2017/05/26
マウントジーンズ那須 春のゴンドラ営業期間延長について
「マウントジーンズ那須」よりゴンドラの営業期間が延長になります。 当初は4月22日(土)~6月11日(日)までを予定しておりましたが、ゴヨウツツジの開花遅れもあり、6月18日(日)まで1週間営業期間を延長することとなりました。 これからがゴヨウツツジの最盛期となりますので、当ホテルにご利用になられる際、是非ご利用になられてみてはいかがでしょうか? また、下記ホームページにて掲載しております。 http://www.mtjeans.com/green/ <5月26日現在 ゴヨウツツジ開花状況> 山頂メインエリア-開花待ち 中腹・山麗-見頃
0
0
2017/05/26
今日の蓼科
皆様こんにちは。 レストランスタッフの藤澤です。 今日の蓼科の天気は曇り。 最高気温21度、最低気温12度の予報です。 ついこの間までの初夏のような暑さもようやく落ち着き、大変過ごしやすい天気となっております。 ここ蓼科では、色鮮やかな花が咲いており、楽しむことができます。 ご来館の際は、きれいな花々とゆったりとおくつろぎ下さい
0
0
2017/05/26
世界に1つだけの作品☆
皆様こんにちは!! レストランの柳澤です。 5月も終わりに近づき、熱海は暑い日が続いております。 もうすぐジメジメした季節がやってきますね。。 今回は、そんな雨の日でも楽しめる オススメスポットを紹介したいと思います!! 熱海駅から徒歩5分の場所にある 『陶芸工房doka土火』さんです♪ その名の通り、お皿やタンブラーなどを作る陶芸体験が出来ます。 自由な発想で自分の作りたいものを一から作るというのも とても良い体験だと思います。 有田焼の器に好きな絵を描くことも出来ますので、 小さなお子様でもお楽しみいただけます!! ぜひ旅の思い出に、 世界に1つだけの作品を作ってみてはいかがでしょうか(^▽^) ~陶芸工房doka土火~ ◆営業時間 10:00~17:00(火曜定休、臨時休業あり) ◆所在地 〒413-0019 静岡県熱海市咲見町8-1
0
0
2017/05/26
和食レストラン澪里より
皆様こんにちは、レストランスタッフの大久保です! 今年もまた梅雨入り宣言が気にかかる頃になりました。 このブログを書いている今現在も、しとしとと雨が降り続いております…。 今年はレインブーツの購入を検討しています。 雨でも色々な所に出かけたいものです^^ さて、今回私がご紹介いたしますのは6月の菫会席です♪ 今月は鱧や鮎・鱸など…旬魚を使った会席です。 椀物は鱧を使った清汁仕立てに。 鮎は一匹丸々化粧焼きにてご用意しております! 美味しいお料理とともに、美味しい日本酒もご用意しております! 私のお勧めは利き酒セットです♪ 3種類の日本酒を飲み比べることができますよ。 是非この機会にご賞味下さいませ。 菫会席…8,640円(税込) 利き酒セット…1,500円(税込)
0
0
2017/05/25
第2回釣り船ツアー
こんにちは!フロント堀です。 先日5/25(木)に伊東開催の船釣りツアーへ同行して参りました! 当日の天候は曇りで風も強くなく、波も穏やかで釣り日和な1日でした。 狙いは前回に引き続き「イサキ」でした。 今回の釣果は... イサキ×32匹 メジナ× 8匹 カワイイサイズのイワシ×2匹 でした。 ご参加のお客様9名様が全て釣り上げてボウズなしという素晴らしい結果となりました。 釣った魚はホテル近くの「魚楽亭」さんに調理をお願いし、 刺身、たたき、焼き物、煮付け、唐揚げ、最後は潮汁にして イサキのフルコース、おいしく頂きました! 一緒に釣りをした皆様で一緒に同じ食卓を囲めるのは本当に幸せなことだと思います。 ご参加されたご人数分に行き渡るほど釣れる日はそう多くありませんが、 釣りに参加されないお連れ様もボウズの方も一緒にありつけるのはこのイベントの魅力でもあると思います。 次回以降は6/7、6/22、7/3と予定しています。 6月分は満席に近い状況ですが、7/3開催分はまだ空きがございます。 初心者の方もご参加いただけますのでお気軽にお問い合わせください。
0
0
2017/05/25
上越東急会研修へ
こんにちは、フロントの笠原です。 近頃は暑くなったり寒くなったりと気温の変化が激しいですが、 みなさま体調はいかがですか? 昨日、上信越東急会の研修で松本城の清掃活動に行ってまいりましたのでご紹介させて頂きます。 松本城は五重六階の天守の中で日本最古の国宝のお城です。蓼科最寄の諏訪インターより車で約1時間、電車をご利用でしたら松本駅からでも歩いて1キロの場所にあります。 平日にも関わらずたくさんの観光客で賑わい今の時期は色鮮やかなつつじが綺麗に咲いており、昨日はあいにくの天気でしたがお天気が良ければ内堀に映る松本城とのコントラストで素敵な写真を撮ることができます。 みなさまもぜひ蓼科にお越しの際は近隣の観光地の一つとして、松本の方へと足を延ばしてみてはいかがでしょうか?
0
0
2017/05/25
ハイボールの美味しい飲み方発見!
みなさまは、ハイボールが糖質ゼロで プリン体もほとんど含まないということを知っていましたか? ウイスキー自体が蒸留酒であるため、 ビールと比べると半分くらいのカロリーなんです♪ こんにちは、レストランの立花です☆ 最近、個人的にウイスキーブームが来ております。笑 今回は私、立花がハイボールのおすすめの飲み方をご紹介いたします。 まずは、『ジンジャーハイボール』!! ウイスキーをジンジャーエールで割って、 隠し味に少しレモンを入れます。 スパイシーな甘さでアクセントのあるハイボールです(^^) スッキリしてて、暑い日におすすめです! そして、これが意外と美味しい、『オレンジハイボール』!! 通常のハイボールとオレンジジュースを半分ずつで割った、 お酒の弱い方、ウイスキーはあまり・・・という方にオススメドリンク☆ 甘くて飲みやすいですよ~!! どちらも、キンキンに冷やしたグラスに氷をたっぷり入れて飲むと さらに美味しくなります♪ ウイスキーと聞くと、そのままロックで飲んだり、 ソーダで割って飲む方が多いと思います。 でも、いろいろと試してみると、 美味しいものが出来上がったりするんですね(#^^#)♪ レストランジグザグのセルフ飲み放題では、 そのほかにも自分で組み合わせをして さまざまなお酒を楽しむことが出来ます。 お客様の好みに合ったドリンクが必ず見つかります♪ お酒選びに迷いましたら、ぜひ立花までお声掛けください(^^)♪
0
0
2017/05/25
ご紹介致します!
皆さんこんにちは レストラン御宿です^^ 春も過ぎ、だんだん暑くなってまいりましたが、 いかがお過ごしですか? 本日は、レストランtsu.ba.kiに暮らしているこの子達を 紹介させていただきます! 左から、黒猫・カエル・魔女・ウサギです! レストランスタッフが、ワインコルクを使って お客様に少しでも喜んでいただけるような工夫をしております。 夏の長期休みに向けて、コルク人形のバリエーションを増やしていこうと 思いますので、伊東にいらっしゃった際には、 ぜひ、レストランtsu.ba.kiに足を運んでくださいませ。 スタッフとコルク人形が皆様をお待ちしております♪
0
0
0
0