スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

京都鷹峯 & VIALA

2017/11/13

山の家はせがわさん

皆さまこんにちは。 京都も紅葉シーズンになり、鷹峯も少しづつ色づいてまいりました。 今回は、最近尋ねた知っている人は知っているかもしれませんが、個人的には穴場スポットのお店を紹介したいと思います。 当館の更に上っていった山の中にそのお店はあります。 注意点として、山の中なので道が狭く行き違えないところもあるのでご注意ください。 ※お店までの道のりは図でご確認ください。 お店としては、ログハウスで周りにも紅葉がありとても自然観溢れるお店です。 提供してらっしゃる内容は、主に洋食でハンバーグやフライがありました。 今回はチーズハンバーグ定食を頂きました。 内容としては ・スープ ・メインディッシュ ・ライス があり、追加料金で食後の飲み物(写真はカプチーノ)がついてくる内容でした。 ハンバーグもかなりボリューミーで肉厚、中でもエビフライが驚くほど大きくかなり食べ応えのあるエビフライでした! また、店内には猫が数匹おり猫好きの方にもとてもオススメできるお店だと思います。 店内の入り口にはハンモックもあり、中々体験できないものなのでとても楽しかったです。 車でお越しの際には是非行ってみてください!

  • 0

  • 0

VIALA箱根翡翠

2017/11/13

三島スカイウォーク

こんばんは フロントの松坂でございます。 先日、お休みをつかって三島に行って参りました 初めて三島を訪れたのですが、 今回は三島スカイウォークを皆様にご紹介したいと思います。 全長400mあるスカイウォークは 歩行者専用としては日本一長い吊橋として知られています。 晴天の日には富士山や伊豆の山並みなど 橋の上から一望できる絶景をお楽しみいただけます。 私が行った時は残念ながら少し雲で富士山が隠れており うっすらとしか見えませんでした。 ですが、ここ三島スカイウォークでは 他にもお楽しみいただけるスポットがたくさんあります。 花のシャンデリアがあるスカイガーデンでは、 一年中どの季節にお越しいただいても美しい花々をお楽しみいただけます。 また、お花を眺めながらドリンクや軽食で休憩を取ることも出来ます。 次に、レストラン「森のキッチン」では 地元の三島の食材にこだわったメニューが用意されています。 スカイウォークオリジナルの三島コロッケや 三島ブランドに認定されている食材を使ったカレーを堪能できます。 カレーは甘口、辛口2種類からお選びいただけますので、 お子様はもちろん大人の方にもオススメです。 園内にはお土産ショップもあり スカイガーデンにはない伊豆や箱根のお土産なども揃っているので ちょっとしたお土産探しにもぴったりです。 紅葉シーズンもあとわずか、、、 皆様もお天気の良い日に吊橋から眺める富士山と紅葉の絶景を見に 足を運んでみてはいかがでしょうか。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)