皆様、こんにちは!レストラン新入社員の田村でございます。
最近の軽井沢では雨が降り、涼しい日が続いております。9月に入り、軽井沢では秋が感じられるようになりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、地元上田市の上田城本丸跡にございます眞田神社に参拝に行ってまいりました。
趣味で御朱印集めをしておりますので、8月限定の御朱印があると聞き、いただいてきました。8月限定の御朱印は、とんぼがいくつも描かれたかわいらしい御朱印でした♪
境内には涼しげな風鈴もあり、夏の青空に映える風鈴が非常に美しかったです。
眞田神社はおみくじも豊富で、『おみくじ通り』と呼ばれる様々なおみくじが集まっている場所もございます。
現在は、壁におみくじが1つ1つ付いていて、接触が防げるようになっており対策もバッチリでした!
真田氏、仙石氏、松平氏と歴代上田城主が御祭神として祀られた眞田神社に行くと力がみなぎるのを感じます。
軽井沢にお越しの際は少し足を伸ばして、眞田神社に皆様も是非行かれてみてはいかがでしょうか。