2025/07/19
My Harvest
0
0
皆様こんにちは!
レストランの小林でございます。
7月も中旬となり、軽井沢も少しずつ夏らしい気候に変化して参りました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
軽井沢は朝晩が少し冷える日もまだございますので、羽織りもの等ご持参いただくことをお勧めいたします☻
さて今回は、7・8月のレストランAVANT和食会席『煌-KIRAMEKIー』コースについてご紹介したいと思います!
煌は総料理長市村考案の特別会席がお楽しみいただけるコースです。
一品ずつご紹介いたします。
【先付け】
ふっくらと焚いた鮑と蒸した玉子豆富を合わせた冷たい先付け。生雲丹も添えた高級感漂う一品です。
【前菜】
・鬼灯花をイメージした紅い色味が美しい信州サーモン茶巾。中には乾酪の味噌漬けを入れてあります。
・金沢の伝統野菜金時草をお浸しに。軽井沢の隣に位置する佐久産のとろろも合わせた涼しげな一皿です。
・鱧の卵をお出汁のゼラチンで固めた、美しい仕上がり。
・絹担ぎは、まるで絹を着ているかのような美しい小芋の中に大徳寺納豆を射こんでおります。
・さつまいもは夏らしく爽やかなオレンジ煮。
・夏の魚である鮎は県産をご用意!塩胡椒で味付け、唐揚げにしております。
【おしのぎ】
鱧は照り焼き風味。甘酢に漬けた自家製新生姜の酸味をアクセントに、どうぞ合わせてお召し上がりくださいませ。
【御椀】
旬のお野菜などを細かく刻んだ沢煮仕立のお椀。一度油で揚げたことにより旨みがぎゅっと凝縮された柔らかい食感の鱸を柚子の香りと合わせてお楽しみいただけます。
【御造り】 鱧炙り 石鰈 縞鯵 本鮪 キャビア
夏が旬の石鰈は身が厚く、また脂ののった鱧は引き締まった身が旨みを際立たせております。キャビアを添えた高級感のあるお造りです。
【焼物】
焼物は浜名湖産の鰻の蒲焼きをご用意。伏見甘長唐辛子の独特な甘みと一緒にお召し上がりくださいませ。
【焚き合せ】
金沢の伝統野菜である加賀太瓜を主役とした冷製の焚き合せ。海老と胡麻を合わせた銀餡の優しい風味と、アボカドや若唐土が織りなすフレッシュな風味をどうぞお楽しみくださいませ。
【進肴】
国産牛フィレ肉を照り焼きにした進肴は、実山椒の辛味と香りをアクセントにお召し上がりいただけます。
【食事】
釜炊きの御飯は蕃茄とスクランブルエッグを合わせた斬新なお食事。
【水菓子】
水菓子は桃の水羊羹の優しい風味と、スパークリングワイン入りの氷菓子でキレのある風味が楽しめます。
先付けから水菓子まで、ワンランク上のお食事をどうぞご賞味くださいませ。
――――――――――――――――――――
コース名『煌の杜-KIRAMEKI―美し国の幸を贅沢に―』
¥22000円
※前日19時までの要予約
仕入れの都合上、止む無くメニューを変更する場合がございます。
📍コ―スレストランAVANT
――――――――――――――――――――
最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。
それでは、皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております。
My Harvest
0
0
旧軽井沢/旧軽井沢アネックス
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-493
0
0