2018/11/11
今日の富士山
皆様こんにちは!天城高原フロントでございます。 本日の天城高原は晴れ、気温は10:00時点で10℃でした。 今日も寒いですね、どうか風邪をひかないよう御自愛下さい ませ。 さて本日の撮影ですが富士山は見えないものの 美しい日の光と雲が撮影できました!! ここの所数日は雨や曇りの天気が多く少し気持ちが 沈んでしまいそうな日々がつづいてましたが久しぶりに 晴れ大変嬉しく思います。 明日こそは富士山をカメラにおさめたいですね! 今日の富士山でした。
0
0
2018/11/10
今日の富士山
皆様こんにちは、天城高原フロントです。 今朝の天城高原は気温14℃、昨晩は非常に強い雨が続いていたので心配しておりましたが やや曇りがかっているものの富士山は見ることが出来ました。 今日から一週間近く晴れの予報が続きますが山の天気はとても変わりやすく、 また、体感温度は低くなりがちですので お越しの皆様は普段よりも一枚多く上から羽織るものをご用意いただいてもよろしいかもしれません。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 天城高原フロントでした。
0
0
2018/11/08
秋を感じました。
皆様こんにちは、天城高原フロント齋藤でございます。 最近は気温が1桁台と2桁台を行ったり来たりと安定せず、体調を崩さぬよう日々厚着をして耐えております。 そんな今日の天城の気温は12:00の段階で11℃ 風が少し出ており、肌寒く感じるかもしれません。 本日の富士山は・・といいたいのですが、本日はちょっと別方面。 ホテルまでの道に色付く紅葉をご紹介いたします。 普段は見逃しがちになってしまっていたのですが、ホテルの少し手前の道に色付く木々を見て秋を感じました。 今後11月中旬になるにつれて色付く木も増えてくると思います。 また、ホテルより約40分の修善寺ではもみじ祭り等のイベントが開催されておりますので、是非足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
0
0
2018/11/07
今日の富士山
皆様こんにちは!天城高原フロントです。 本日の天城高原は曇り、気温は12:00時点で10℃でした。 予報では午後には晴れるとの事でしたでしたが、生憎の お天気です… 今回は富士山とは反対側の山々を撮影してみました、 赤や黄に色付いている葉も葉が散ってしまっている 木も見えました。 どこか物悲しい雰囲気でした。 明日も晴れの予報がでておりますので期待できますね! 今日の富士山でした。 15時頃日がでて、富士山の撮影ができました! うっすらとですが見えますでしょうか? 追加で掲載させていただきます!
0
0
2018/11/06
今日の富士山
おはようございます!天城高原フロントでございます。 本日の天城高原は曇り時々雨、気温は9:00時点で13℃でした。 昨日に引き続き曇天です、小雨も時折ぱらぱらと降っております…また霧も一段と濃く視界が非常に悪いです。 今回はホテル1階のロビー横出口より撮影しております。 真っ白ですね! 幸い明日の天気予報は曇りのち晴れとでております。 少し期待できそうですね! 今日の富士山でした。
0
0
2018/11/05
今日の富士山
おはようございます!天城高原フロントでございます。 本日の天城高原は雨、気温は9:00時点で12℃でした。 私の体感の話ではございますが雨のせいか気温以上に寒く感じ ました…気温計を疑ってしまいますね。 さて撮影ですが、本日も富士は雲に隠れ見えませんでした… 冬季は空気が澄んでおり晴れていれば富士は顔をだして くれます。 後は空が晴れるのをお祈りするだけですね! 今日の富士山でした。 午後になり、雨雲が去りお日様が顔をだしてくれました。 見てください、雲海です!良いものが見れました! 追加で掲載させていただきます。
0
0
2018/11/04
今日の富士山
皆様こんにちは、天城高原フロントでございます。 本日の天城高原は曇り時々雨、気温は12:00時点で9℃でした。 最近は晴天が続いており、雨が降るのは久しいですね。 富士が見えないのは非常に残念ですが、霧が立ち込める 天城もまた違った良さがあると私は思います… 明日こそは綺麗な富士を皆様にお届けできればと思います。 今日の富士山でした。
0
0
2018/11/04
11月、12月の洋食【プラトー】コースのご紹介
皆さんこんにちは。レストランの村松です。 今回は、【プラトー】コースのご紹介を致します。 11月、12月のプラトーコースは、秋の感じを残しつつ、冬を連想させるような食材を使っています。 アミューズはカリフラワーのムースです。あっさりとしていますが、カリフラワーの存在感があり、食欲が湧いてくるような逸品です! プルミエには帆立とズワイ蟹、色々な野菜のマリネです。帆立はグリエに、ズワイ蟹は炙りにしました。野菜は小松菜、黄パプリカ、赤パプリカ、サラダ菜等などです。 マリネのドレッシングにはシェリーヴィネガーを使っています。こちらは盛り付けに貝を使うなど、盛り方にも工夫がこなされています。 スープは牛蒡とポルチーニ茸のポタージュです。ポルチーニ、牛蒡、玉葱、生クリーム、じゃが芋が主な材料です。ポタージュの上から牛蒡のフリットとパセリ、ヴァージンオリーブオイルをたらして召し上がっていただきます。 ポワソンには鱈のソテーをご用意しました。鱈の表面に乾燥させた黒オリーブとパン粉、アンチョビ、バターを混ぜて塗り、カリカリに焼き上げました。ソースにはブールブランです。鱈の淡白な味と、濃厚なブールブランソースの相性は抜群です!こちらのソースはパンにつけても美味しいと思いますので、是非試してみて下さい。 グラニテは日替わりです。その日の白ワインやシャンパン、リキュールなどから作ります。 何のグラニテかは来てからのお楽しみです。 ヴィアンドは豪州産牛フィレ肉のキャベツ包みです。お肉はなんと、牛肉だけでなく、鶏レバー、子牛肉、豚肉のミンチなども使っています。牛フィレ肉とその他のお肉をキャベツで包み、焼き上げ、パルメザンチーズをまぶしてバーナーで表面を炙ります。 ナイフを入れると様々な肉の旨みがキャベツから溢れ出します!! デセールには林檎のコンポートと洋梨のソルベです。林檎は薄く切り、バラをイメージした盛り付けです。赤くてきれいなソースはグレナデンシロップで作ったソースです。 いかがでしょうか。少し箇条書きのようになってしまいましたが、少しでも魅力が伝わっていれば良いなぁ~と思います。。。少しでも興味を持った方は是非!天城高原レストランでお食事をしにきてください!! プラトー以外にも魅力的なコース料理がたくさんあります。これからも出来れば定期的にコース料理やドリンクのご紹介させていただきます。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0
0
0