スタッフがお届けする現地ブログ

軽井沢 & VIALA

軽井沢に英国の探偵が…

2020/08/31

  • My Harvest

  • 0

  • 0

皆様、こんにちは。

突然ですが、皆様は軽井沢にシャーロックホームズの銅像があることをご存知でしょうか。
シャーロックホームズといえばイギリスの小説家、アーサーコナンドイルによって書かれた大ヒット推理小説です。
私は先日、帰り道にシャーロックホームズ像はこちらという案内看板を見かけて
興味を持ち実際に見に行ってみることにしました。
場所は追分宿の庚申塚公園の一角にあります。
追分宿の中には矢印の案内看板が点在していたので迷わず辿り着きました。
公園の奥に進んでいくと、トレードマークのパイプと鹿撃帽を身につけた名探偵ホームズが
森の中にいらっしゃいました。
その銅像は物語の中の身長と同じ183㎝で大きく立派なたたずまいでした。
案内板によると、翻訳家の延原謙さんがホームズ物語全60作品を全訳したのが追分だったこと
にちなんで、1988年10月に建てられたそうです。
日本で親しまれているシャーロックホームズは軽井沢で生まれたということですね。
離れた場所へ出かけなくても町の中だけで新しい発見が出来ました。

明日から9月です。
皆様お元気で、爽やかな秋を満喫されますことをお祈り申し上げます。

シャーロックホームズ像
所在地 軽井沢町大字追分1322
  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは軽井沢 & VIALA

軽井沢 & VIALA

〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉291-1

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)