スタッフがお届けする現地ブログ

熱海伊豆山 & VIALAの記事一覧

2018/08/21

新発売! 「御前酒 9(NINE)生酒」

皆様こんにちは! レストラン國田です。 夏も終わりを告げようとしていますが、 いかがお過ごしでしょうか。 今回は日本料理「きらく」で販売中の日本酒、 「御前酒 9(NINE)生酒」をご紹介いたします。 「自分達と同世代の若者たちにとことん愛される酒を造りたい」 という思いで9人の蔵人により開発されたお酒です。 天然の乳酸菌を用いて醸す古代製法「菩堤酛」により造られ、 岡山県が誇る希少な酒米「雄町」の豊かな旨味と爽やかな酸味を 合わせもつ【古いけれど新しい味わい】が特徴の純米酒です。 販売中のブルーボトルは冬にしぼったお酒を加水調整し、 ボトリングして、そのまま低温でゆっくりと熟成させました。 味はフレッシュさとまろやかさが特徴で、 トマトのマリネやシェーブルチーズ等と相性がよく、 和食のみならず、洋食にも良く合います。 飲み方は、冷酒や氷を浮かべてロックもオススメです。 見ているだけで涼しくなるような 夏季限定のボトルは、デザインもオシャレでオススメです。 販売期間中は店内にボトルが飾ってあります。 ぜひご覧ください。 販売店舗 日本料理「きらく」 販売期間 数量限定のため無くなり次第終了いたします 販売価格 1合1,188円(税込)

  • 0

  • 0

2018/08/14

夏にぴったり♪ひんやりデザート★

こんにちは!レストラン岡野です☆ 8月も暑い日が続きますが、皆様はどのように暑さを 乗り切っていらっしゃいますか? 私は、冷たい素麺やデザートを食べて猛暑を乗り切っております! さて、今回は日本料理「きらく」のコース料理で提供いたしております 夏にぴったりのデザートをご紹介いたします!! ① 白桃ぷりん 桃をすりおろしたような食感が楽しめる、果肉入りの 手作りぷりんです!☆ ぷりんの横には、干し葡萄の甲州煮を用意いたしております。 ちなみに甲州煮とは…? ぶどう酒(ワイン)を使った煮物料理のことをいいます。 干し葡萄はぷりんのソースとしても、 そのままでもお召し上がりいただけます^^ ② マンゴーと西瓜 氷室寄せ 夏のフルーツをふんだんに使ったデザート! フレッシュな果肉や冷たいシャーベットがごろっと入っており 食べ応えがあります。 氷室寄せとあるように、味も見た目も涼しげに仕上げました。 お客様からも人気のデザートです! こちら2つのデザートは8月の極コース、懐コースにて お召し上がりいただけます! ぜひお食事の後に、冷たいデザートで 涼しげな気分を味わってみてはいかかでしょうか?? ****************************** 【提供店舗】本館一階 日本料理「きらく」 【提供コース】 「白桃ぷりん」:極コース 12,960円(税込) 「マンゴーと西瓜 氷室寄せ」:懐コース 9,180円(税込)  【提供期間】8月31日(金)まで

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)