スタッフがお届けする現地ブログ

伊東

11月7日 一碧湖の様子 / ケヤキ並木

2010/11/09

  • My Harvest

  • 0

  • 0

皆様こんにちは。

11月7日、天気が良かったので一碧湖に行ってきました。

休日のこの日は、
スワンや手漕ぎボートを楽しんでいる方、
バードウォッチングをしている方、
釣りをしている方など・・・
グループやご家族連れなどで大変賑わっておりました。

犬のお散歩で訪れている方も多く見かけましたよ~♪


さて、肝心の紅葉の状況はというと、
全体としては色づき始めという感じでしたが、
日の当たる場所の葉はとても綺麗に色づいていました。

銀杏の樹は今が見頃ですね(^-^)...*

木々の隙間から木漏れ日が注ぐ光景がとても心地よく、すがすがしい気分で歩くことができました。

周囲4kmの道のりは30分~ゆっくり歩いても60分位でまわれますので、
日頃の運動不足解消にもちょうど良いかと思います☆


輝く“伊豆の瞳”一碧湖へ――
自然とふれあいにお出かけされてみてはいかがでしょうか?








----------------------------------------


一碧湖の紅葉(もみじ)はまだもう少し先のようですね~

この日は私も夜勤明けに一碧湖を抜け、大室山に向かう途中の“ケヤキ通り”を歩きました。
 
ここは“リゾーピア”という別荘分譲地の近くで、通り沿いに高さ10メートルほどになるケヤキが約100本ほど並びます。ちょうど色づき始めていて、緑や黄緑、黄色、赤みがかったオレンジ色・・・と木によって色々な葉が密集し、とても綺麗でした。これから12月に向け更に色づいた後は落ち葉のじゅうたんに覆われた歩道が楽しめます。

近くには池田20世紀美術館などもありますので現代アートに浸るのも良いのでは?? 
※お昼は通り沿いのとんかつ屋さん“和むら”さん、一碧湖のそば屋“手打庵”さんがオススメです。
 
もちろん、このまま通りを登ると大室山まで出られますので、ススキも楽しめます。

※但し結構な急勾配なのでやはりお車でどうぞ・・・・(笑)
  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは伊東

伊東

〒414-0027 静岡県伊東市竹の内1-5-14

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)