおすすめできる場所の一つと感じられ、 皆様にもぜひお越しいただきたいスポットでございます。 アクセスは神戸電鉄で谷上駅お乗り換えで 神戸市営地下鉄の新神戸駅で下車いただくと ロープウェー駅すぐ近くに着きますので便利です。 JR新神戸駅からも徒歩5分ほどになります。 お車でお越しの際はANAクラウンプラザホテルの駐車場が近くて便利でございます。 営業時間などはホームページをご参照ください。 ロープウェーの運行は天候に左右される場合がございます。 https://www.kobeherb.com/
0
0
2024/05/24
鬼怒川温泉発無料送迎バスのご案内
皆様こんにちは! フロントスタッフの君嶋です。 今年の4月よりレストランからフロントへ異動いたしました。 ぎこちないご案内等があると思いますが、何卒よろしくお願いいたします。 タイトルの件でございますが、 日本レンタカー様の店舗改修工事に伴い、送迎バスの乗り場案内を変更いたします。 赤い看板の日本レンタカー前⇒SL転車台付近 ※停車位置の変更はございません。 目印になる赤い看板は撤去されてしまい、わかりづらくなっておりますので、 駅を出てすぐ左手の転車台奥、と思っていただけたらと思います。 当施設の送迎バスは無料/予約不要となります。 時刻表は こちら ←をクリック 日本レンタカー様の仮営業所は転車台の先にある時間貸駐車場付近です。 050-1712-2850 ※ニコニコレンタカー様付近(旧パチンコ屋)
0
0
2024/05/24
皆様はじめまして
皆様はじめまして。 4月より東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢のフロント配属になりました、 高橋まりんと申します。 出身は東京なので、自然豊かな軽井沢の地で働けることとても嬉しく思います。 趣味は、音楽鑑賞やテレビを見ることです。 最近は、料理を作ることや軽井沢の自然や風景の写真を撮ることにはまっています。 軽井沢の多くの場所に訪れたいと思っておりますので、 これから皆様に魅力的な場所をお伝えしていきたいです! 皆様とたくさんお話ししたいと思っておりますので、もし見かけましたら お声がけいただけると嬉しいです♪ まだまだ不慣れではございますが、また来たいと思っていただけるよう 精一杯努力してまいりますので、よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします!
0
0
0
0