2017/11/03
【本日・明日開催】秋のオルゴールコンサート
皆様、こんにちは。 蓼科は八ヶ岳山麓に広がる紅葉に包まれ、 ホテル周辺も見事な彩りに包まれる頃となりました。 さて、現在ホテル館内では 日本電産サンキョー「すわのね」さんの協力を頂き、 オルゴールの特別展示を行っています。 そのオルゴールの魅力をもっと知ることの出来る 秋のオルゴールコンサートを本日・明日、11日(土)に ロビーエリアにて開催します。 観覧無料ですので、是非お気軽にお立ち寄りください。 また16:00~18:00までは 人気の「YAKIMARO&S'more」のエスペリエンスも ラウンジアゼリアにて行っています。 ■日本電産サンキョー「すわのね」Presents 秋のオルゴールコンサート 11/3(金祝) ①16:30~16:45 ②17:15~17:30 11/4(土) ①16:00~16:15 ②17:15~17:30 11/11(土) ①16:00~16:15 ②17:15~17:30 場所:東急ハーヴェストクラブ蓼科リゾート ロビーエリア
0
0
2017/11/03
魔法!?
こんにちは。フロントの松本です。 数日前のブログで大川がホテル売店の雑貨コーナーについて書いていますが、その雑貨コーナーで気になるものを見つけたのでさっそく購入してみました(^^)♪。 それがこれです。→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→ 木で出来た水筒のように見えますが、ちゃんとしたステンレスの魔法瓶で保温力も超VERYGOOD(^^)b。 昨日海へ行くのに持っていきましたが、暑い車内に2時間置いておいても中身は冷たいままをしっかりキープ。 冬は温かいお茶やコーヒーなんか入れてもいいですね。 もちろんゴルフに行く時にも良いでしょう。 勝浦にお越しになった際は、売店雑貨コーナーをぜひご覧ください。 魅力的な物に出会えるかもしれませんよ(^^)v。
0
0
2017/11/03
数量限定 赤ワイン Novello SANGIOVESE RUBICONE ご紹介!!
皆様、こんにちは。 レストラン 澤口です。 熱海では秋晴れが続き、 お昼はとても過ごしやすい気候です。 今回は、レストラン オリーヴァで販売しているイタリア産の赤ワイン、 「ノヴェッロ・サンジョヴェーゼ・ルビコーネ」をご紹介いたします。 その年に収穫されたばかりの葡萄を使用したフレッシュな赤ワイン。 味わいは軽い口当たりで飲みやすく、 お酒が得意ではない方や、女性にもおすすめです。 オリーヴァでは、オーブンキッチンにて 「ローストビーフ」を提供しております。 お肉料理との相性がとても良い赤ワインです。 ぜひお料理とのマリアージュをお愉しみください。 オリーヴァでお待ちしております! Novello SANGIOVESE RUBICONE 販売店舗:レストラン オリーヴァ 販売価格:グラス:1,080円 ボトル:5,400円 販売期間:数量限定のためなくなり次第終了いたします
0
0
2017/11/02
夜の蓼科
こんばんは。 フロント泉崎です。 11月に入り、朝晩はより一層冷え込むようになりました。 お出掛けの際は、防寒の用意をお願い致します。 それでは、あたたかい格好をしていただきましたら、おすすめがございます。 夜のガーデン散策です!! 天気がよろしければ、満天の星空をご覧になれます。 チャペル横に施しているライトアップも見ごたえありです。 体が冷えてしまったら、暖炉を囲み憩いのときをお過ごしください。
0
0
2017/11/02
船釣りツアーin伊東
こんにちは♪フロントの青柳です。 本日、船釣りツアーへ初同行させていただきました!! 天気も良く波も穏やかで絶好の釣り日和でした。 今回は船釣り11名様、食事会16名様のご参加があり、たくさんの魚を釣らないと食事会でのお料理が少なくなってしまうという心配をしておりましたが・・ マダイ 35匹 カイワリ 4匹 シイラ 1匹 ホウボウ 1匹 カサゴ 1匹 ゴマサバ 4匹 アオアジ 2匹 イトヨリ 1匹 マルソウ 2匹 という今年度1番の釣果となりました!! 今回も釣った魚の調理は、伊東で人気の『魚楽亭』さんにお願いしました。 大漁でしたので、品数も多くどのお料理も絶品でした。 釣った魚を新鮮なうちに、すぐ調理して口にすることができるのは、伊東ならではであり、あらためて伊東のすばらしさを実感しました。 次回の開催は、11月14日(火)です。まだ少しですが空席がございます。 今回初めて同行させていただましたが、初心者の方でも楽しむことができますし、食事会でのお料理は絶品ですので、興味のある方はぜひご参加をお願いします。 *今回は少し船酔いをしてしまいました。次回はしっかり対策をし釣りイベントを盛り上げていきたいと思います!!
