2024/10/17
キンモクセイの誘惑
皆様こんにちは。レストラン坂入です。 秋も深まり肌寒くなって参りましたが体調など崩されていないでしょうか。 私はじわじわと来る花粉に毎日怯えて過ごしています。 しかし、そんな花粉症持ちである私の足を止めてしまうお花がこの時期にはあるのです。 それは…キンモクセイ。あの香りは”魅惑”そのものです。 今回の写真は私が時間に追われていた中、躊躇なく足を止めて撮った記念の写真です。 その後、案の定ギリギリだったことは内緒です。 この写真のキンモクセイは早くも枯れてしまいましたが、まだ咲いているところもあるかもしれません。 皆様も忙しい時に香るキンモクセイの誘惑に気を付けてください。 そして隙間時間にぜひ、短い秋の魅惑をお楽しみください。
0
0
2024/10/17
秋の味覚と共に
皆様こんにちは。レストランの佐塚です。 今回私がご紹介するのは日本酒の 「誠鏡」純米吟醸まぼろし ひやおろし 「黒龍」純米吟醸 秋あがり です。 「誠鏡」純米吟醸まぼろし ひやおろしは、芯の通ったハリのある味わいが特徴の八反錦、華やかな香りは残しつつ、落ち着いたまろやかな味わいが広がるのが特徴です。 「黒龍」純米吟醸秋あがりは、厳選した山田錦から生み出される上質な米の旨味が、熟成を経てよりふくよかになった、香味ともに深まる秋の限定酒熟した熱を思わせる豊かな吟醸香と黒龍らしい透明感やキレをお楽しみいただけます。 「誠鏡」純米吟醸まぼろし ひやおろし 価格:990円(90ml) 「黒龍」純米吟醸 秋あがり 価格:1210円(90ml) ※コースのみのご提供となりますのでご注意くださいませ。 ぜひ秋の味覚とご一緒にこの時期ならではの日本酒をお飲みになってみてはいかがでしょうか。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2025.4月軽井沢から赴任
0
0
2024/10/17
ハロウィンフォトスポット🎃
こんにちは!フロント高山です♪ ホテル周辺は朝晩の寒暖差もあり、だいぶ秋らしくなってまいりました。 ハルニレの木やイチョウなどは色づいており、モミジはまだ緑の部分が多いです。 下旬頃が見頃でしょうか。 ぜひ紅葉散策にお出かけください♪ さて本日はロビーにございますハロウィンフォトスポットのご案内です🎃 今年は例年よりヴァージョンアップしてより豪華になっております! ぜひマントを羽織って仮装してお写真をお撮りくださいませ(^^♪
3児の母です♪
0
0
2024/10/17
南房総のもみじ寺~小松寺見学~
南房総では数少ない紅葉の名所として知られる小松寺へお連れします。見頃は11月中旬~12月中旬で、モミジ、カエデ、イチョウが鮮やかに色づきます。 少し遅い紅葉見学をお楽しみください。 日程:11/25(月)12/2(月) 時間:8:30~12:15 参加費:100円(保険代) 締切:各7日前
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2024/10/16
期間限定コース 残りわずかです
こんにちは! 和食調理の手嶋です。 秋も深まり、そろそろ箱根の紅葉も始まりつつありますが 皆様 秋の味覚の代表格「松茸」は召し上がりましたか? 甲子園では10月いっぱいまで松茸をふんだんにつかった「松牛会席」 を提供しております。 まだまだこれから秋の味覚をご用意しておりますのでぜひ召し上がって下さいませ!
