スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦

官軍塚

2021/02/13

  • My Harvest

  • 0

  • 0

皆様こんにちは、フロント秋谷です!

風は冷たいですが、暖かい日が続いておりますね。
フロントからもキレイな青空が見える日が多く気持ちがいいなと思う反面、
花粉の季節がやってきたなと、ティッシュが手放せない毎日が来ると思うと憂鬱な気分になります。。

2月中旬から本格的に飛散するとニュースで見ましたので、
花粉症をお持ちの方はお気をつけ下さい。


今回は、勝浦市川津にございます『官軍塚』を紹介致します。

官軍塚は、明治2年(1869年)北海道へ向かっていた熊本藩士の乗った船が暴風雨に遭い難破し、
その時の犠牲者を埋葬、供養した場所でございます。

記念碑が建てられており、千葉県指定史跡でございます。

高台にあるので見晴らしがよく、先日私が行った時も天気が良かったため、きれいに写真を撮ることが出来ました!

また、河津桜が咲き始めているのでお花を見に行くのもいいかもしれません。

行くまでの道は少し狭いですが、駐車場は広めなので停めやすいです。


『官軍塚』
住所:〒299-5232 千葉県勝浦市川津1394
駐車場:30台
トイレ:あり
HVC勝浦よりお車で約30分
  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは勝浦

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)