2016/12/12
僕のお気に入り
ワム!のLast Christmasが頭の中を流れるこの季節…(古いですか?) 寒さが厳しさを増してまいりました故、皆様お風邪なぞ召しませぬよう。 こんばんは。フロント小池です。 今日はボクの大好きな売店商品のご紹介デス。 濱文様 でぬぐいのはんかち/ひとことはんかち 各¥540 濱文様 絵てぬぐい ¥1,080 もうすぐクリスマスなので、X’mas柄のものをチョイスしてみました。 小さいハンカチをご家族やご友人へのお土産、もしくは自分への クリスマスプレゼントにいかがでしょうか(笑) また、絵てぬぐいは、専用の額縁でなくても、同じくらいのsizeの ジグソーパズルの額に入れて飾っても、素敵だと思います。 実は私、6年前にハーヴェスト有馬六彩に在任していた時から この濱文様のてぬぐいのファンでして、季節ごとに当時遠方であった 実家に送っておりました。 X’masだけでなく、お正月、節分、雛祭り… と、これから季節を 先取りしてご用意してまいります。 HV伊東にお越しの際はぜひ売店を覘いてみて下さいッ☆ お気に入りの1枚が見つかるかも知れません♪
0
0
2016/12/12
2020年サーフィン会場決定!
こんにちは。フロント松本です。 めでたいことに2020年のスポーツの祭典に新種目として加わった「サーフィン」の会場が、千葉県長生郡一宮町にある釣ヶ崎海岸に決定しました! ●●●yahooニュース●●● 「釣ヶ崎海岸」と言ってもピンとこない方も多いと思いますが、サーファーの間では通称「志田下」と呼んでいるポイントがそこです。 ●●●一宮町役場ホームページ●●● 同僚益田や大川ともたまに行くポイントで、まさかオリンピックが開催されるなんて…ちょっと信じらせませんが、これは事実です(^^)。 ちなみに勝浦から釣ヶ崎海岸までは車で一時間弱。 幸いハーヴェストクラブ勝浦は平日・日曜にはお部屋の空きがございます。 また、以前の駐車場はボッコボコの穴だらけで、雨が降った後なんかは車が泥だらけになっていましたが、数年前にアスファルトで舗装され砂や泥を気にせずウエットに着替えられるようになりました。 2020年に各国の選手たちが入るポイントで、ひと足お先にサーフィンしてみてはいかがでしょうか(^^)? ※志田下ポイントはローカルルールによりロングボードでのサーフィンは禁止です。
0
0
2016/12/11
もうすぐクリスマスです。
皆様こんにちは。 題名にも書かせて頂きましたが、もうすぐ一大イベントの クリスマスがやってきます。 先日、フロントの河村がクリスマスディナーのご紹介を させて頂いておりますが、 レストランだけでなく、館内の装飾も楽しんで頂けるよう、 フロントやレストランにツリーを置かせて 頂きました! ちなみに、レストラン内の装飾は新入社員の山田、山下を中心に行いました。 記念撮影など是非、ツリーをご活用ください。 レストランでお待ちしています。
0
0
2016/12/11
☆聖夜会席☆
こんにちは、寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 もういつの間にか12月となり街もイルミネーションが輝くクリスマスの時期になりましたね。 本日はハーヴェスト伊東でクリスマスを!ということでレストラン「竹のうち」の期間限定メニュー聖夜会席のご案内でございます。 聖夜会席 ¥10,800 期間:12/22~12/25 乾杯 シャンパン 前菜 柚子釜蒸し 烏賊のフリカッセ スープ 隠元豆のクリームスープ 魚料理 イセエビの炭火焼き お口直し グラニテ 肉料理 静岡美味鶏の炭火焼き パン2種 デザート ノエルケーキ カフェ なんと、4日間限定のコース料理でございます。 是非、ご賞味くださいませ。 皆様のお越し、お待ちしております。
0
0
2016/12/11
あったかい
皆様こんにちは。 冬の寒さが増す度に、 「もう今年も終わりか」 と、嘆きにも似た溜め息を吐き、同時にまた当たり前の様に訪れる来年に一喜一憂する日々です。 さて、今年もまた寒い冬が訪れます。 皆様はどの様に寒い冬に備えていますか? 私が考える一番は温かい料理です。それも、家族、友人、恋人と一つのテーブルで顔を合わせながら食べる料理です。お互いの最近の話題を共有する温かい時間が、 「また明日も頑張ろう」 と私の背中を押してくれます。 食卓を囲むような温もりをホテルで味わえるのが天城高原の醍醐味です。 あの時の家族団欒の日々をもう一度ホテルで味わってみませんか? 皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。
0
0
2016/12/11
原点
クリスマス。 普段は静かな冬の軽井沢も、 本領発揮とばかりに町中がきらきらとしています。 静かな森のクリスマス … 。もうそれだけで、なんだかわくわくしてきませんか? 軽井沢は森に囲まれた教会の街。 森のあちらこちらに古い教会が散らばっています。中でもひときわ目をひくのは、三角屋根がなんともかわいらしい、軽井沢聖パウロカトリック教会。 ここで12/24と12/25に行われるクリスマス礼拝は、まさに西洋のクリスマスそのままの雰囲気。 静まりかえった冬の空気と、キャンドルのあたたかな灯りに包まれた教会に、ゆっくりと厳かなパイプオルガンの音色が響くと … 静かな森のクリスマスの始まりです。 華美ではないけれど、荘厳で静かで温かい時間 … 。 それはカトリックの幼稚園に通っていた頃の、古いクリスマスの記憶と重なって、長い間ずっと忘れていたクリスマスの原点を思い出させてくれました。 『やすらぎと大きな愛』 沁みます。。 軽井沢聖パウロカトリック教会 ・-・TEL0267-42-2429・-・ 12/24(土)~降誕祭夜半ミサ~ PM.7:00より1時間半程度 キャンドルサービス有 12/25(日)~降誕祭ミサ~ AM.9:00より1時間程度
0
0
2016/12/11
星空
こんにちはフロントの瓜生です。 最近の蓼科は寒さが増し、雪こそ無いものの本格的な冬の到来を感じます。 また、朝晩は冷え込み最低気温が-5℃を下回ることも少なくありません。 冬は空気が澄んでいるからでしょうか。 いつも以上に星が綺麗にみえます。 そこで星空の撮影にチャレンジしてみました。 星の綺麗さが写真ではわかりずらいかもしれません。 みなさんもお越しの際は、夜空を見上げて見てください。
0
0
2016/12/11
スキーシーズン到来!
皆様こんにちは、フロント西田です。 近頃の蓼科では寒さが本格的になって来つつあります。 雪は降ってないですが、 次回の降雪予報は12月14日となっておりますので、 ご来館の予定があるお客様はお気をつけてお越しください! 寒さに伴い、蓼科東急スキー場OPEN間近となりました。 プレオープンは12月17日、グランドオープンは12月23日です。 蓼科東急スキー場はゆったりとしたアットホームなスキー場♪ 初心者でもお子様も、皆様でお楽しみいただければと思います。 ホテルロビーには 周辺スキー場のパンフレットを取り揃えましたので、 ぜひ皆様ご覧ください! 近くの大きなスキー場、 ピラタス蓼科スノーリゾートもOPENしているので お日にちごとに違うスキー場を 利用されるのも楽しいかと思います♪ 皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0
0
0
0
0