スタッフがお届けする現地ブログ

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

軽井沢のイメージカラーは何ですか?

2020/06/30

  • My Harvest

  • 0

  • 0

6月の雨上がりの雲場池(紅葉の時期はおすすめスポット)

皆さんこんにちは!レストランの中島です!
最近は、カエルの大合唱♪を聴くことが多くなり「本格的に梅雨入りしたんだな~」と実感しております。
4月に軽井沢に来て早くも3か月が経ち、こちらでの生活もだんだん慣れてきました(^^)
また、休業が明けてから少しずつお客様とお会いしてお話しすることができて嬉しく思っております★

さて、今回は色(color)についてお話しします!タイトルにもございます、軽井沢のイメージカラー。
皆さんは何色と答えますか?私は「緑」と答えます!
この質問をレストランスタッフに聞いてみました!
・黄緑と緑
・深緑
・春は桜のピンク、夏は新緑の緑、秋は紅葉の赤、冬は雪の降り積もる銀世界の白
・教会が多い!白
・緑、黄色、赤!高原野菜のイメージカラー
など

…正直、軽井沢にこんなにたくさん色が出てくるなんて思わなかったです。
「緑」だけ答えた私みたいに一色だけじゃなくていいんだ。発想豊かなレストランスタッフの皆に気づかされました!
四季折々に色がたくさんあり一色に決められないのが、軽井沢の魅力だなと感じました♪

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇
実は、ハーヴェストクラブにもカラーがあるんです!
「豊潤」「収穫」をイメージする「ワインレッド」がメインカラーです!
ハーヴェスト(Harvest)の「H」が実りをもたらす媒介として蝶の形になっているのがハーヴェストのマークです!
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇
7月より、レストランAVANTでは新メニュー、レストラン彩ではブッフェが再開いたします!
※詳しくはホームページをご覧ください。

お客様のご来店を心よりお待ちしております。
その際は是非、お客様の軽井沢のイメージカラーをお聞かせください♪
  • ハーヴェストクラブのマーク

  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-493

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)