スタッフがお届けする現地ブログ

京都鷹峯 & VIALA

フロントのお花

2021/02/04

  • My Harvest

  • 0

  • 0

ネコヤナギ(ピンク)、パフィオぺディラム(白・大)、グロリオサ(黄)、あじさい(紫)、アリウムコワニー(白・小)、モンステラ

皆様こんにちは!フロントの原です。
今日は、関東地方で春一番が吹いたと発表されたそうですね!
これは統計を取り始めた1951年以降、最も早い記録だそうです。

さて、今週もフロントカウンターのお花が新しくなりましたのでご紹介します。

ネコヤナギは春になると葉の展開より先に上部の枝に花を咲かせるため、春を告げる植物としても愛されています。
名前は、花が猫のしっぽのようにふわふわの毛に覆われていることに由来しています。
また、花言葉も「自由」「開放的」「気まま」「思いのまま」「率直」など猫を連想させるようなものが多いようです。
私の中ではネコヤナギは白やグレーっぽいイメージが強く、ピンク色は初めて見たように思います!

皆様はお気に入りのお花はございましたか?
ご来館の際はぜひご覧いただければと思います!

次回もお楽しみに🌸
  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは京都鷹峯 & VIALA

京都鷹峯 & VIALA

〒603-8451 京都府京都市北区衣笠鏡石町47

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)