皆様、こんにちは!レストランの龍野です!
勝浦も日ごとに暑さが増し、汗ばむ季節になってまいりました!
前回は休日を利用して勝浦朝市を訪れましたが、今回は大多喜町にある大多喜城へ行ってきました!
大多喜城は天正18年徳川家康の家臣である本多忠勝によって大多喜城と城下町が整備されたそうです。なお現在では千葉県立中央博物館の大多喜城分館となっていて、「房総の城と城下町」をテーマに房総の歴史について学ぶことができる博物館となっていました!
大多喜城へのアクセスとして、大多喜城から徒歩5分の所に大多喜町営の無料駐車場もありました!大多喜駅からは徒歩15分とのことです。
休館日は毎週月曜日、開館時間は午前9時~午後4時30分となっています!是非皆様も房総の歴史について学びにいってみてください!