スタッフがお届けする現地ブログ

リゾートSTYLE(東急リゾート)

まずはお試し!プレオーナーズで始めるハーヴェスト

2025/09/25

  • My Harvest

  • 0

  • 0

こんにちは!

東急リゾート担当です。

ハーヴェストクラブに興味はあるけれど、自分のライフスタイルに合っているか分からない、というお悩みは入会をご検討中の方からよく寄せられます。

そんな皆さまに、東急ハーヴェストクラブでは「プレオーナーズ〈3年会員〉」と「プレオーナーズ〈アニュアル会員(1年)〉」というお試し会員権をご用意しています。

3年間または1年間、本会員と同様にハーヴェストクラブの施設をご利用いただけます。

■プレオーナーズに向いている方とは?

①比較的自由に旅行の計画を立てられる方

現在プレオーナーズでご入会いただけるのは南紀田辺蓼科リゾートの2つのみになっています。

ゴールデンウィークや夏休み、年末年始の特定期間の抽選は、ホームグラウンド会員様のみがご参加いただけますので、どうしてもこの時期に優先的に使いたいという施設のご希望がある方は、その施設の本会員をご検討いただくことが多いです。

②ランニングコストは決めておきたい

本会員権は資産として仲介取引が可能ですが、持ち続けることで、固定資産税や営繕充当金などがかかる施設があります。

プレオーナーズでのご入会なら、かかる費用は3年会員、1年会員ともに最初から決まっています。

この点に安心感をお持ちになってプレオーナーズを選ばれる会員様も多くいらっしゃいます。

■3年会員と1年会員のどちらを選べばいい?

ご友人様からチケットをもらってハーヴェストクラブを利用したことがあるなど、ハーヴェストクラブそのものに興味を持っているけれど、さらにじっくりと知ってから本会員へのステップアップも視野に検討したいという方には、3年会員がおすすめです。

募集価格の内訳は入会金と預託金で、預託金は退会時に全額返還されます。

年間のランニングコストは年会費のみになります。

全国に広がる施設を一通り利用してみて、お気に入りの施設をホームグランウンドにして、本会員にステップアップすることも可能です。

一方で、ホテルコンドミニアムなどリゾート会員権以外の選択肢もご検討中の方は、まずは1年会員としてハーヴェストクラブのシステムや利用方法を知っていただくことから始めていただくのがおすすめです。

また、法人様で福利厚生として向いているか試したみたいという方には、1年会員はおすすめのシステムです。

入会金と年会費のみで1年間ハーヴェストクラブの各施設をご利用いただけます。

期間満了の3ヵ月前までにお申し出のない場合には1年間の更新となります。

本会員としてご利用中の方でも、今年はチケットが普段より多めに必要だから、1年会員に申し込むという方もいらっしゃいます。

3年会員、1年会員ともに本会員へのステップアップ特典をご用意しています。

ハーヴェストクラブを始めるきっかけのひとつとして、プレオーナーズという選択肢はいかがでしょう?

プレオーナーズや、ハーヴェストクラブのシステムなど、さらに詳しくお知りになりたいという方には、営業担当がご要望に沿ってご説明をする個別説明会を開始しております。

お気軽にお問い合わせください。

 

 


  • My Harvest

  • 0

  • 0

リゾートSTYLE(東急リゾート)

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)