0
0
2024/10/16
【ハンターマウンテン塩原】紅葉ゴンドラ
こんにちは フロント 青木です 10月も半ばを過ぎますと気温も下がりまして いよいよ紅葉のシーズンがやって来たなと感じます 例年ですと当館がございます鬼怒川エリアの見頃は 10月末~11月中旬頃まで山々の彩の移り変わりを お楽しみいただけるかと思います 今回は東急リゾーツ&ステイ株式会社 同グループの施設 【ハンターマウンテン塩原】の紅葉ゴンドラのご案内です こちらはスキー場なので冬季はスキーやスノーボードを 楽しまれる方はご存知かと思いますが、夏のキャンプや 秋の紅葉シーズンも自然と季節を感じながらご利用できる 施設となっております また、鬼怒川からハンターマウンテン塩原へ抜ける 日塩(ニチエン)もみじラインは絶景のドライブコースですので 当館より約1時間の道中も自然を満喫できそうですね また、ペットと一緒に山頂散策も楽しめるようです 紅葉ゴンドラチラシ(表) 紅葉ゴンドラチラシ(裏) 【紅葉ゴンドラ】 実地日:2024.9.14-16/ 9.21-23/ 10.12-11.4 営業時間:9:00~16:00(上り最終15:30) 往復券:大人¥1,700/ 子供¥900(小学生未満無料)/ ペット¥900 ※大人700円引き付きチラシがフロントにございます フロントカウンターにてお渡しいたしますのでお声掛けください ゴンドラの先に山頂遊歩道もあります (お気軽コース)日光連山展望台往復 約30分 (しっかりコース)山頂遊歩道1周 約50分 山頂にあるカフェ【トップオブハンター】もオープンしており 郷土料理の巻狩り汁や玉子こんにゃくなど眺望をお楽しみいただきながら 温かい軽食をとる事もできます 紅葉の見頃はあっという間ですので、この季節ならではの絶景に 是非訪れてみてはいかがでしょうか
0
0
2024/10/16
👻Trick or Treat!👻~お子様向けハロウィンイベント~
皆さまこんにちはフロントの臼井です。 先月までの暑さが嘘のように寒くなりましたね!天城高原は昼でも20度を下回る日がでてきたので防寒対策の上着を忘れずにお越しください。 館内ではハロウィンにむけ、お子様向けスタンプラリーを開催しております。 合言葉は、“トリックオアトリート!” 集めたスタンプカードを持ってフロントにお越しいただくと お菓子のプレゼントがありますので、ぜひお子様とお楽しみください! 期間:10/16(水)~10/31(木) 場所:ホテル館内 参加費:無料 ご来館お待ちしております👻 ハロウィンスタンプラリーの詳細はこちら
推し事が趣味です
0
0
2024/10/16
2024年10月14日のすすき高原
10月14日すすき高原はほぼ満開の状態となりました。 黄金色の穂が風に揺れる光景は壮観です。 箱根翡翠でもお客様からすすきの問い合わせが多くなり、訪れるお客様が多くなっております。 箱根翡翠にお越しの際には是非すすき高原にお立ち寄りください。 仙石原では朝方には10℃を下回る日が増えて参りました。ご来館、すすき高原にお立ち寄りの際は服装選びにご注意ください。 皆様のご来館心よりお待ちしております。 今後もブログにてすすき高原の様子を定期的にお伝えさせていただきます。
0
0
2024/10/16
秋の龍潭寺
秋が来たとはいえ暑い日と涼しい日が繰り返し、日中と夜間で気温差が激しく外出するにも着ていく服に困る季節でもありますね。 秋が深まると紅葉の見ごろや見どころが気になるところではありますが、紅葉の季節に訪れたいスポットを紹介致します。 ホテルより車で25分ほどにあります遠州の古刹「龍潭寺」です。こちらは井伊家菩提寺としても知られ、小堀遠州作の庭園も有名ですね。まだこの時期は紅葉はほぼ始まっていない時期でまだ気配が・・・感じられたらいいなくらいでした。 山門は現在工事中でしたがきちんとう回路が整備されているので拝観には影響はないです。 庭園もきれいに整えられており庭園に対峙しひと時気持ちを落ち着かせて心地よい時間を過ごさせて頂きました。 この秋は「秋の寺宝展」も開催中(12/10まで)ですので深まりゆく秋を存分に味わってみてはいかがでしょうか。 【公式HP】https://www.ryotanji.com/
0
0
2024/10/16
「紫金山・アトラス彗星」
今話題の「紫金山・アトラス彗星」 10/14(月)18:00頃 ホテル横「夕日丘テラス」より撮影。 この日は空のコンディションがとても良い日だったので、スマートフォンでパシャリ! うっすらではありましたが、肉眼でも彗星を確認することができました。 周辺からわざわざ天城高原まで撮影機材をもってきた方も数組ほどいらしていて 皆さん貴重な瞬間をカメラに納めていました。 このあともしばらくは観測できるようで、20日頃まではに肉眼で見えるチャンスもあるようですので、ご興味のある方はぜひ「西の空」をチェックしてみてください。 感動間違い無しです! 「彗星」と最近の「スマートフォンのカメラ機能」にも感動した一日でもありました ・・・(笑) 【紫金山・アトラス彗星】 昨年、中国の紫金山天文台と南アフリカのアトラス望遠鏡によって発見された非周期彗星。今年9月28日(土)頃に太陽と最接近し、その後も尾を引く様子が観測されている。
0
0