2015/05/30
雨上がりの富士
山中湖は昨日の雨から今朝は一転して晴天になり、五月らしい爽やかな空気に包まれました。 今年は富士山の雪解けも早く、【富士の農鳥】もいつもより早く現れました。 ホテルが建つ大出山の山頂では、ヤマボウシの白い花が咲き、カッコーとホトトギスの鳴声も周りの山々から聞こえてきました
0
0
2015/05/24
茄子紺色の富士
今日は雨予報でしたが、朝から富士山が顔を出してくれました。 富士山の色は茄子紺色でした。残雪と相まってとても綺麗に見え、お客様も大喜びでした。 ホトトギスの鳴声も五月の空から聞こえ、山中湖は初夏の装いです。
0
0
2015/05/23
森の中の【書の展示会】行ってきました!
山中湖の閑静な別荘地内、しかも屋外で開催されている「書の展示会」に行ってきました。森の中に展示された素敵な書の数々が時折の涼風にゆれる様は何とも言えない心落ち着く気分になりました。5/24も雨が降らなければ開催予定なので、お時間がある方はぜひご覧になってみてはいかがですか? 尚、詳しい場所はホテルスタッフにお伺いください! 「遊玄 第2回 青空個展」 ■会期 2015年5月24日(日)迄 ■時間 11:00~16:00(雨天中止) ■場所 アトリエ行小路 ■料金 入場無料
0
0
2015/05/21
うっすらと薄化粧をした富士山
今朝、富士山がうっすらと雪化粧をしていましたのでホテル中庭よりシャッターを切りました。 お客様も雪化粧した富士山に歓声をあげておられました。 しばらくは新緑の富士山をどうぞお楽しみください。
0
0
2015/05/10
今朝の富士山
今朝、花壇の水やりをしていると裾野が新緑で蒼々とした富士山が姿を現したのでシャッターを切りました。 山中湖畔を囲む山々には若葉が生い茂り、ところどころに点在するヤマツツジ、ミツバツツジ、ズミの花はちょうど見頃を迎えております。皆様も新緑の山中湖を楽しみに山中湖マウント富士へお越しくださいませ。
0
0
2015/05/04
高原に咲く白い花【ズミ】が開花
山中湖マウント富士の玄関脇にある高原の花【ズミ】が開花いたしました。 ズミは標高1,000m以上に咲く、小梨とも小林檎とも呼ばれる白い花で、山中湖には多くの群生地もございます。咲き始めはピンクと白色の混じった色合いで、満開時には真っ白になるとても可憐な花です。 今年はいつもより早く開花いたしました。どうぞ山中湖でズミの花をお楽しみください。
0
0
2015/04/24
15万本のチューリップ
山中湖の桜も次第に散り初め、新緑の季節を迎えようとしています。 ホテルからお車で5分ほどの場所にある【花の都公園】では約15万本のチューリップが見頃を迎えようとしております。 また、公園の近くを流れる桂川沿いに並ぶフジザクラは、ただ今満開となっております。 皆様も高原の春を体感しに山中湖へお越し下さいませ。
0
0
0
0