皆様こんにちは(^^)/。
今日は1Fショップより、数多くの受賞歴を持つ手造りチーズ工房「 アトリエ・ド・フロマージュ 」の新商品のチーズをご紹介させて頂きます。
『スカモルツァ』は南イタリア原産の牛乳のチーズで、名前の由来は樹木の先端を切る=スカモルツァーレから来ています。
作り方はモッツァレラチーズと同じでこねたり引きのばしたりする製法で、歯ごたえと弾力のある食感が生まれます。
そのままでもいただけますが、1~2㎝程にスライスしてフライパンなどでトロっと少し焦げ目がつくまで加熱するのがおすすめです☆彡。
それからピザはもちろん、モッツァレラの代わりに焼いたスカモルツァとスライストマトを合わせて“焼きカプレーゼ”。
他にも色んな野菜・お魚・お肉のトッピングにもピッタリです。
お酒のお供にも是非お試し下さい♪。
フレッシュモッツァレラより日持ちしますので保存にも便利です。
お土産に信州産の美味しいチーズは如何でしょうか?
皆様のご来店を心よりお待ちしております(^^♪。