
波乗守
こんにちは。フロントの藤田です。
本日は、2020年 東京オリンピック サーフィン会場として脚光を浴びる一宮より、
趣き満点の玉前神社を御紹介致します。
先日、チビ達を連れて家族全員で初詣に行って参りました。
長く行われていた社殿の修繕工事が終わった黒漆塗り権現造りの社殿。
靴や靴下を脱いで三周まわる 『 はだしの道 』
子宝・子授けイチョウや神楽殿などがある境内ですが、
個人的には玉前神社と言えば、『 波乗守 』 そうです!サーファー向けのお守りです。
そして、もう一つは表参道側の入り口付近にある和菓子屋さんの 『 いちご大福!!!!!! 』
玉前神社に来た時の我が家の定番中の定番『 いちご大福 』は、本当にオススメです。
そして、そして!!!
玉前神社よりお車で5分とかからない所に、
総面積約2,900坪もある敷地の広々としたビニールハウスで28品種のいちご狩りを楽しめる
『 近藤いちご園 』 があります。
「より安全でより美味しいいちごを」というこだわりを持って栽培されている 『 近藤いちご園 』
シーズン本番を迎えるイチゴ狩り!!!
是非、一宮散策と併せてお楽しみください。
近藤いちご園
千葉県長生郡一宮町一宮9177-7
TEL. 090-3451-6018

黒漆塗りの社殿

はだしの道は3周です

子供達も楽しみながら!笑

銀杏の樹