0
0
2017/11/02
ご当地ポテトチップス集めました!
今回ご紹介する商品は、甲子園近郊のご当地ポテトチップスです。 *静岡茶と静岡抹茶のダブル風味の{茶ッス!} *うなるおいしさ!うなぎチップス *あじの干物風味!あじのひものチップス *わさびがぴりっ!お茶わさび味ポテトチップス *桜えび香る。桜えびポテトチップス *まろやかな温泉玉子の風味を閉じ込めた ザクザク食感の粗ぎりポテト!温泉たまごチップス *野沢菜の風味!野沢菜わさびポテトチップス ポテトチップスではありませんが、 ごはんから作った、お米チップス *米三郎チップス(えび味)もございます!! 是非この機会に色々なお味をお試し下さい!! ポテトチップス各種 360円~410円(税込)
0
0
2017/11/02
かつうら魅力市
みなさまこんにちは。 フロントの関です。最近朝、晩ととても寒くなってきましたね。 体調を崩さないようにお気を付けください。 さてお話は変わりますが、タイトルのとおり勝浦市で開催される「かつうら魅力市」について載せたいと思います。 かつうら魅力市は地域の魅力の発信をテーマにして市内・県内より様々な特色ある出店が行われる市場や伊勢エビ金目鯛などが販売されます。 その他に熱血!!勝浦タンタンメン船団をはじめ愛Bリーグ加盟団体の出店もあります。 ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。 〇愛Bリーグ加盟団体 ・横手やきそばサンライ’S ・山形芋煮カレーうどん寄合 ・北上コロッケLab 日程:11/4(土) 時間:9:00~15:00(予定) 会場:勝浦市芸術文化交流センター 駐車場:墨名市営駐車場、出水市営駐車場 ※駐車場に限りがありますので公共交通機関をご利用ください。 ※JR勝浦駅より徒歩15分 お問い合わせ:勝浦市観光商工課 0470-73-6641 勝浦市商工会 0470-73-0199
0
0
2017/11/01
蓼科牧場
こんにちは レストランラコルタ平野です。 先日、軽井沢方面へ向かう道中 綺麗な雲海を見る事が出来たのでご紹介させて頂きます。 写真は10月26日朝8:00ごろ“蓼科牧場”あたりからの景色です。 ハーヴェストのある蓼科よりも 少し標高が高いため、ぐっと寒くなりますが 当日は風が穏やかで日の光もやわらかく、 最高の朝をむかえることが出来ました。 ハーヴェストクラブ蓼科から、ご覧いただける雲海も素敵ですが 蓼科牧場の開けた景色のなかの雲海はとても見ごたえがありました。 付近には牛乳やソフトクリームの専門店もございますので ハーヴェストにお泊りの朝、少し早く起きて雲海を眺め、 美味しい牛乳を頂く、、、 そんな素敵な“朝活”も良いかもしれません。
0
0
0
0