2012/04/02
足元にも注目です!!
散歩中に、ちょっと変わったマンホールを発見しました!! 少し色が薄くなっていますが、カラフルなマンホール!! 今市市時代の市の花「カタクリ」、市の木「スギ」、市の鳥「カワセミ」がデザインされています。 今市市は2006年3月20日に、日光市、足尾町、藤原町、栗山村との新設合併により、新しい日光市になりました。 こちらは歩いているとよく見るマンホールです。一見既製品のような図柄の蓋ですが、よく見ると図柄はたくさんの今市市章で構成されています。 お散歩の際には、少し足元にも注目してみて下さい!!
0
0
2012/03/25
ゆば乳シリーズ♪
日光といったら“ゆば”です。 ハーヴェストクラブ鬼怒川の売店では“ゆば乳”を使ったお菓子を取り揃えております!! 豆乳ばぁむ…ファンのお客様も多い、この商品。しっとりしていて優しい豆乳の味が口いっぱいに広がります。 一手間加え、アイスを乗せて黒蜜をかけても美味しいです☆彡 ゆば乳まんじゅう…皮のもっちり感と、餡子の程よい甘さが絶妙です。 ゆば乳ラスク…豊かな大豆の香りが口の中で広がる、サクサクラスクです!!! ゆば乳マドレーヌ…そして、新商品の“ゆば乳マドレーヌ”!!! ゆばの風味が生きている、素朴で優しい味わいです。 お土産としてだけでなく、ついつい自分用にも買いたくなるオススメのスイーツです。
0
0
2012/03/22
栃木が生んだご当地ドリンク!!
栃木の味がタップリつまったご当地ドリンクのご紹介です!! まずは「ゆずっぺ」です!! 茂木町産のゆず果汁をすっきり爽やかな飲みくちに仕上げたゆずの香り高いドリンクです!! 鬼怒川の温泉に入った後にぴったりの後味すっきりのごくごく飲めます!!
0
0
2012/03/20
お散歩♪
朝起きるととても良い天気だったので、お散歩に繰り出してきました。 空気が澄んでいて男体山がとても綺麗でした。 適度な運動と、素敵な景色のおかげで、「今日も1日頑張ろう!!」と元気が出てきました。 鬼怒川にお越しの際は、大自然のパワーを全身で感じて下さい☆
0
0
2012/03/18
苺狩りのご案内
栃木県といったら、やはり『苺』です!! 苺狩りのご案内です!!日光ストロベリーパークさんはHVC鬼怒川から、お車で20分ほどの場所にあります。 化学肥料の使用を控え、有機肥料での栽培にこだわってつくられた“とちおとめ”は甘さの中にも程よい酸味がきいた美味しい苺です。 高設ベンチでの栽培ですので、立ったまま苺狩りをお楽しみいただけます。 ★休園日★ 火曜定休日(祝祭日は営業) ★受付時間★ 10:00~15:30 ★お問合せ★ 日光ストロベリーパーク TEL→0288-22-0615 ・30分間の食べ放題です。 ・天候などにより臨時休園になる場合がございます。 ・HVC鬼怒川より車で約20分。
0
0
2012/03/12
春色さくらフェア
春めき始め、日差し柔らかな鬼怒川では、一足先に「色・香り・味」と楽しく春を感じさせるオリジナルカクテルやワイン等をご用意致しました。 冬から春へと季節の変化を味わいに、是非鬼怒川へお越し下さい。 料金:鬼怒の羽衣 840円 さくらキール 840円 アストリア グラス 840円/ボトル 4,200円
0
0
0
0