みなさんこんにちは^^フロント渡邉です♪
朝晩はとても涼しくなり、秋を感じるようになりました。
秋はおいしい食べ物がいっぱいですね♪
今、となり町の御宿町では【伊勢えび祭り】が開催されています。
「伊勢えび」と聞くと、その名の通り三重県・伊勢を思い浮かべる人が多いかもしれません。
しかし実は千葉県も日本有数の産地で、過去には水揚高全国1位になった実績もあります♪
千葉の伊勢えびは立派な触角と暗赤色の殻を持ち、黒潮に鍛えられて引き締まったプリプリした身は最高です^^
千葉県では房総半島の沿岸に多くの磯根(海藻が茂り、貝類などが棲む海域)があるため伊勢えびの好漁場となり、
この地域のほとんどの漁港において水揚げされています。
中でも夷隅東部漁協、御宿岩和田漁協、新勝浦市漁協で獲れたものは「外房イセエビ」として、千葉県ブランド水産物にも認定されています♪
【おんじゅく伊勢えび祭り】は、10月31日(木)まで開催されており、期間中は、協賛店においてオリジナルメニューをご堪能頂けます♪
また、期間中の土日祝日は月の沙漠記念館前広場において伊勢えびの直売が行われます。
さらに10月6日(日)は、イベント日として、伊勢えび汁無料配布、伊勢えびつかみ取り、伊勢えびセット販売、伊勢えび直売、青空市などが行われます。
10月は、平日はもちろん、土日祝日もお部屋のご用意が可能でございます。(10月2日9時半現在)
ぜひ、勝浦にご宿泊いただき、伊勢えび祭りへ足を運ばれてみてはいかがですか?
【おんじゅく伊勢えび祭り】の詳細はこちらから