スタッフがお届けする現地ブログ

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

小諸駅 の・ま・ど

2021/02/13

  • My Harvest

  • 0

  • 0

皆様こんにちは。フロントの林でございます。


最近、娘のリクエストで久しぶりにしなの鉄道に乗ってきました。
小諸駅で下車して散策しようと思っていたら、駅前に素敵な空間を見つけたのでご紹介致します♪


『小諸駅のまど』
かつてみどりの窓口があった場所に、昨年2020年にオープンした地域交流カフェラウンジです。

ドリンクメニューはコーヒー、カフェラテ、ココア、緑茶、リンゴジュース等幅広く、
フードメニューはおやき、おむすび、和菓子を中心とした様々なお菓子があります。
(季節や日によって仕入れる商品が変わっていきます!)
ドリンク含め全品テイクアウトOKなので、電車の中でのおやつや、ちょっとしたお土産としても手軽に購入出来ます。
カフェというよりは「お洒落な道の駅」のようなイメージでしょうか。。。


また、仕事や勉強を、家ではない場所でしたい方にもおすすめです。
最近よく耳にするようになった「ノマド」的な過ごし方ができるからです。
(※ノマドとは、遊牧民という意味の言葉から派生し、場所や時間にとらわれずに働く働き方のこと。)
自由に利用できるWIFIや電源、テーブルがあるので、パソコンを持ち込んでの作業にも便利です。
しなの鉄道を通学で使う学生さんも多いため、電車の待ち時間にここで勉強をしている学生さんもいます。


地元の常連のお客様や、電車を見に来た子連れのお客様など、様々な世代の方に親しまれているため、
図書館のような静かな場所で仕事を、、、というよりは、行き詰った時や疲れた時に、息抜きがてら場所を変えてやってみよう!という時に
訪れたいお店です。店内は、時々少し賑やかで、ゆったり、のほほんとした時が流れています。

赤ちゃんが泣いたり子供が騒ぐのが気まずくカフェに行きたくても行けない…という親御さんでも、
地域のおじいちゃんやおばあちゃんがいたら気さくに話しかけてくれたりするので行きやすいですよ(^^)

みどりの窓口時代の名残の大きなガラス窓には、タイミングが良ければ、落書きさせてもらえるかも…★
普段は、地域の学生達や幼稚園・保育園のお子様達に絵を描いてもらっているそうです。アットホームで、わくわくして、素敵な取り組みですよね。


小諸駅に行く機会があったら是非、ふっと休憩がてらここで店員さんや地域の方との交流も楽しんでみて下さいね。
  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-493

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)