2007/07/15
台風が接近中です。
おはようございます。フロント土屋です。一昨日から世間を騒がせている台風4号が接近中です。せっかくの連休がずっと雨になってしまいとても残念な結果になりそうです。今朝の道路情報では、中央道の伊那IC~駒ヶ根IC間が雨のため通行止とのことです。これから帰られるお客様にはぜひお車の運転に注意していただきたいと思います。
0
0
2007/07/15
アーサー・マレーダンスレッスン開講のお知らせ
カジュアルなアメリカンスタイルの社交ダンスレッスンです。今回は『親子で楽しめるキッズレッスン』です。夏休みの思い出に、お子様・お孫さまと楽しく踊ってみませんか?スケジュール2007年8月8日(水)講 師 : アーサーマレー横浜ダンスアカデミー参加費 : 2,100円(レッスン料・ワンドリンク・消費税込み)/お一人様時 間 : 11:30~13:00定 員 : 20名 ※最少催行人数 6名予 約 : 箱根甲子園フロント 0460-4-0123◇レッスン前日には、ダンスナイト(参加無料)を開催致します。◇最少催行人数に満たない場合は、中止になる場合がございます。
0
0
2007/07/14
アーサーマレーダンスレッスン
毎回ご好評いただいておりますダンスレッスン。7月は17日(火)に開講致します。時間:11:30~13:30料金:2,625円(税込)ワンドリンク付17日の夜には参加無料のダンスナイトも開催致します。初めての方でも気軽にご参加いただけるよう、ダンス講師がやさしくリード致します。是非ご参加ください。※ダンスシューズをお持ちの方は是非お持ちください。※レッスンは予約制になります。
0
0
2007/07/13
富士見高原ゆりの里
7月に入ってから蓼科にも本格的な梅雨がやってきました。雲に覆われて八ヶ岳もなかなか姿を見せてくれません。そんな雨の日が多い中、富士見高原の『ゆりの里』が今日オープンしました。冬場はスキー場になる斜面に500万輪のゆりが花を咲かせます。見頃は7/20頃のようです。今年は八ヶ岳エコーラインも出来て、富士見方面へのアクセスも便利になりました。当館からはお車で約45分ぐらいです。
0
0
2007/07/12
あじさい
こんにちは。フロント北澤です。今日も蓼科は1日中雨が降り続いております。しかし今日はフロントに綺麗なあじさいが咲きました♪この時期の代表のお花ですね。通常より少し小さめですが、立派に咲き誇っております。
0
0
2007/07/12
新入社員紹介
新入社員の飯田智洋です。今年の4月に入社し、鬼怒川でレストランスタッフとして働いています。お客様に気持ち良くお食事の時間を過ごしていただくためにも料理やお酒の勉強を頑張っています。この写真はレストラン「ラヴィ-ヌ」で撮影したものです。改装工事を終え、6月30日からリニューアルオープン致しました。白を基調としたシックな造りになっています。皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2007/07/12
国内最大級の発見!
福井県立恐竜博物館は11日、勝山市北谷町の白亜紀前期(約1億2000万年前)の地層から、大型恐竜の上腕骨とみられる化石を発見した、と発表しました。詳しくは、下記URLにアクセス!恐竜王国勝山の熱い夏にお越しください!恐竜博物館へは、ホテルよりお車にて約10分です。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070711-00000104-yom-soci
0
0
2007/07/11
八島ヶ原湿原の朝日
おはようございます。フロントの土屋です。今朝はあいにくに雨で、しばらくはこのような天気が続くとの事です・・・。早く梅雨が明けてほしいものですね。さて、先日霧が峰の西側にある八島ヶ原湿原の朝日を見に行ってきました。朝の5時だというのに、すでに写真を撮られている方もいらしゃいました。レンゲツツジはもうほとんど咲いていませんでしたが、代わりにニッコウキスゲが少しづつ咲いてきていました。八島ヶ池に映る朝日はとても神秘的でした。これからのシーズン、一押しのスポットなので、皆様も是非一度足を運んでみてください♪
0
0
2007/07/10
本日の蓼科
こんにちは。フロント北澤です。昨日まで持ちこたえていたお天気も崩れ、本日は朝から雨が降っております。蓼科山もご覧のように霧で覆われ、姿が見えません。さて、本日は皆様も気になっているであろうニッコウキスゲの情報を紹介致します。先日車山高原~霧ヶ峰まで様子を見に行ったところ、まだ数は少ないですが、ポツポツと咲き始めておりました。つぼみが多く見られましたのでいよいよですね!これからが楽しみです♪また、現在はお天気も悪いせいか、少し肌寒く感じましたので、お出かけの際に何か羽織るものをお持ちいただいたほうが良いかもしれませんね。
0
0