こんにちは、スタッフの原田です。
今回は日本料理新樹にて販売を開始いたしました「北雪 日本海府 真精大吟醸」をご紹介させて頂きます♪
今月の27日より始まったばかりの日本酒ですが、すでにお飲み頂いたお客様からご好評頂いております^^
新潟佐渡の小さな港の海辺にある温和な佇まいの酒蔵として酒づくりを始めた北雪酒造。
明治五年の創業から守り受け継がれたきた熟練の技。
一方で音楽演奏や超音波振動、遠心分離機など酒づくりに新たな一手を取り入れる伝統と革新のある酒蔵です。
真精大吟醸とは精米歩合を全体の重量比ではなく、千粒位の単位の重量比で出すお酒で、精度の高い精米歩合で醸されたお酒だけに与えられる称号です。
仕込み水は、名水「佐渡丘陵から湧き出る天然水」。
軟水で、酒は軽く柔らかくしなやかな口当たりになると言われています。
熟したリンゴや桃、メロンのような透明感のある香り。
スッとキレて爽やかな飲み口。
料理の邪魔をしない繊細な味わいとなめらかで甘みのある上品な後味。
香味のバランスがとれたおすすめの逸品です。
お料理と一緒にどうぞお楽しみください。
新樹利き酒師 羽田
グラス90ml ¥1,540(込)
一合 ¥2,860(込)