スタッフがお届けする現地ブログ

軽井沢 & VIALA

道の駅第2弾

2020/08/30

  • My Harvest

  • 0

  • 0

入り口には、風力と太陽光のハイブリッドの発電機

夜は大分涼しくなり、虫の鳴き声も秋の訪れを感じられるようになってきましたが、日中はまだまだ暑く、エアコンのお世話になっております。

さて、本日は道の駅第二弾ということで、上田市の西側にあります「道の駅 あおき」をご紹介いたします。

上田駅から車で30分弱の所にありますこの道の駅ですが、ぜひ召し上がっていただきたいものがあります。
それは、皆さん大好きソフトクリームです。
こちらのソフトクリームはコンパラという果実が使われており、青木村の特産品なんだそうです。
コンパラとはツツジ科の「ナツハゼ」の俗称で、現在では希少な植物の為、「山の黒真珠」とも言われております。
コンパラ単体のソフトを食べると酸味が強いので、バニラとのミックスをお勧めいたします。
コンパラの酸味とバニラの濃厚な味が絶妙なハーモニーを醸してくれので、ぜひ召し上がって下さい。

それから、道の駅という事なので、皆さんが期待する地元のお野菜も安く売っております。
また、これからの季節は何といっても松茸です。
青木村は昔から、松茸の産地であるため、時期になるとこの道の駅にもたくさん並ぶそうです。
それを狙って毎年沢山の方が押し寄せるようです。

ぜひ道の駅 あおきに足を運んでみてはいかがでしょうか。

道の駅 あおきはこちらから
  • 右手が食堂、左手が産直市場です

  • 1個¥350 コンパラとバニラのミックスです

  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは軽井沢 & VIALA

軽井沢 & VIALA

〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉291-1

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)