
2/21現在の河津桜の様子
みなさまこんにちは。
フロントの木村です。
本日より毎年恒例の河津桜まつりツアーがスタートいたしました。
今年は暖冬の影響もあり桜の開花が例年より早いようで、
海に近い場所では葉桜になってしまっている木もありましたが、
全体的には見頃を迎えている様子でした。
河津桜並木は海に近い下流から咲いていくため、
上流のほうはもう少しの間、ピンクに色づく桜をお楽しみいただけそうです。
桜まつりを楽しんだ後は、お楽しみのランチの時間です。
今回のツアーでは、昨年10月にオープンした話題のレストラン
「ミクニ伊豆高原」でお昼を頂きます。
お客様は隈研吾氏が設計した木の優しさがあふれる店内で、
伊豆の食材を活かした美味しいお食事を堪能している様子でした。
そして、ツアーの最後は伊東市の東海館にて三味線の演奏をお聴きいただきました。
昭和3年開業の旅館で、現在も文化施設として保存されている東海館。
歴史ある建物に三味線の音色はまさにピッタリでした。
このあとは、2/25・2/27・3/2・3/4に予定している河津桜まつりツアー。
まだご予約を承れるお日にちもございます。
詳しくはホテルまでお問合せ下さい。

2/21現在の河津桜の様子

ミクニ伊豆高原

東海館